洋楽のモテるカラオケ曲。世界で人気のヒットソング
思いを寄せる人と一緒に行くカラオケで歌を披露するとき、どんな曲を選ぼうかと悩む方も多いですよね。
素直な愛情や相手を思う気持ちが込められた楽曲を歌いこなすことで、注目を集める存在になれるかと思います。
そこでこの記事では、カラオケでモテる、クールな印象を与える洋楽をまとめてピックアップしました。
ロックやポップス、ダンスミュージックなど幅広いジャンルを集めているので、得意分野や気になる人の好みに合わせて披露するのもオススメですよ。
歌詞やメロディーからも思いが伝わる楽曲をぜひカラオケで歌唱してみてくださいね。
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【男性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【女性向け】歌いやすい洋楽。それぞれの曲のコツも紹介
- 洋楽のデュエットソング。世界の男女デュエット曲
- カラオケで歌いたい感動する洋楽の名曲。世界のエモーショナルソング
- カラオケで有名な洋楽。歌いたい名曲、人気曲
- 【女性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌
- 歌いやすい洋楽カラオケ特集|カラオケでのウケもバッチシ!!
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
洋楽のモテるカラオケ曲。世界で人気のヒットソング(11〜20)
I Was Born To Love YouQueen

イギリスのロックバンド、クイーンの楽曲。
日本で人気の高い曲であり、さまざまな企業のCMソングに起用されている。
2004年のドラマ「プライド」でこの曲がテーマ曲として使われたことをきっかけにクイーンが再注目され「ジュエルズ」というアルバムが日本限定で発売されて大ヒットする程のブームになった。
Problem ft. Iggy AzaleaAriana Grande

キャッチーなサックスのフックが耳に残るダンスポップナンバーです。
アリアナ・グランデさんの伸びやかな歌声とイギー・アゼリアのクールなラップが絶妙にマッチしています。
恋愛の複雑な感情を歌った歌詞は、元恋人との関係に悩む人の心に響くでしょう。
2014年4月にリリースされ、グランデさんのアルバム『My Everything』に収録されました。
カラオケで歌えば、パワフルな声量で周囲を魅了できるはず。
恋愛の悩みを吹き飛ばすような爽快感を味わいたい方にぴったりの1曲です。
HappyPharrell Williams

映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のサウンドトラックとして2013年にリリースされたダンスナンバー。
アメリカの音楽プロデューサー・Pharrell Williamsさんが手がけており、世界各国の音楽チャートでランクインしました。
ネオソウルを感じさせる彼のファルセットやメロディーが体を揺らしますね。
心地のいいファンクは、アップテンポなリズムも魅力的です。
幸せでハイテンションな自分がおさえられないという歌詞は、新生活を始める方の気持ちにぴったり。
本作を聴けば、あらゆるシーンを盛りあげてくれることでしょう。
旅立ちを迎えた皆さんのテンションを上げてくれますよ!
As It WasHarry Styles

世界的な人気を誇るワン・ダイレクションのメンバーであるイングランド出身のシンガー、ハリー・スタイルズさん。
彼が2022年4月に制作したこの楽曲は、のんびりとした休日のシーンにぴったりです。
ふんわりとしたシンセが響くシンセ・ポップに仕上がっています。
リズミカルなビートにマッチした彼の華やかな歌唱も印象的。
大人の恋愛をテーマにしたダンサブルなナンバーです。
本作は、アルバム『Harry’s House』のリードシングルとしてリリースされ、多くの音楽チャートで1位を獲得しました。
安らぎの時間にぴったりな楽曲をぜひ聴いてみてください。
ComplicatedAvril Lavigne

世界中のチャートで1位を取ったアヴリル・ラヴィーンさんの名曲『Complicated』。
本作は彼女の記念すべき1作目のシングルで、最初のスタジオアルバム『Let Go』に収録されています。
楽曲はポップロックやオルタナティブロックを主体としており、邦楽にも通ずるようなシンプルでキャッチーなメロディーが魅力です。
本作は10代の恋模様を歌った作品で、2人きりの時と周りに人が居る時で態度が変わる彼氏に対して不満を吐露するといった内容に仕上がっています。
そういった内容まで相手に伝わるのであれば、付き合っている彼氏から、よりモテる楽曲と言えるのではないでしょうか?
STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

2021年に大ヒットした名曲『STAY』。
本作はオーストラリアを代表するラッパーの1人、ザ・キッド・ラロイさんとジャスティン・ビーバーさんが共演した作品です。
当時のトレンドであったシンセポップというジャンルを主体にした曲調で、全体を通して非常に爽やかなメロディーに仕上げられています。
そんな本作のリリックは、2人のそれぞれの恋人に対する気持ちを描いた、爽やかでありながらも甘いロマンティックなもの。
リリックにおいても、メロディーにおいても、くどすぎるといったことはないので、モテる洋楽としては非常にオススメです。
洋楽のモテるカラオケ曲。世界で人気のヒットソング(21〜30)
We Are YoungFun

アメリカのロックバンド、ファン.の代表曲。
アメリカビルボードシングルチャートでは6週連続1位を記録。
2012年年間ビルボードチャート3位、全世界売上1000万枚を超える大ヒット曲。
ボーカル、ネイト・ルイスの圧倒的な歌唱力が魅力。