【イケてる女性ボーカル】世界のかっこいい女性歌手【2025】
ポップスやR&Bにヒップホップ、ロックなどさまざまなジャンルでそれぞれの個性を発揮させながら活躍する女性シンガーたち。
特に近年は世界各国のチャートにフィーメールシンガーたちのヒット曲が多くランクインしており、先人たちが切り開いてきた道を若い才能が引き継いでさらに可能性を広げている最中だと言えそうです。
こちらの記事では「今」聴くべき若手を中心として、注目しておいて間違いのない女性シンガーたちを紹介しています。
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますから、ぜひこちらの記事で新たなお気に入りのシンガーを見つけてみてくださいね。
【イケてる女性ボーカル】世界のかっこいい女性歌手【2025】(21〜30)
Sorry Not SorryDemi Lovato

10歳でテレビデビューを果たし、ディズニー・チャンネルのスターから歌手としても活躍するアメリカ出身のデミ・ロヴァートさん。
パワフルな歌唱力と感情豊かな表現力を武器に、ポップスからR&B、ロックまで幅広いジャンルで才能を見せています。
2008年9月のアルバム『Don’t Forget』でビルボード200の2位を記録し、その後も数々のヒット作を生み出してきました。
2014年にはピープルズ・チョイス・アワードで複数の賞を受賞し、実力派アーティストとしての地位を確立。
摂食障害や依存症との闘いなど自身の経験を公にし、精神的健康の重要性を訴える活動にも力を入れています。
ロヴァート・トリートメント・スカラーシップ・プログラムを設立するなど、社会貢献活動も積極的に行うアーティストです。
力強い歌声と真摯な姿勢に共感できる方におすすめです。
Have MercyChlöe

ヒップホップ、R&B、ポップスを融合させた斬新な音楽性で、アメリカ音楽シーンを牽引するクロエさん。
妹のハリーさんとのデュオ「Chloe x Halle」で2016年にEP『Sugar Symphony』でデビューを飾り、ビヨンセさんのレーベルから放たれた才能は瞬く間に業界の注目を集めました。
グラミー賞最優秀新人賞ノミネートなど、その実力は各方面から高い評価を得ています。
2021年からはソロ活動も本格化し、セルフプロデュース能力と力強いボーカルで独自の世界観を築き上げました。
1998年生まれのアトランタ出身ながら、プロデューサーや女優としても活躍する多才ぶりは、次世代の音楽シーンを担う存在として期待されています。
革新的なサウンドと表現力豊かなパフォーマンスを求めるリスナーにぜひお勧めしたいアーティストです。
【イケてる女性ボーカル】世界のかっこいい女性歌手【2025】(31〜40)
Since U Been GoneKelly Clarkson

オーディション番組の初代優勝者から世界的なポップスターへと駆け上がったアメリカ出身のケリー・クラークソンさん。
ポップスを軸に、ロックやカントリーまで幅広いジャンルを表現する実力派シンガーです。
2003年に発表したアルバム『Thankful』でメジャーデビューを果たし、翌年のアルバム『Breakaway』で世界的ブレイクを達成。
2011年のアルバム『Stronger』まで、ヒットを連発し続けました。
グラミー賞の最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞を2度受賞するなど、その実力は音楽界でも高く評価されています。
力強い歌声と表現力の高さで知られ、2019年からは自身の冠番組でホストも務めるなど多彩な才能を発揮。
パワフルなボーカルと共感を呼ぶメッセージ性に惹かれる音楽ファンにおすすめの実力派アーティストです。
Big EnergyLatto

アメリカ・ジョージア州アトランタ出身のラッパー、ラットさんは、2016年のオーディション番組で優勝を果たし、音楽シーンに鮮烈なデビューを飾りました。
プロのアーティストとしての第一歩を独立系で選択し、RCAレコードとの契約を経て、アルバム『Queen of da Souf』で本格始動。
2023年にはBTSのジョングクさんとのコラボ曲がBillboard Hot 100の頂点を極めるなど、目覚ましい活躍を見せています。
力強いフローと率直な表現力で、自立や強さをテーマにした楽曲を展開。
社会貢献にも熱心で、若い女性支援を目的とした『Win Some Give Some Foundation』を立ち上げるなど、アーティスト活動の枠を超えた取り組みも評価されています。
現代のヒップホップシーンに新たな風を吹き込む彼女の音楽は、強い意志と自己表現を大切にする音楽ファンにぴったりです。
You Can’t Stop The GirlBebe Rexha

アメリカ合衆国ニューヨーク州出身のシンガーソングライターです。
2010年に、Black Cards のボーカルとしてデビューしたのち、2012年にバンドを離れワーナー・ブラザース・レコードと契約してソロ活動とともに他のアーティストへの楽曲提供を開始しました。
エミネムとリアーナに提供した『The Monster』など数々の曲でヒットを産みました。
自身の曲にも定評がありこれからの活躍が期待されるアーティストです!!
BeautifulChristina Aguilera

マルチな音楽性と圧倒的な歌唱力を誇るアメリカ出身のクリスティーナ・アギレラさん。
ポップス、R&B、ソウル、ラテンと幅広いジャンルを自在に歌いこなす実力派アーティストです。
1999年のデビュー以来、世界中で1400万枚のセールスを記録したアルバム『Christina Aguilera』から、世界15カ国でチャート1位を獲得したアルバム『Back to Basics』まで、グローバルな活躍を見せています。
グラミー賞最優秀新人賞を皮切りに、ラテン・グラミー賞やポップ・ボーカル・パフォーマンス賞など、数々の栄誉に輝いてきました。
幼い頃から世界各国を転々とした経験を活かし、多様な文化を取り入れた表現力豊かな楽曲を生み出し続けています。
パワフルな歌声と共に、自己表現や社会的メッセージを発信する姿勢に共感できる方におすすめのアーティストです。
bad guyBillie Eilish

デビューから瞬く間に頭角を表して、2019年3月にリリースしたデビューアルバムがイギリスのチャートで1位を獲得し、アメリカでは2000年代生まれでアルバム1位を獲得した初めてのアーティストとなり、イギリス国内ではアルバムチャートで1位を取った最年少の女性となりました。
さらにアルバムと同時にリリースされた『bad guy』が全米のシングルチャートで初の1位を獲得して2000年以降に生まれたアーティストでは史上初となるなど、エンターテインメント業界の歴史を塗り替えるスターとなりました。