【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
今回はさまざまなダンスミュージックの中からかっこいいと評判の洋楽ダンスミュージックを集めてみました!
みんなが知っている王道アーティストから、ダンスシーンで流行した曲、アンダーグラウンドな曲まで幅広くダンスミュージックを用意してみました!
かっこよくてなおかつ盛り上がる曲をチョイスしているので、洋楽のダンスミュージックを探している方や、かっこよくオシャレな洋楽を見つけたい方は必見なので、ぜひ最後までご覧ください!
- 2000年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【洋楽】高校生にオススメの洋楽ダンスミュージック
- 人気の洋楽ダンス曲【洋楽ランキング】
- 【最新&定番】王道のクラブミュージック|洋楽編
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【イケてるダンスMV】かっこいい洋楽ダンスPV
- 初心者におすすめの洋楽ダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- パリピになりたい方は必見!?|クラブでよく流れる曲【洋楽編】
- 【最新&定番】盛り上がれる洋楽のパーティーソング
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集(36〜40)
Stay (Don’t Go Away)David Guetta feat Raye

ディープなハウスの雰囲気が好きな人にオススメなのが、David GuettaとRayeがコラボした「Stay (Don’t Go Away)」です。
ハウスに王道のダンスビートと、バウンシーなベースライン、そしてRayeの美しい歌声が絶妙にマッチしています。
とくにベースラインが軽快で、リズムにのって脚を動かしたくなってきますよね。
To Love You feat. Rachel Row (Vocal)KiNK

キンクさんとレイチェル・ロウさんによるコラボレーションが生み出した、心温まるダンスチューンです。
愛する人との特別な場所を描いた歌詞が、軽快なピアノのリフとエネルギッシュなビートに乗せて届けられます。
2019年6月にRunning Backレーベルからリリースされたこの楽曲は、『Piano Power EP』の一部として収録されています。
ダンスフロアを盛り上げるだけでなく、日常から少し離れて大切な人との時間を思い出させてくれる1曲。
ハウスミュージックの魅力を存分に味わいたい方や、心地よい逃避を求めている方におすすめです。
Got To Keep OnThe Chemical Brothers

2019年にフロントマンのキース・リチャードを惜しくも失ったプロディジー。
ロックフェスにハウスを持ち込んだノーマン・クックのソロプロジェクトファットボーイ・スリムさん。
映画「トレインスポット」でその名を世界に知らしめたアンダーワールドとともに今なお、ビッグビート界の生ける伝説として活動するベテランユニット、ケミカル・ブラザーズ。
2019年はじめてとなるヒット曲。
歌って踊れるアンセム感たっぷりなムードで、フォー・テッドさんのフェスティバルアンセム「Only Human」のような雰囲気すら感じ取れます!
RitualTiësto, Jonas Blue, Rita Ora

こちらは音楽プロデューサーのティエストさんとジョナス・ブルーさん、そしてシンガーのリタ・オラさんがコラボした楽曲です。
ハウスのビートに女性ボーカルがマッチしていて、さわやかさと切なさが心に響きますよね。
ミュージックビデオではリタ・オラさんのセクシーなダンスにスポットが当てられています。
ダンスをするにもよし、聴いてテンションを上げるにもよしな曲です。
All the TimeZara Larsson

1997年、北欧スウェーデン出身のシンガー「Zara Larsson」の2019年に発表された一曲。
リズミカルで踊れるトラックに彼女のパワフルな美声がマッチした、スウェーデンのテレビ番組から始まり、アメリカツアーをするまでに成功した彼女の期待に満ちたナンバーです。
サイケデリックでゴージャスなギラギラしたMVも強烈です。
【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集(41〜45)
You Little BeautyFisher

オーストラリア出身のプロデューサー、DJ。
2018年頃からイギリスの大人気インドアフェスティバル、Elrow UKで猛プシュされ世界的人気を獲得しつつあるテックハウスの中堅。
また、EDMやフューチャーハウスの流れをくむ、そのキャッチーな作風から日本では、PKCZのメンバーDJ DARUMAや盟友JOMMYからテックハウス2.0と称され2019年もっとも注目を集める。
ダンスミュージックの新たなトレンド。
WARLORDZ (feat. Skrillex)TROY BOI

強烈なビートとトライバルな要素が融合した、ダンスフロアを揺るがす1曲です。
2019年6月にリリースされたこの楽曲は、トロイボーイさんとスクリレックスさんという二人の天才プロデューサーのコラボレーションによって生み出されました。
シネマティックなイントロから始まり、戦いの叫びのようなボーカルサンプルが特徴的です。
重厚なベースのドロップへと展開し、聴く人を完全に魅了します。
フェスティバルやクラブでの盛り上がりは間違いなし。
エネルギッシュな音楽を求める方や、新しいサウンドに挑戦したい方におすすめの1曲です。