恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
「バレンタイン」というイベントは特別ですよね。
女子も男子もドキドキで1日中過ごさないといけません。
義理チョコだったらまだいいかもしれませんが、なかには片思い中の相手にチョコレートを渡すという方もいらっしゃるでしょう。
今回この記事ではバレンタインに聴いてほしいボカロ曲をピックアップ。
告白が成功するかどうか不安なあなたに、これでもかと勇気をくれる名曲ぞろいですよ。
恋する気持ちをぜひ耳で高めていきましょう!
恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ(41〜50)
恋愛デコレートあんP

気になる男の子に近づきたいけど素直になれない。
でも妄想は膨らんでしまうという、淡い恋の歌。
男子でも女子でも歌詞を聴いていれば「あるある」と言ってしまいます。
ありきたりなドキドキをさわやかに歌い上げているのがすてきですね。
シュレディンガー・シュガーヤマギシコージ

恋の曖昧さを量子力学の思考実験に重ね合わせた、科学的でポップなラブソングです!
ヤマギシコージさんの楽曲で、2024年6月にリリースされました。
ファンクミュージックのエッセンスを取り入れた華やかで明るい曲調が魅力的。
歌詞には恋のメタファーがちりばめられており、聴けばどんどん恋愛気分が高まります!
とくに10代の方にとって響くものがあると思いますよ!
Lovely Kitchenいるかアイス

ポップでかわいいボカロソングを探しているなら、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
ハッピーな音楽をコンセプトにしているボカロP、いるかアイスさんが作詞作曲を担当し、2022年にリリースされました。
好きな人を思いながらチョコレートやお菓子を作る様子が描かれているこの曲は、バレンタイン前夜にぴったり!
甘いのが好きかな?少し苦い方がいいかな……?トッピングはどうしよう?
そんな思いをこの曲とリンクさせながら、あなたの気持ちを込めた贈り物を完成させてくださいね!
でぃすこ☆しょこらてっくかごめP

タイトルに「ディスコ」とあるように、4つ打ちのバスドラを基調にした、ダンサブルなミドルテンポ曲です。
しかし、ボーカルは曲とは異なる絶妙なテンション。
そのアンバランスさがおもしろい1曲です。
恋の才能OSTER project

『恋の才能』はOSTER projectさんの楽曲で、2023年12月に公開されました。
恋に落ちがちな少女が自分の性格に戸惑いながら「それでも好きな人には素直な気持ちを伝えたい」と願う、キュートなポップチューン。
小春六花の透明感ある歌声が主人公の感情をより一層引き立てているよう感じられます。
共感度の高い曲だと思います、恋に邁進している人はぜひ聴いてみてください!
ちょこまじ☆ろんぐOSTER project

バレンタインにピッタリな明るい雰囲気の曲調で、とってもかわいらしい1曲です。
女性のまっすぐな恋心が描かれた歌詞にはきっと共感できるポイントが多いはず。
とてもキャッチーな曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね!
tete-a-teteOSTER project

バレンタインデーに男性に思いを届ける作戦を立てて挑む、女性のドキドキ感、うきうき感が描かれているかわいらしい曲です。
ウィスパーボイスのような調声がなされた鏡音リンの声がいっそうかわいらしさを演出しています。