RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】

受験生という立場はたった一人の戦いですし、どうしても孤独な心境になってしまいがちですよね。

結果が出るまでモチベーションを保つことも難しいですし、何か状況を打開するきっかけがほしくなるものです。

そんな受験本番までの長く辛い道のりをこえるべく、本稿では洋楽好きの受験生にぴったりの応援歌をピックアップ、往年の名曲から近年のヒット曲までバラエティ豊かな選曲でお届けします!

迫力のサウンドで受験生の歩みを力強くサポートしてくれるキラーチューンから、どうにも気分が乗らない時期にそっと寄り添ってくれるような楽曲まで、きっと皆さんの力になれる洋楽の名曲と巡り合えますよ!

【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】(61〜70)

BraveSara Bareilles

Sara Bareilles – Brave (Official Video)
BraveSara Bareilles

サラ・バレリスのブレイブは、あなたが勇者になるところを見たいと歌っている曲です。

受験前に不安になっているときでも、この曲を聴けばきっとガッツが湧いてくるはずです。

100%のパフォーマンスができそうです!

Rise UpAndra Day

Andra Day – Rise Up [Official Music Video] [Inspiration Version]
Rise UpAndra Day

女優やシンガーソングライターとして愛されているアンドラ・デイさん。

彼女のアルバム『Cheers to the Fall』から『Rise Up』を紹介します。

本作は彼女のクリスタルボイスをいかしたピアノバラードで、歌詞は困難に立ち向かう人を描いています。

困難を海や山に例える歌詞も相まって、壮大な雰囲気を感じられるでしょう。

ちなみに、タイトルの『Rise Up』には「起きる」だけでなく「奮起する」という意味もあるんです。

もうひと頑張りしたい時にぜひ。

StrongerBritney Spears

Britney Spears – Stronger (Official HD Video)
StrongerBritney Spears

2000年にリリースされたブリトニー・スピアーズの懐かしの一曲です。

PVでキレキレに踊りまくるブリトニーがかっこいいので注目してみてください。

きのうの自分とは違うという意志の強さが歌われているこの曲を受験当日に聴いて、自信を持って試験にのぞみたいですね。

Celtic WomanCeltic Woman

2005年にリリースされた。

シークレット・ガーデンの楽曲のカバー。

荒川静香のトリノオリンピックのエキシビジョンでおなじみみになった曲です。

歌詞の内容も、あなたが私を立ち上がらせてくれるから、私は強くなれるといった感じで、目に見えない何かによって励まされているような気持になれるでしょう。

TryColbie Caillat

Colbie Caillat – Try (Official Video)
TryColbie Caillat

アメリカのシンガーソングライターであるコルビー・キャレイの歌です。

頑張り過ぎず自分らしくいていいよ、とコルビーが語りかけるように歌っています。

「受験は競争」という考えもありますが、他人ではなく結局は自分との闘いではないでしょうか。

まわりから刺激を受けることは大切ですが、比較しすぎず自分のペースで進んでいきましょう。

You Might Like ItJason Mraz

Jason Mraz – You Might Like It (Official Lyric Video)
You Might Like ItJason Mraz

ジェイソン・ムラーズさんの新しいナンバー『You Might Like It』は、受験勉強という長いトンネルを抜けようとする若者たちにとって、まさに心の支えとなるでしょう。

やる気を起こさせる元気なフォークロックのリズムにのせ、自分のなりたいものになれる可能性と、そのために必要な勇気や努力について歌います。

しかし、決して強迫感はなく、どこか慈愛に満ちた歌声がリラックスを促してくれます。

彼の8作目のアルバム『Mystical Magical Rhythmical Radical Ride』に収録されており、特に「夢に向かって続ければ、その道のりも愛おしくなるかもしれない」というサビが、励ましとなることでしょう。

Separate WaysJourney

Journey – Separate Ways (Worlds Apart) (Official HD Video – 1983)
Separate WaysJourney

1970年代半ばから1980年代後半にかけて大活躍したバンド、ジャーニー。

プログレッシブ・ロック、ハードロック、バラードなど、数多くの音楽ジャンルを組み込んでおり、現在でも多くのメディアで彼らの楽曲が使用されています。

今回、ご紹介する『Separate Ways』はそんな彼らのヒットソングの一つで、1983年にリリースされました。

日本ではワールド・ベースボール・クラシックのテーマソングとして知られていますね。

熱いメロディに仕上げられているので、受験生の方にオススメです!