RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「が」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「が」から始まる言葉の中で、ボカロの曲名に使われていそうな言葉というとあなたはどんな言葉を思い浮かべますか?

「ガラクタ」「頑張る」「ガラス」など、この言葉を見ただけで、ボカロファンの方なら曲名が思い浮かんだと思います。

この記事ではそうした「が」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきますね!

有名な曲から知る人ぞ知る隠れた名曲まで紹介していきますので、ぜひこの機会にたくさんの楽曲をお聴きください。

「が」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(16〜20)

がおがおがあ!キノシタ

がおがおがあ!/キノシタ(kinoshita) feat. 鏡音リン/GAO-GAO-GAA!
がおがおがあ!キノシタ

怒っている姿さえかわいい女の子の姿を描いた『がおがおがあ!』。

独自の目線で描く楽曲で注目を集めるボカロPのキノシタさんが2022年に制作しました。

相手に怒っているはずなのに、どこかキュートな魅力が伝わってしまう女の子の様子を歌っています。

ポップな世界観が広がるサウンドにのせた、鏡音リンの歌声にも胸キュンしてしまうでしょう。

野生生物になりきって語りかけてくる、かわいい彼女の姿に癒やされるボカロ曲です。

ガーリーな世界観があふれるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。

ガチコイワズライキノシタ

ガチコイワズライ/キノシタ(kinoshita) feat.鳴花ヒメ/Love me please!
ガチコイワズライキノシタ

大ヒットナンバー『はやくそれになりたい!』の生みの親としても知られる、ポップな音楽性が持ち味のボカロP、キノシタさんによる作品で、2019年に公開されました。

ノリノリな曲調、楽しすぎます!

落ち込んだときに聴けば、心のモヤモヤを吹き飛ばしてくれるかも。

そして恋愛感情だだもれな歌詞はとてもキュートな仕上がりです。

VOICEROID音源もある鳴花ヒメなので、セリフパートはお手のもの!

元気なヒメ曲が聴きたいならまずはこちらを再生してみてください。

頑張ろうよトラボルタP

【鏡音レンV4X】 頑張ろうよ 【歌声デモ】
頑張ろうよトラボルタP

鏡音リン・レンV4Xの公式デモソングに起用された『頑張ろうよ』。

リスナーの心を癒やすハートフルな楽曲を手がけるボカロP・トラボルタPさんが制作しました。

どんな状況からも立ち上がるヒロイックな姿を描いた歌詞が印象的。

ダイナミックなバンド演奏とともに情熱的なメロディーが響きます。

前向きな言葉が詰まった曲なので、家族や友達に歌詞ドッキリをしかけた時のリアクションが楽しみですね。

夢や目標に向かってともにがんばる仲間と聴いてほしい作品です。

ガランドピコン

ピコン – ガランド ft. 初音ミク
ガランドピコン

オシャレなボカロ曲を歌いたい方はこちら。

ボカロP、ピコンさんの楽曲で2018年に公開されました。

ゆったりとしたリズムのメロウなトラックが印象的。

聴いていると肩の力が抜けてしまいます。

ラップ調のメロディーですがテンポは遅いので、挑戦しやすいはず。

とくにピコンさん本人が歌っている音程の低いメロディーラインは、高音が苦手な方にオススメ。

曲のゆるい雰囲気を出せるよう、体を横に揺らしながら歌ってみてください。

ガラクタージュルシノ

ガラクタージュ feat. 初音ミク / “Garakutage” ft. Hatsune Miku
ガラクタージュルシノ

2020年のデビューから数多くのボカロ曲を制作するルシノさん。

主に初音ミクを使用した楽曲を届けており、懐かしくも新しいサウンドを届けています。

2023年に制作された『ガラクタージュ』は、古びてしまって捨てられた機械の切ない感情を描いた作品です。

持ち主に手放されてしまった心の迷いや不安を表現した歌詞と豊かな展開をみせるメロディーが絡み合います。

初音ミクのメカニカルな歌声と曲の世界観がマッチした、どこか切ない物語が胸を打つボカロ曲です。