RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

洋楽のモテるカラオケ曲。世界で人気のヒットソング

思いを寄せる人と一緒に行くカラオケで歌を披露するとき、どんな曲を選ぼうかと悩む方も多いですよね。

素直な愛情や相手を思う気持ちが込められた楽曲を歌いこなすことで、注目を集める存在になれるかと思います。

そこでこの記事では、カラオケでモテる、クールな印象を与える洋楽をまとめてピックアップしました。

ロックやポップス、ダンスミュージックなど幅広いジャンルを集めているので、得意分野や気になる人の好みに合わせて披露するのもオススメですよ。

歌詞やメロディーからも思いが伝わる楽曲をぜひカラオケで歌唱してみてくださいね。

洋楽のモテるカラオケ曲。世界で人気のヒットソング(21〜30)

I Don’t Think That I Like HerCharlie Puth

Charlie Puth – I Don’t Think That I Like Her (Official Audio)
I Don't Think That I Like HerCharlie Puth

心揺さぶるメロディーとエモーショナルな歌詞が魅力のチャーリープースさんの楽曲は、2022年9月にリリースされました。

恋愛の不確かさや葛藤を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼ぶでしょう。

洗練されたポップサウンドと鋭敏な感性が織りなす本作は、恋愛に疲れを感じている方の心に寄り添います。

アルバム『Charlie』に収録されたこの曲は、プースさんの成長を感じさせる一曲。

ドラマーのトラヴィス・バーカーさんも参加し、魅力的なサウンドに仕上がっています。

春の季節、新しい出会いに期待を寄せる方にもおすすめですよ。

Breaking Thd HavitLinkin Park

Breaking the Habit (Official Music Video) [HD UPGRADE] – Linkin Park
Breaking Thd HavitLinkin Park

アメリカのロックバンド、リンキン・パークの楽曲。

1000万枚以上のセールスを記録した2ndアルバム「Meteora」に収録されている。

PVはフルアニメーションとなっており、日本のアニメ製作会社GONZOが製作している。

構想から完成までに6年の歳月を費やした楽曲。

洋楽のモテるカラオケ曲。世界で人気のヒットソング(31〜40)

I Want It That WayBackstreet Boys

Backstreet Boys – I Want It That Way (Official HD Video)
I Want It That WayBackstreet Boys

甘美なメロディーと心をつかむ歌詞が魅力の楽曲を探しているなら、Backstreet Boysさんの代表曲がオススメです。

1999年にリリースされたアルバム『Millennium』に収録された本作は、5人の調和の取れたハーモニーが印象的。

スウェーデン人作曲家アンドレアス・カールソンさんが手掛けた北欧の爽やかなサウンドに、恋人への複雑な思いを綴った歌詞が重なります。

各国のチャートで1位を獲得し、90年代を代表するポップソングとなりました。

2022年にはGalaxyのCMソングにも起用され、世代を超えて愛される名曲です。

カラオケでモテたい方や、大切な人への想いを込めて歌いたい方にぴったりの1曲ですよ。

Scatman(Ski-Ba-Bop-Ba-Dop-Bop)Scatman John

Scatman (ski-ba-bop-ba-dop-bop) Official Video HD – Scatman John
Scatman(Ski-Ba-Bop-Ba-Dop-Bop)Scatman John

アメリカの歌手、スキャットマン・ジョンの代表曲。

自身が抱えていた吃音症を逆手にとったスキャット歌唱が話題を呼びヨーロッパやオーストラリア、日本で大ヒットを記録した。

日本では彼が出演した「プッチンプリン」のCMが有名。

Poupée de cire, Poupée de sonFrance Gall

France Gall – Poupée de cire, poupée de son (1965) Stéréo HQ
Poupée de cire, Poupée de sonFrance Gall

フランスの歌手、フランス・ギャルの代表曲。

邦題「夢みるシャンソン人形」第10回ユーロビジョン・ソング・コンテストでこの曲を歌った彼女は優勝を勝ち取り、それをきっかけにしてヨーロッパで大ヒットし、日本でも人気を博した。

FaithGeorge Michael

George Michael – Faith (Official Video)
FaithGeorge Michael

イギリスのシンガーソングライター、ジョージ・マイケルの楽曲。

この曲が表題曲となったアルバムは全世界で2500万枚以上のセールスを記録している。

1988年ビルボードシングル部門年間チャート1位。

アイドルデュオ「ワム!」の一員としてデビューした彼はこの作品でソロシンガーとしても大成功を収めた。

I Need To Be In LoveCarpenters

アメリカのポップス・デュオ、カーペンターズの楽曲。

邦題「青春の輝き」2人は実の兄妹であり、兄のリチャード・カーペンターが楽器を担当し、ボーカルを妹のカレンが担当した。

1976年に発売された当時、この曲はあまりヒットしなかったが、日本では1995年にテレビドラマ「未成年」のエンディングテーマに使われたことがきっかけで注目され、日本独自で発売されたベストアルバムは200万枚以上を売り上げる大ヒットとなった。