RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!

最近はTikTokなどを通して、人々が洋楽に触れる機会が多くなりました。

洋楽に触れていく中で、よりオシャレでハイセンスな楽曲に出会いたくなったという方も居るのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けて、洋楽の名曲のなかでも、特にセンスのいい楽曲をピックアップいたしました。

記事のテーマの性質上、どうしてもメジャーな楽曲は少なくなりますが、その分、知る人ぞ知るマイナーな名曲が登場いたしますので、より深く洋楽を知りたいという方は必見です!

センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!(41〜50)

30 For 30 feat. Kendrick LamarSZA

SZA – 30 For 30 feat. Kendrick Lamar (Official Audio)
30 For 30 feat. Kendrick LamarSZA

R&Bの女王と呼ばれるシザさんの楽曲です。

米国出身のケンドリック・ラマーさんがコラボした1曲で、アルバム『Lana』に収録されています。

自己肯定や偽りのない関係性への渇望を表現した歌詞が印象的で、シザさんとケンドリック・ラマーさんの力強いボーカルが魅力的です。

2024年12月に公開された本作は、24時間以内に316万回の再生を記録するなど話題を呼びました。

R&Bとヒップホップを融合させた曲調で、ソウルフルな雰囲気が特徴的です。

深い人間関係や自己の成長を考えたい時におすすめの楽曲ですよ。

センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!(51〜60)

ParisThe Chainsmokers

The Chainsmokers – Paris (Official Video)
ParisThe Chainsmokers

アメリカ出身のザ・チェインスモーカーズさんが贈る本作は、若者の恋愛と理想の追求を描いた楽曲です。

パリという都市名を象徴的に用い、理想化された状況への憧れや日常からの逃避を表現しています。

エミリー・ウォーレンさんのボーカルが加わり、さらに魅力的な仕上がりとなっています。

2017年1月にリリースされ、ビルボード・ホット100で6位を記録するなど、世界中で大きな反響を呼びました。

また、韓国では自動車のCMソングとしても起用されています。

恋愛の不確実性や将来への不安を感じている方に、共感を覚えていただける一曲です。

Shandy in the GraveyardPanchiko

Panchiko – Shandy in the Graveyard (Official Video)
Shandy in the GraveyardPanchiko

イギリス出身のパンチコさんが贈る新曲は、青春の残像と大人の視点が交錯する心揺さぶる1曲です。

2025年1月にリリースされたこの楽曲は、独特のトリップホップ感とアートロックの要素が融合した没入感のあるサウンドが特徴です。

アメリカのラッパー、ビリー・ウッズさんをフィーチャーし、詩的で内省的な歌詞が90年代後半をほうふつとさせる雰囲気を醸し出しています。

本作は、4月発売予定のアルバム『Ginkgo』に収録される予定で、春からのヨーロッパ・北米ツアーでも披露されることでしょう。

青春時代への思いを抱く方々の心に深く響く楽曲となっています。

I Fall In Love Too Easilymxmtoon

2000年生まれ、アメリカ・カリフォルニア州オークランド出身のエムエックスエムトゥーンさんは、ウクレレを用いたインディーポップで注目を集める若手シンガーソングライターです。

1944年に作曲されたジャズスタンダードのカバー曲を2025年2月に発表。

透明感のあるボーカルとシンプルなアレンジで、恋に落ちやすい心の揺れ動きを表現した本作は、原曲の持つ哀愁を残しながらも、より親しみやすい雰囲気に仕上がっています。

彼女の歌声からは、純粋さや儚さが感じられ、聴き手の心に寄り添うような温かみのある表現が印象的。

恋愛の喜びと切なさを同時に味わえる、ベッドルームで一人静かに聴きたくなる珠玉のバラードとなっていますよ。

All Of MeNAO

Nao – All Of Me (Visualiser)
All Of MeNAO

イギリス出身のナオさんによる心温まる楽曲です。

2024年12月にリリースされたこの曲は、真実の愛を見つけた喜びと、その愛に全身全霊で応えたいという強い気持ちを描いています。

ソウルフルなボーカルと洗練されたR&Bサウンドが融合し、リスナーの心に深く響く1曲となっています。

2025年2月発売予定のアルバム『Jupiter』からの先行シングルで、ヨーロッパと北米を中心としたツアーでの披露も期待されています。

恋愛中の方や、大切な人への思いを深めたい方にぴったりな楽曲です。

ナオさんの成熟した音楽性と深い感情表現を存分に味わえる本作をぜひチェックしてみてくださいね。

Falling For YouTom Misch

Tom Misch – Falling For You (Official Audio)
Falling For YouTom Misch

温かみのある音色と心地よいグルーヴが印象的な楽曲です。

イギリス出身のトム・ミッシュさんが2024年12月にリリースしたEP『Six Songs』に収録された1曲で、ジャズとR&Bの要素が絶妙に融合しています。

ロンドン北部のKonk Studiosで録音され、ユセフ・デイズさんやロッコ・パラディーノさんといった実力派ミュージシャンたちが参加しています。

歌詞では相手への強く引かれと欲求が表現され、自由奔放な姿勢に魅了される様子が描かれています。

遊び心のあるスイング感と洗練された雰囲気が特徴的で、ゆったりとした時間を過ごしたい時や、大切な人と過ごす時間のBGMとしてピッタリです。

本作を聴いて、トム・ミッシュさんの音楽世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

Mulher do Fim do MundoElza Soares

Elza Soares – Mulher do Fim do Mundo (Clipe Oficial)
Mulher do Fim do MundoElza Soares

ブラジルで最も偉大な歌手の1人、エルザ・ソレアスさん。

約90歳まで歌い続けた彼女は、MPBと呼ばれるサンバやバイアンなどにジャズやロックの要素を組み合わせジャンルの礎を築いてきました。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Mulher do Fim do Mundo』。

当時84歳だった彼女ですが、84歳のアーティストとは思えないほど、現代的でハイセンスな音楽性が味わえます。