RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ

「バレンタイン」というイベントは特別ですよね。

女子も男子もドキドキで1日中過ごさないといけません。

義理チョコだったらまだいいかもしれませんが、なかには片思い中の相手にチョコレートを渡すという方もいらっしゃるでしょう。

今回この記事ではバレンタインに聴いてほしいボカロ曲をピックアップ。

告白が成功するかどうか不安なあなたに、これでもかと勇気をくれる名曲ぞろいですよ。

恋する気持ちをぜひ耳で高めていきましょう!

恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ(71〜80)

ドキドキ×バレンタインE.A.P

【初音ミク&GUMI&鏡音リン】ドキドキ×バレンタイン【オリジナル曲】
ドキドキ×バレンタインE.A.P

3人のVOCALOIDがそれぞれの声で作り上げたハーモニーがとてもキレイな1曲です。

ストレートなタイトルと同じに、内容もとにかくシンプルで「思いをつたえなきゃ!」という風に仕上がっています。

一歩を踏み出せない、そんな人の背中を力強く押してくれる曲です。

ラブATOLS

ATOLS – ラブ feat.初音ミク
ラブATOLS

先鋭的なエレクトリックサウンドをぜひあなたのプレイリストに。

『マカロン』『キメラ』などの作者でもあるボカロP、ATOLSさんによる楽曲で、2023年2月14日に公開。

日付でわかるようにバレンタインソングです。

と、言ってもそこはATOLSさん、磨き上げられたサウンドアレンジは「バレンタインデー」という言葉が持つイメージを塗り替えるような仕上がり。

曲が終わるころには、ミクの歌声が頭から離れなくなってしまうはずですよ。

本気deショコラティエとるて

【重音テト】本気deショコラティエ【オリジナル】 / UTAU Kasane Teto Original
本気deショコラティエとるて

心は目に見えないけど、チョコなら気持ちを形に出来ますよね。

UTAUの音源、重音テトが歌うバレンタインソングです。

ボカロP、とるてさんの作品で、2020年にリリースされました。

ピアノの音色が鳴り響くミディアムテンポな曲調はかわいらしい印象。

歌詞につづられた、不器用で正直で、真っすぐな思いとそのサウンドがとてもマッチしています。

好きな人にチョコを渡す勇気が出ない方、ぜひ聴いてみてください。

きっと背中を押してくれますよ。

ディジタル・マジカル夏山よつぎ

キュートなエレクトロニックサウンドと魔法のような世界観が見事に融合した1曲です。

夏山よつぎさんが手がけたこの楽曲は、2025年2月にリリース。

好きな人をとりこにしているつもりが、気づけば自分が魅了されている、という甘くて切ない心情を歌っています。

EDMの要素を取り入れた曲調は楽しく、どこかミステリアスな雰囲気もあって聴き飽きません。

恋する気持ちを高めたいときにぴったり!

Vtuber、百音鏡花さんの歌っているバージョンもぜひ聴いてみてください。

初恋ビタームジカデリク

【初音ミク】初恋ビター【オリジナル曲】
初恋ビタームジカデリク

曲のタイトルからすでにとても切ない雰囲気が感じられる曲です。

歌詞もそのまま、切ない片思いの恋愛が描かれています。

かなわない思いかもしれないけれど……というまっすぐな恋心には胸が打たれますね。

叶えよラッタッタ!あんP

【初音ミク&鏡音リン】 叶えよラッタッタ!【オリジナルMV】
叶えよラッタッタ!あんP

あんPさんの22作目の曲で、『恋せよラッタッタ!』続編的存在。

恋や夢をかなえることを主題にしています。

曲風はそのままに、より失敗から立ち直ることや困難に立ち向かうことの大切さを伝えてくれています。

チョコを渡せた後に聴くと気分爽快!

理系女子は笑わない人間どっく

【鏡音レン・リン】理系女子は笑わない 中文字幕【人間どっく】
理系女子は笑わない人間どっく

一言でこの曲を表すのは無理だと思います。

私は途中までこの曲をニヤニヤしながら、たまに吹き出したりしながら聴いていました。

まさかその曲で、真顔で聴き入り、心を動かされるとは考えていませんでした。

ポップでギャグにも思えるコミカルさ、そして真面目な恋の心情、その両方を惜しまず取り入れた1曲に仕上がっています。