【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】
受験生という立場はたった一人の戦いですし、どうしても孤独な心境になってしまいがちですよね。
結果が出るまでモチベーションを保つことも難しいですし、何か状況を打開するきっかけがほしくなるものです。
そんな受験本番までの長く辛い道のりをこえるべく、本稿では洋楽好きの受験生にぴったりの応援歌をピックアップ、往年の名曲から近年のヒット曲までバラエティ豊かな選曲でお届けします!
迫力のサウンドで受験生の歩みを力強くサポートしてくれるキラーチューンから、どうにも気分が乗らない時期にそっと寄り添ってくれるような楽曲まで、きっと皆さんの力になれる洋楽の名曲と巡り合えますよ!
- 「きっと大丈夫!」洋楽の勇気が出る歌
 - 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
 - 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
 - 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
 - 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
 - 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
 - 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
 - 【ハレの舞台に】入学式に贈りたい洋楽の名曲まとめ【2025】
 - 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
 - 【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
 - 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
 - 人気の洋楽応援ソング【洋楽ランキング】
 - 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
 
【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】(21〜30)
ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)Taylor Swift


大人気シンガーソングライター、テイラー・スウィフトがパニック!
アット・ザ・ディスコのブレンドン・ユーリーをゲストに迎えた楽曲です。
私は私、あなたはあなただからおもしろいのよと歌うテイラーの歌声に、受験勉強を戦い抜く勇気と力をもらえますよね。
Shape of YouEd Sheeran


エド・シーランさんのヒットソング、『Shape of You』。
この曲をキッカケにエド・シーランさんを知ったという方も多いと思います。
2017年にリリースされたこの作品は、トロピカル・ハウスと呼ばれるジャンルを取り入れたポップスで人気を博し、グラミー賞の最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞を受賞しました。
盗作問題で裁判になりエド・シーランさんが敗訴したことでも有名ですね(笑)。
気分を切り替えたい受験生の方は、ぜひ聴いてみてください。
【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】(31〜40)
New RomanticsTaylor Swift

女子に特に人気の高いテイラー・スウィフトの、テンションが最高に上がる曲です。
受験生の中でもテイラーファンは多いのではないでしょうか。
長くてつらい受験シーズンを乗り切るために、テイラーが励ましてくれているようなこの曲からパワーをもらってくださいね。
We Are The ChampionsQueen


2018年に公開された映画『ボヘミアン・ラプソディ』で、現代の若者にも再認知されるようになったロックバンド、クイーン。
高校生や中学生でもご存じの方は多いのではないでしょうか?
こちらの『We Are The Champions』は彼らの代表的な作品の1つで、受験シーズンにもピッタリの内容で知られています。
リリックでは「誰しもがチャンピオンだ、どんな困難も乗りこえられる」というメッセージがこめられています。
MedicineBring Me The Horizon

今や英国を代表するロック・バンドにまで成長した、ブリング・ミー・ザ・ホライズンが2019年に発表した楽曲です。
同年にリリースされた通算6枚目のアルバム『Amo』に収録され、日本では「Xperia 5」のCM曲としても起用されましたね。
ミッドテンポでどこか痛切なメロディが切ない楽曲ですが、歌詞の内容はボーカルのオリヴァー・サイクスさんが経験した、前妻との離婚について歌われているとされています。
苦しみもがきながらも前に進もうとする姿が、孤独な受験戦争を戦い抜くヒントを与えてくるのではないでしょうか。
Last HurrahBebe Rexha


「また挑戦すればいいのよ」と、人気シンガーのビービー・レクサが優しく歌う楽曲です。
悪いこともしたけど、明日にはまたやり直せる。
私は諦めないんだという言葉は、時には失敗してしまうことだってある受験生のあなたに、何度でも挑戦する力をくれるでしょう。
MoveLittle Mix

リトル・ミックスの2013年リリースの曲です。
耳に残りやすい独特なリズムのイントロから始まるこの曲は、聴いているうちにタイトルの通り体を動かしたくなります。
メンバーの歌声もパンチがきいています。
勉強の休憩時間にこの曲を聴いて、机にずっと向かって、こり固まった体をほぐすのもよさそうです。





