恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
「バレンタイン」というイベントは特別ですよね。
女子も男子もドキドキで1日中過ごさないといけません。
義理チョコだったらまだいいかもしれませんが、なかには片思い中の相手にチョコレートを渡すという方もいらっしゃるでしょう。
今回この記事ではバレンタインに聴いてほしいボカロ曲をピックアップ。
告白が成功するかどうか不安なあなたに、これでもかと勇気をくれる名曲ぞろいですよ。
恋する気持ちをぜひ耳で高めていきましょう!
恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ(51〜60)
特急ひとめぼれタカノン

勇気がなくても、話したことがなくても、振られても、好きになってしまったのだから仕方がない、そんな一目ぼれの理不尽さとどうしようもなさを歌っています。
どうしても勇気が出ない、そんなときに聴けば、チョコを渡す勇気がもらえるかもしれません。
ショートケーキシンドロームcolour

「とにかく真っすぐ!」そんな1曲です。
かわいく甘い言葉が連なる歌詞は、もうその単語だけでこちらまで胸キュンしてしまいます。
緩急をつけたメロディーで伝わってくるその思いが、優しく私たちの耳を揺らしてくれますよ。
バレンタインから想像する曲、そのままの1曲と言えます。
アイシテルヲウケトメテushiee

重厚なロックサウンドからはじまり、すさまじいアップテンポにつながっていくメロディーはとても愛を歌った曲とは思えない派手さです。
しかし、これもまた愛や恋といった思いが持つエネルギーなのかもしれない、そう思わせる1曲です。
全体に渡ってアップテンポでひたすらに吐き出される歌や、ソロパートの楽器たちはどこまでもかっこいいという印象を与えます。
しかし、この曲も確かにバレンタインにふさわしい愛の歌と言えます。
アイスクリームマジック雪乃イト

甘い魔法をテーマにしたポップなボカロ曲です。
雪乃イトさんによって2025年にリリースされました。
日常の疲れやストレスを乗り越えるための幸せを、アイスクリームを通して優しく歌い上げています。
にぎやかで明るいサウンドアレンジに、POPYの華やかな歌声が映えた印象。
元気に出したい時や、誰かに優しさを届けたい時にぴったりの曲です。
ホワイトデー、お返しするのに勇気が欲しいときにもぜひ!
恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ(61〜70)
Chocolat bearわか

曲の出だしやサビで登場するリフレインがとっても印象的で、キャッチーな1曲です。
恋する女性の気持ちがつづられた歌詞がかわいいですね。
楽曲自体も、そんなうきうきする心情に比例するかのようにキラキラとした明るい雰囲気です。
恋の才能OSTER project

『恋の才能』はOSTER projectさんの楽曲で、2023年12月に公開されました。
恋に落ちがちな少女が自分の性格に戸惑いながら「それでも好きな人には素直な気持ちを伝えたい」と願う、キュートなポップチューン。
小春六花の透明感ある歌声が主人公の感情をより一層引き立てているよう感じられます。
共感度の高い曲だと思います、恋に邁進している人はぜひ聴いてみてください!
初恋シンフォニーめろくる

昭和アイドルソングの雰囲気を見事に再現した、キュートで心躍る楽曲です。
めろくるさんが手がけたこの楽曲は、2025年2月に公開されました。
初音ミクの真っすぐな歌声と、懐かしさただようメロディーラインが絶妙にマッチしており、歌詞では初恋のドキドキ感や切なさを表現。
昭和レトロなアレンジに現代的なボカロサウンドが融合した、新鮮な魅力にあふれています。
恋する気持ちに背中を押されたい方、ぜひ聴いてみてくださいね!





