男の友情ソングまとめ。結婚式で流したい名曲まとめ
結婚式ではさまざまな曲が必要になります。
入場曲をはじめとする各シーンや歓談中のBGMのほか、余興の際にも音楽は欠かせません。
そんな中、とくに中座で新郎が友人と退場する際や、男性ゲストの余興の際には、友情を描いた曲を使いたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、結婚式にオススメの男の友情を描いた曲を一挙に紹介していきますね!
熱い曲はもちろん、青春時代を思い出すようなグッと来る曲など、ジャンルや曲調を問わずにいろいろな曲を選びましたので、ぜひ参考にしてください。
男の友情ソングまとめ。結婚式で流したい名曲まとめ(61〜80)
Best Friend西野カナ

結婚する友人へのメッセージソングとして定番なのが、こちら!
共感性の高い作品で女性からの支持を集めるシンガー、西野カナさんによる楽曲で、2010年に9枚目のシングルとしてリリースされました。
西野さんの等身大な歌声、そしてピアノとストリングスの透き通った音色が胸に染みますね。
「どんなことが起こっても君がいてくれたから大丈夫だった」という感謝がつづられた歌詞、あなたにも思い当たる節があるんじゃないでしょうか。
しあわせを分けなさいAKB48

AKB48による結婚お祝いソングです。
この曲はとくに新婦友人から新婦へ贈るのにピッタリな曲ですね。
新たに夫婦になる二人、二人の友人や家族と幸せを分け合いなさいというメッセージがすてきですね。
二人が幸せになることこそが周りの人間に幸せを与えるんだと歌うこの曲も贈ってもらえば、新婦は大号泣まちがいなしです。
さよならまたなET-KING

今まで一緒に過ごしてきた日々や思いを振り返りつつ、さよならという別れの言葉だけで離れるのではなく、また再会できることを信じた言葉で、仲間と自分とを送り出すような熱い友情ソングです。
歌詞は旅立ちや卒業のような印象のですが、再会の場にも合いそうなあたたかさも感じる楽曲です。
結婚式という大きな節目に、大切な仲間と再会できた奇跡に感謝しながら、この楽曲の歌詞のように昔のさまざまな思い出を振り返りながら、仲間たちで大いに笑いあうのも大切な時間ではないでしょうか。
FriendsGOING STEADY

GOING STEADY の「Friends」です。
当時人気があったGOING STEADY の友情ソングです。
彼らのメッセージ性の高い歌詞とメロディーがとても魅力的で不思議と聴き入ってしまうそんな1曲です。
BEST FRIENDGReeeeN

GReeeeN の「BEST FRIEND」です。
友達とどんなに遠く離れていても、ずっと支えっていきたいという男の友情を描いた1曲です。
GReeeeNの曲は歌詞がとても直球で共感できるものばかりです。