RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ

「バレンタイン」というイベントは特別ですよね。

女子も男子もドキドキで1日中過ごさないといけません。

義理チョコだったらまだいいかもしれませんが、なかには片思い中の相手にチョコレートを渡すという方もいらっしゃるでしょう。

今回この記事ではバレンタインに聴いてほしいボカロ曲をピックアップ。

告白が成功するかどうか不安なあなたに、これでもかと勇気をくれる名曲ぞろいですよ。

恋する気持ちをぜひ耳で高めていきましょう!

恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ(71〜80)

片思いドロップスmifami

【初音ミク】片思いドロップス【オリジナル】
片思いドロップスmifami

作者自らが「甘酸っぱい青春の一コマ」と銘打った1曲。

その言葉の通りちょっと苦い歌に仕上がっています。

自分の片思いに気付いてしまった苦しさと後悔が、これでもかと歌われます。

サビでくり返されるフレーズは、何度歌われても慣れない痛みをもたらします。

ほろ苦くちょっと涙をさそう、だけどまちがいなく人を引きつける魅力を持った1曲です。

ロマンティックディスタンスあんP

【IA】 ロマンティックディスタンス 【オリジナルMV】
ロマンティックディスタンスあんP

勇気がもらえる曲、それに尽きます。

なんでもないような日常を、どこまでも前向きに、タイトルにあるようにロマンチックに生きよう、そう私たちに教えてくれます。

バレンタイン、恋愛に限らず、普段の生活で落ち込んでしまった人にオススメできる1曲に仕上がっています。

叶えよラッタッタ!あんP

【初音ミク&鏡音リン】 叶えよラッタッタ!【オリジナルMV】
叶えよラッタッタ!あんP

あんPさんの22作目の曲で、『恋せよラッタッタ!』続編的存在。

恋や夢をかなえることを主題にしています。

曲風はそのままに、より失敗から立ち直ることや困難に立ち向かうことの大切さを伝えてくれています。

チョコを渡せた後に聴くと気分爽快!

恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ(81〜90)

ラブATOLS

ATOLS – ラブ feat.初音ミク
ラブATOLS

先鋭的なエレクトリックサウンドをぜひあなたのプレイリストに。

『マカロン』『キメラ』などの作者でもあるボカロP、ATOLSさんによる楽曲で、2023年2月14日に公開。

日付でわかるようにバレンタインソングです。

と、言ってもそこはATOLSさん、磨き上げられたサウンドアレンジは「バレンタインデー」という言葉が持つイメージを塗り替えるような仕上がり。

曲が終わるころには、ミクの歌声が頭から離れなくなってしまうはずですよ。

恋色ドルチェを召しあがれmint*

【IA・GUMI・鏡音リン】恋色ドルチェを召しあがれ English & romaji subs
恋色ドルチェを召しあがれmint*

女の子感全開のキャピキャピ系ポップソング。

速いテンポで滑り降りていくように恋心を歌うサビは、ついつい口ずさんでしまうような中毒性があります。

女子はこれを聴いてバレンタインに臨めば成功まちがいなし!!と思わせられる1曲。

デフォルメにしないでよ!たんげP

【初音ミク】デフォルメにしないでよ!【ボカロオリジナル】(Deforume ni shinaide yo/Hatsune Miku)
デフォルメにしないでよ!たんげP

勢いが素晴らしい、ロックなバレンタインソングはいかがでしょうか。

ボカロP、たんげPさんによる楽曲で、2020年に公開されました。

パワフルなサウンドと疾走感のあるメロディーラインは、聴いていてスカッとします。

心が晴ればれするというか、ストレス発散になりますね。

歌詞からは、私の気持ちをちゃんと受け取ってよ!という主人公の強い願いが伝わってきて、いつのまにか応援しちゃいます。

ハイテンションな曲で気分を盛り上げたい時にオススメです。

本気deショコラティエとるて

【重音テト】本気deショコラティエ【オリジナル】 / UTAU Kasane Teto Original
本気deショコラティエとるて

心は目に見えないけど、チョコなら気持ちを形に出来ますよね。

UTAUの音源、重音テトが歌うバレンタインソングです。

ボカロP、とるてさんの作品で、2020年にリリースされました。

ピアノの音色が鳴り響くミディアムテンポな曲調はかわいらしい印象。

歌詞につづられた、不器用で正直で、真っすぐな思いとそのサウンドがとてもマッチしています。

好きな人にチョコを渡す勇気が出ない方、ぜひ聴いてみてください。

きっと背中を押してくれますよ。