【イケてる女性ボーカル】世界のかっこいい女性歌手【2025】
ポップスやR&Bにヒップホップ、ロックなどさまざまなジャンルでそれぞれの個性を発揮させながら活躍する女性シンガーたち。
特に近年は世界各国のチャートにフィーメールシンガーたちのヒット曲が多くランクインしており、先人たちが切り開いてきた道を若い才能が引き継いでさらに可能性を広げている最中だと言えそうです。
こちらの記事では「今」聴くべき若手を中心として、注目しておいて間違いのない女性シンガーたちを紹介しています。
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますから、ぜひこちらの記事で新たなお気に入りのシンガーを見つけてみてくださいね。
- ハスキーボイス好きのあなたへ~洋楽の女性シンガー編
- 【洋楽】レディ・ソウルのすすめ。素晴らしき女性ソウル・シンガー
- 【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル
- 【2025年版】押さえておきたい!アメリカ出身の人気女性歌手まとめ
- 洋楽女性歌手の可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
- 日本のかっこいい女性ボーカル
- 歌が上手い洋楽の女性アーティスト
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- ジャズ史を彩る魅力的な女性ジャズシンガー。世界のおすすめジャズボーカル
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- YouTubeショートでよく耳にする女性アーティストの曲
- 女性に人気の洋楽ランキング【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
【イケてる女性ボーカル】世界のかっこいい女性歌手【2025】(11〜20)
Talkbeabadoobee

イギリスの若手シンガーソングライター、ビーバドゥービーさんはフィリピン出身で幼少期にロンドンに移住した経歴を持つ、現在のオルタナティブ~インディロックシーンにおいて大きな存在感を放つ存在です。
インディロックとベッドルームポップを融合させた独自のサウンドで注目を集めています。
2020年にはデビューアルバム『Fake It Flowers』をリリースし、NMEアワードのレーダーアワードを受賞。
90年代のオルタナティブロックの影響を色濃く受けた楽曲は、ノスタルジックでありながら新鮮な魅力に溢れています。
2023年にはテイラー・スウィフトさんのツアーサポートアクトとして抜擢され、さらなる飛躍が期待されていますね。
レトロな雰囲気と現代的なポップセンスが融合した彼女の音楽は、90年代音楽ファンにもZ世代にもおすすめです。
From The StartLaufey

アイスランド出身の注目のシンガーソングライター兼マルチ奏者、レイヴェイさん。
15歳で母国のタレント発掘番組でファイナリストに選出、超名門バークリー音楽院に進学など華麗な経歴の持ち主です。
2022年に発表されたデビューアルバム『Everything I Know About Love』は、20代前半とは思えない落ち着きと完成度を誇る作品として大いに話題を集めました。
クラシックとジャズ、そしてポップを融合させた独自のサウンドは、古典音楽を現代的に解釈し直す彼女の才能を存分に示しています。
幼い頃からチェロやピアノを学び、ジャズの名曲に親しんできた彼女の音楽は、深い感情と洗練された技術が融合した珠玉の一曲となっているのです。
Nice to meet you (feat. Central Cee)PinkPantheress

2001年生まれ、イギリスはロンドンを拠点とするシンガーソングライター兼プロデューサーのPinkPantheressさんは、英BBCが選ぶ期待の新人アーティストのリストとして毎年注目されている「sound of 2022」で1位となったことで日本でも知名度を上げた存在です。
現役の大学生という立場ながらTik Tokでオリジナル曲を公開していた彼女は、ドラムンベース・アーティストのアダム・エフさんの名曲『Circles』を大胆に引用した楽曲『Break It Off』でバイラルヒットを記録、新世代ならではのセンスは本国イギリスのみならず世界中で話題を呼んでいます。
2023年11月にはデビューアルバム『Heaven Knows』をリリース。
90年代から2000年代の音楽を巧みにサンプリングした彼女の楽曲は、ノスタルジックな雰囲気と現代的な感性が融合した魅力的な世界観を作り上げています。
vampireOlivia Rodrigo

2003年生まれの若きアメリカ人シンガーソングライター、オリビア・ロドリゴさん。
ディズニーチャンネルの人気シリーズで女優デビューを果たした彼女は、2021年1月に発表したデビューシングル『Drivers License』で音楽シーンに衝撃を与えました。
この楽曲は、ビルボードホット100で8週連続1位を獲得。
同年5月にリリースされたデビューアルバム『Sour』も全米1位を記録し、グラミー賞最優秀新人賞など数々の賞を受賞しています。
感情豊かな歌声と共感を呼ぶ歌詞で、10代の心情を鮮やかに描く彼女の音楽は、恋愛や自己発見に悩む若者たちの心に強く響いています。
Genesis.RAYE

2024年のフジロックで初来日を果たし、圧倒的なパフォーマンスで注目を集めたイギリスのソウルシンガー、RAYEさんは1997年生まれのアーティスト。
ネオソウルやR&Bを軸に活動するマルチな才能の持ち主です。
14歳で作った曲がきっかけで音楽業界デビューという早熟な才能を発揮し、有名アーティストの曲提供や客演などで注目を集めました。
2023年2月、待望のデビューアルバム『My 21st century blues』をインディーズでリリース。
大手レーベルとの契約解消後に生み出された渾身の一枚は、ぜひチェックしていただきたい逸品。
RAYEさんの魅力が詰まった作品をお楽しみください。
Angels In TibetAmaarae

ガーナ系アメリカ人シンガーソングライターのAmaaraeさんは、ポップ、R&B、アフロビートを融合させた独自の音楽スタイルで注目を集めています。
2017年にデビューEP『Passionfruit Summers』をリリースして以来、洗練されたR&Bサウンドと魅惑的なボーカルが評価され、急速に人気を獲得。
2021年にはボーダフォン・ガーナ・ミュージック・アワードで『Fancy』が最優秀音楽ビデオ賞にノミネートされるなど、国際的にも高い評価を得ています。
Amaaraeさんの音楽は、ジャンルを超えたエクスペリメンタルなアプローチが特徴で、新しい音楽の可能性を探求したい方におすすめです。
【イケてる女性ボーカル】世界のかっこいい女性歌手【2025】(21〜30)
Kiss Me More (ft. SZA)Doja Cat

1995年生まれのアメリカ人ラッパー兼シンガーソングライター、ドージャ・キャットさん。
ヒップホップやポップを軸に、R&Bやポップラップの要素を取り入れた独自のスタイルで注目を集めています。
2014年のデビューEP『Purrr!』から頭角を現し、2018年には牛をテーマにした楽曲で一躍話題に。
2019年のアルバム『Hot Pink』収録曲がTikTokでバズり、全米1位を獲得するなど快進撃を続けています。
ニッキー・ミナージュさんの影響を強く受けたテクニカルなラップと、キャッチーなメロディセンスが魅力。
SNSを駆使した独特なプロモーション手法も評価され、グラミー賞にもノミネート。
個性的な音楽性とルックスに惹かれる方におすすめです。