高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
学生時代を彩る音楽は、特別な思い出として心に残り続けるもの。
毎日の通学から部活動、テスト勉強、友達との何気ない会話まで……。
そんな日々に寄り添ってくれる曲との出会いは、かけがえのない宝物になっていきます。
今、高校生の間で共感を呼んでいる楽曲には、さまざまな想いが込められています。
新しい世界への期待感、ほのかな恋心、挫折や不安……。
みなさんの心に響く一曲が、きっとこの中で見つかるはずです!
高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(101〜120)
MemoriesMaroon 5

幅広い音楽性とキャッチーなリリックで世界的な人気を集めるアメリカのバンド、マルーン5。
ノリノリになれるアップテンポな曲から、胸を打つ悲しい曲まで、なんでもこなしてしまう彼らですが、今回は紹介する楽曲はハンカチが必須なほど悲しい作品です。
こちらの『Memories』は、彼らのマネージメントを長年勤めていたマネージャーさんが亡くなった際に、レクイエムとして作られた名曲です。
高校生だと死別は身近ではないと思いますが、卒業を間近にひかえる3年生などは友人との別れは必ずやってきます。
3年生の方は、ぜひチェックしてみてください。
Lose You To Love MeSelena Gomez

高校生活はバイトをしたり、恋愛をしたりと、なにかと新しい発見の多い時期です。
その中で、失恋を経験したり、友人と疎遠になってしまったりなどして、気分が落ちこんでしまうこともあります。
そんな時にオススメしたい洋楽が、こちらの『Lose You To Love Me』。
歌っているのはティーン・エイジャーから絶大な人気を集めるシンガー・ソングライター、セレーナ・ゴメスさんです。
抽象的なリリックなので自分に置き換えて聴けると思います。
ぜひ和訳もチェックしながら聴いてみてください。
Blank SpaceTaylor Swift

世界中の4,5人に1人は聴いていると、言われた曲です。
2014から2105年にもっとも売れたといわれるアルバムに収録されているので、聴いたことがある方は多いはずです。
洋楽を聴く上では抑えておいたほうが良い曲といえるでしょう。
みんなで盛り上がりたい一曲目としては良いセレクトになるでしょう。
On The Floor ft. PitbullJennifer Lopez

ジェニファーロペスは綺麗なお姉さんという感じ、今の女子高生も憧れている人がいるのではないでしょうか?
特にこの曲などは刺激も少し強いダンスミュージックであり、2011年を代表するヒット曲となっています。
多くの女子高生の名曲ですね。
California GurlsKaty Perry

高校生にとっての洋楽の名曲は、往年の名曲よりも最近のヒット曲となっています。
だから、女子高生にもファンが多いケイティペリーの2010年のヒット曲は、子供時代に聴いた懐かしい名曲となっているでしょう。
おススメのポップ曲になっています。