洋楽の花の歌。世界の名曲、人気曲
美しく、生活に彩りを与える花、贈る事や、飾る事。
歌のなかでは、頻繁に比喩表現で単語としても使われます。
あなたは花についての歌をどれくらい知っていますか?
かなり多いですが、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
新しい発見があると思いますよ。
- 洋楽の花の歌。世界の名曲、人気曲
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 洋楽の桜ソングランキング【2025】
- 洋楽の可愛い歌ランキング【2025】
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 女性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 洋楽の春ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 春、高鳴る!洋楽の名曲
- いい歌、感動する洋楽。こころに響く世界の名曲、人気曲
- 洋楽の桜ソングまとめ
洋楽の花の歌。世界の名曲、人気曲(41〜50)
Wild FlowerThe Cult

イギリスのハードロックバンドに、ザ・カルトがあります。
メンバーは流動的で、出入りの激しい印象がありますが、ボーカルとギターの2名だけはデビュー時から現在まで在籍しています。
そんな彼らの曲にこの曲「ワイルド・フラワー」があります。
イントロのギターリフが印象的です。
CarnationThe Jam

今はソロで活動しているポール・ウェラーが所属していたイギリスのロックバンドがザ・ジャムです。
1980年代に解散してしまいましたが、現在でもイギリスでは強く支持されているといわれています。
そんな彼らのラストアルバムに収録されているマイナー調の哀愁漂うナンバーがこの曲「カーネーション」です。
Daffodil LamentThe Cranberries

クランベリーズはアイルランドのロックバンドで、どこかケルト音楽の影響を受けているような、女性ボーカルの声が美しく祈りのように響く独特の存在感を放っているグループです。
そんな彼らの曲がこの曲「ダフォルディ・ラメント」で、ダフォルディは「ラッパズイセン」を表しています。
SnowdropRoland Orzabal

この曲は、1980年代に活躍したイギリスのバンド、ティアーズ・フォー・フィアーズのの主要メンバーとして知られるローランド・オーザバルによる楽曲です。
タイトルのスノードロップとは、一つの花茎に3枚の花びらからなる花の名前です。
そのうちの一種はマツユキソウと呼ばれています。
LiliesBat For Lashes

パキスタン人とイギリス人のハーフであるナターシャ・カーンがメインの音楽ユニットがバット・フォー・ラッシーズです。
日本での知名度はあまり高くはありませんが、本国ではビョークやレディオヘッド、ベックなどにその才能を認められているようです。
彼らの曲にこの曲「リリーズ」があります。
Day Of The SunflowersBasement Jaxx ft. Yoko Ono

イギリスで誕生した、クラブ・ミュージック界のスーパースターともいえるダンス・ユニット。
彼らの5枚目のアルバムScarsで迎えたゲスト・ボーカル、オノ・ヨーコをフィーチャーしたナンバーです。
意外にもしっくりくる、ヨーコのボーカルがからみつくダンス・チューン。
Tiger LilyMatchbook Romance

ニューヨーク出身のエモーショナル・ハードコア・バンド、マッチブック・ロマンス。
次世代バンドとして期待されていた矢先の2007年に惜しくも解散。
その後、一時的に再結成を果たしています。
激しさの中にも切ないフレーズ連発。
復活を望むファンも多いはず。