あの人気声優があの曲を!?声優によるカバー曲まとめ
「アイドル声優」という言葉があるように、声優という職業は今や声を演じることだけでなく、人前に立ち歌って踊ってが当たり前になりましたね。
歌を聴いてその声優さんのことを好きになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
いやあ、さすが声を使う仕事をしている人たちです、歌がうまい!
この記事では人気声優たちが歌うカバー曲をまとめてみました。
良く知るあの曲をあの人が……!?と驚いてしまうかもしれませんよ。
声優ファン必見です!
あの人気声優があの曲を!?声優によるカバー曲まとめ(11〜20)
君に、胸キュン。天の妃少女合唱団
YMOの『君に、胸キュン。』のカバーが使用されたのが、2009年にアニメ化された『まりあ†ほりっく』のエンディングテーマ。
オリジナルでは独特のかわいらしさとYMOのギャップが魅力でしたが、このカバーでは主要キャラクターを演じる3人の女性声優の歌声によって、キュートな楽曲の魅力がさらに増しています。
ワインレッドの心緒方恵美

『幽遊白書』の蔵馬や『新世紀エヴァンゲリオン』の碇シンジ役で有名な大人気声優、緒方恵美による安全地帯の名曲カバー!
もともとは1996年に短冊シングルとしてリリースされ、ムードたっぷりの艶やかな歌声を披露しています。
声優としての彼女の声しか知らないという方であれば、歌手としての緒方恵美の歌声には驚かれるかもしれませんね。
どんなときも。西田望見、近藤玲奈、南早紀、井上ほの花

テレビアニメ版『八月のシンデレラナイン』のエンディングテーマに起用された、槇原敬之の大ヒット曲『どんなときも』のカバーです。
主要キャストの4人が素直な歌唱で歌い上げており、野球に青春をかける女子校生というアニメのテーマにもぴったりハマっています。
2019年8月9日(ハチナイの日)にリリースされたミニアルバム『あの夏の記録』には、他のJ-POPヒット曲も収録されているのでぜひチェックしてみてください。
ドラえもんのうたi☆Ris

アーティスト、声優としてもそれぞれのメンバーが活躍するアイドルグループiRisが、誰もが知っている国民的楽曲をカバー。
2019年をもって終了した日本の女性アイドルによるコンテスト『愛踊祭2019』のエリア代表決定戦の課題曲として起用され、楽曲のアレンジをヒャダインこと前山田健一が担当したことも話題となりました。
岬めぐり美名

山本コウタローとウィークエンドのデビュー曲を、声優、舞台女優である美名によるカバー。
2009年に放映された、テレビアニメ『そらのおとしもの』のエンディングテーマです。
『そらのおとしもの』ではこの曲のみならず多数の昭和歌謡が起用され、当時話題になりました。
『そらのおとしもの エンディングテーマ・コレクション』で他のカバー曲も聴けますので、チェックしてみてください。
赤頭巾ちゃん御用心OToGi8

影山ヒロノブや高崎彰が在籍していたことでも有名なバンド、レイジーの名曲のカバーで、テレビアニメ『オオカミさんと七人の仲間たち』のエンディング曲として起用されました。
チップチューン風にアレンジされており、かわいらしく仕上がっています。
カバー名義はOToGi8で、井澤詩織や原紗友里といった女性声優が参加。
おわりに
もちろん原曲も良いとして、好きな声優さんが好きな曲を歌っているのを聴くのも、良いですよね!
ファンにはたまらない作品ばかりご紹介出来たと思います。
曲を聴いて声優さんを知って、それから声優さんが出演している作品を楽しんでみる、そういうのもありかも。
世の中にはたくさんの素晴らしいエンターテイメントが存在しています!
あなたの好きなものがどんどん増えていきますように!