【最新&定番】王道のクラブミュージック|洋楽編
世界的なパンデミックも落ち着きを取り戻し、多くの方が再び外で遊ぶようになりました。
その中には、夜にクラブで遊ぶという方もいると思います。
クラブではさまざまな楽曲が流れるわけですが、洋楽の場合は「誰の何の曲がかかっているのかわからない……」なんてこともありますよね?
そこで今回は洋楽のクラブミュージックを最新から定番のものまで、幅広くピックアップいたしました!
アーティストや楽曲の紹介はもちろんのこと、どういった部分がクラブミュージックシーンでウケているのかといった部分にも言及しているので、トレンドのEDMを抑えたいという方は必見です!
- パリピになりたい方は必見!?|クラブでよく流れる曲【洋楽編】
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
- 定番のクラブミュージック。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- EDM人気ランキング【2025】
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- 人気の洋楽ダンス曲【洋楽ランキング】
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
- 【最新&定番】盛り上がれる洋楽のパーティーソング
- EDM初心者におすすめの定番曲。絶対聴くべき洋楽EDM
- ダンスポップのおすすめ曲
- Z世代の間ではやったダンスミュージック。バズった曲。
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
【最新&定番】王道のクラブミュージック|洋楽編(41〜50)
Endless SummerAlan Walker & Zak Abel

ノルウェーの音楽シーンを牽引するアラン・ウォーカーさんと、英国出身の実力派シンガー、ザック・アベルさんがコラボした『Endless Summer』は、無限に広がる夏の景色を音で描き出しています。
感性を刺激するユニークなボーカルが魅力のザック・アベルさんが、アラン・ウォーカーさんが作った魅力的なトラックの上で見事なボーカルを見せています。
クラブで聴けば誰もが踊り出すようなリズムと、つい口ずさみたくなるメロディも印象的ですね。
友達と遊びに出かけたい週末や夜、ドライブ中に流すのにもぴったりな作品です!
JungleAlok, The Chainsmokers & Mae Stephens

アロックさん、ザ・チェインスモーカーズ、メイ・スティーブンスさんが織りなす『Jungle』は、互いの魅力が融合した珠玉のクラブヒットです。
2021年に開催されたフェス、トゥモローランドで初披露され、ファンの心を魅了しました。
アロックさんのサイケデリックなテイストとザ・チェインスモーカーズのポップな要素、そしてメイ・スティーブンスさんのクリスタルボイスが織り成すハーモニーは、エネルギッシュでありつつどこか優雅。
クラブで朝まで遊びたい気分のときや、ドライブで開放感を求めるときにぴったりです。
イントロからクライマックスまで心地の良い興奮を提供してくれるでしょう。
ぜひ、夜を彩る1曲として聴いてみてくださいね!
FreezeKygo

ノルウェーを代表する音楽プロデューサーのカイゴさん。
彼の魅力は、トロピカルな雰囲気と心地よいビートがミックスしたEDMサウンドです。
そんな彼の手掛ける名作として名高い楽曲が、2022年5月にリリースされたこちらの『Freeze』。
アンドリュー・ジャクソンさんのボーカルが冴えるこの1曲は、ピアノの旋律から始まり、徐々に力強いビートへと変化していきます。
人生の一瞬を切り取ったような歌詞も、クラブシーンでの心地よさと留めたい瞬間を象徴しています。
クラブでのひと時を特別なものにしたい方にオススメです!
On My LoveZara Larsson, David Guetta

スウェーデン出身で圧倒的な歌唱力を誇るザラ・ラーソンさんとフランスが生んだスーパーDJ、デヴィッド・ゲッタさん。
2023年、ふたりが奏でる新たなハーモニー『On My Love』がリリースされました。
これはただのコラボ曲ではありません。
感情があふれ出るようなメロディーが、ザラ・ラーソンさんの繊細ながらも強さを秘めたボーカルと完璧に調和し、耳に心地よいアンセムを作り上げています。
リズムはやさしいんですが、それでいて体を揺さぶる力強さがあります。
さらに、この曲……ただのダンスナンバーではなく、家族の絆という深いテーマを大事にした作品なんです。
仲間や大切な人との絆を再確認したい夜に、クラブでこの曲を聴いたら、また違った感動があるかもしれませんね!
Deep In Your LoveAlok & Bebe Rexha

エネルギッシュでダンサブルな楽曲が、クラブミュージックシーンに新たな風を吹き込みます。
ブラジル出身のDJアロックさんとアメリカのシンガー、ビービー・レクサさんのコラボレーション作品は、愛と情熱をテーマにした歌詞が印象的。
ビービー・レクサさんの力強いボーカルと、アロックさんのアップビートなダンスポッププロダクションが見事に融合しています。
2024年1月にリリースされた本作は、春と夏のシーズンを盛り上げること間違いなし。
ダンスフロアはもちろん、ドライブやホームパーティーでも楽しめる一曲です。
エレクトロニックダンスミュージックの要素が強調された躍動感あふれるサウンドで、聴く人を魅了すること間違いありません。
おわりに
今回は世界的な人気を集めた洋楽のクラブミュージックを紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
ラグミュージックでは他にもEDMやハウスといったジャンルを特集した記事がございます。
トレンドのクラブミュージックを把握しておきたいという方は、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!