RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ

「バレンタイン」というイベントは特別ですよね。

女子も男子もドキドキで1日中過ごさないといけません。

義理チョコだったらまだいいかもしれませんが、なかには片思い中の相手にチョコレートを渡すという方もいらっしゃるでしょう。

今回この記事ではバレンタインに聴いてほしいボカロ曲をピックアップ。

告白が成功するかどうか不安なあなたに、これでもかと勇気をくれる名曲ぞろいですよ。

恋する気持ちをぜひ耳で高めていきましょう!

恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ(61〜70)

堕キュ♡メドミア

メドミアさんの独特な世界観と中毒性のある軽快なリズムが融合した本作は、恋愛の甘美さと危うさを見事に描き出しています。

2024年12月にリリースされた『堕キュ♡』。

恋愛における独占欲や嫉妬心の暴走を表現しており、初音ミクと可不のかけ合いが感情のコントラストを際立たせています。

恋する気持ちが高ぶり、相手への思いが抑えきれなくなってしまうような経験、みなさんにはあるでしょうか。

キュートな曲で気分を盛り上げていってください!

クレープFrozenStrawberry

【初音ミク】「クレープ」【オリジナル曲】
クレープFrozenStrawberry

恋をすることのむずがゆさのようなものを男目線で歌った曲。

曲調がさわやかでとても聴きやすく、何度でも聴きたくなります。

男ならこんな純真な気持ちをいつまでも持ち続けたいと思うんではないでしょうか?

バレンタインに彼女と一緒に聴くといいかもしれません。

ヒメコイるなちゅ

疾走感あふれる、かっこかわいいボカロのラブソングです。

『禁断少女プラスA』『猫にオレンジ』などの作者としても知られているボカロP、るなちゅさんの楽曲で、2020年に公開。

キャッチーなロックナンバーで、ゆがんだベースの音やドラムの裏打ち、かき鳴らされるギターなど、これぞロックの王道と言いたくなるような完成度。

間奏のギターソロもシビれます!

そしてそんなサウンドに乗せて歌われる、ストレートな「君のことが好き!」という気持ち。

バレンタインの日、チョコを渡す前に聴いてテンションを上げましょう!

アイスクリームマジック雪乃イト

甘い魔法をテーマにしたポップなボカロ曲です。

雪乃イトさんによって2025年にリリースされました。

日常の疲れやストレスを乗り越えるための幸せを、アイスクリームを通して優しく歌い上げています。

にぎやかで明るいサウンドアレンジに、POPYの華やかな歌声が映えた印象。

元気に出したい時や、誰かに優しさを届けたい時にぴったりの曲です。

ホワイトデー、お返しするのに勇気が欲しいときにもぜひ!

ディジタル・マジカル夏山よつぎ

キュートなエレクトロニックサウンドと魔法のような世界観が見事に融合した1曲です。

夏山よつぎさんが手がけたこの楽曲は、2025年2月にリリース。

好きな人をとりこにしているつもりが、気づけば自分が魅了されている、という甘くて切ない心情を歌っています。

EDMの要素を取り入れた曲調は楽しく、どこかミステリアスな雰囲気もあって聴き飽きません。

恋する気持ちを高めたいときにぴったり!

Vtuber、百音鏡花さんの歌っているバージョンもぜひ聴いてみてください。

初恋学園・純愛科Nem

Nem – First Love Academy, School of True Love ft. Kagamine Rin & Len, GUMI / 初恋学園・純愛科 ft. 鏡音リンレンGUMI
初恋学園・純愛科Nem

タイトルから分かるように初恋をテーマにした、ちょっと甘酸っぱい1曲です。

初恋の、しかも三角関係という恋愛の甘さやつらさが前面に出てきそうな内容が歌われます。

しかし、聴いてみるとそうした、いわばちょっとドロドロしたような感覚はなく、むしろ青春のさわやかさを感じさせます。

漫画で描かれたPVとぜひ一緒に見て、物語を楽しんでみてください。

恋愛カフェテリアあんP

【GUMI】 恋愛カフェテリア 【オリジナルMV】
恋愛カフェテリアあんP

恋愛成就の術を教えてくれるカフェテリアのお話。

素朴かつ幻想的で、ふんわりとお菓子のにおいがただよってきそうなメロディーが印象的です。

PVでは男の子が主人公ですが、バレンタイン当日の女の子にも重ねられる部分はあるはず。

勇気を出すことの大切さがを教えてくれます。