【最新のヒット曲・殿堂の名曲】洋楽バラードのおすすめ人気曲
壮大な世界観や美しい楽器の音色、感情豊かなボーカルの歌声……。
バラードといえば、いつも以上に音楽に感動を求める曲調ですよね。
とくに洋楽のバラードはスケールの大きいムードで、定期的に聴きたくなる瞬間がありますよね。
あなたはどうですか?
最新のヒットソングから、殿堂の名曲まで、厳選して選びリストアップしました!
悲しい内容、せつない恋の歌や、平和を願う曲、意外とノリが良いものまで、色とりどりのバラードが目白押し!
ぜひご覧ください。
【最新のヒット曲・殿堂の名曲】洋楽バラードのおすすめ人気曲(61〜65)
HeroMariah Carey

往年の名曲として知られるバラードです。
心が揺さぶられるメロディはもちろんですが、歌詞もとても素晴らしい内容であることをご存じでしたか?
外国の曲は言葉が分からないので、メロディだけを楽しみがちですが、音楽と一緒に、ぜひ和訳の歌詞を読んでみてください。
とても感動しますよ。
とくに、落ち込んだときに聴くと力が湧いてくるオススメの曲です。
Let’s Hurt TonightOneRepublic

家に帰って、疲れ切った時にこの曲を聴くと、心の叫びをこの曲が体現している感じがして、自然と涙が出てきます。
特に歌詞が、孤独でつらい夜を乗り越える力になります。
また歌手の方がかっこいいです。
深く知りたい人はぜひ歌詞の和訳を読んでみてください。
Sea of LoveRobert Plant’s The Honeydrippers

1984年にリリースされた、少し懐かしい洋楽バラード。
レッド・ツェッペリンのボーカリストとして有名なロバート・アンソニー・プラントの名曲です。
ウエスト・コーストあふれるこのバラードは今聴いても色あせないオススメの一曲。
海をながめながらぜひ聴いてほしいバラードです。
If I Never Knew YouShanice & Jon Secada

男性と女性の掛け合いが美しいバラード曲です。
タイトル通り「もしあなたに出会えなかったら」と歌は始まります。
自分にとって相手がどれだけ大切かを、迫力ある歌声で歌い上げていて感動してしまいますよね。
カップルで聴けば、最高の一日を盛り上げられるでしょう。
Bridge Over Troubled WaterSimon&Garfunkel

「明日に架ける橋」という邦題で知られるこの曲は、Simon and Garfunkelが1970年にリリースし、全米1位を獲得したシングルです。
ゴスペルの影響を受けて作られたこの曲はピアノ伴奏が美しい構成になっており、多くのアーティストに好んでカバーされました。