RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

洋楽で人気、注目の男性シンガーソングライター

白人、黒人などの人種や時代、出身地域を問わず、洋楽の男性シンガーの歌ってとても魅力的だと思いませんか?

日本人には絶対出せないような声や歌いまわしなど、個性あふれる歌唱を聴くことができるのも、洋楽ならではの楽しみの一つです。

そこで今回は、洋楽で人気の男性シンガーソングライターを、新旧織り交ぜ、幅広くピックアップしてみました。

あなたがまだ知らないアーティストがまだまだたくさんいるかもしれません。

ぜひ聴いてみてください!

洋楽で人気、注目の男性シンガーソングライター(11〜20)

One Kind Of LoveBrian Wilson

Brian Wilson – One Kind Of Love (Audio)
One Kind Of LoveBrian Wilson

1960年代にポップミュージックの革命児として登場したブライアン・ウィルソンさん。

ビーチ・ボーイズの中心メンバーとして、複雑なハーモニーと革新的なサウンドプロダクションで音楽界に大きな影響を与えました。

1962年の『Surfin’ Safari』でデビューし、1966年発表の『Pet Sounds』など、数々の名盤を世に送り出しました。

1988年にはロックの殿堂入りを果たし、ソロ活動も開始。

精神的な苦悩と薬物依存を乗り越え、音楽への情熱を失わず活動を続けています。

繊細な感性と独創的な音楽性に惹かれる方にオススメの、ポップミュージック史に燦然と輝く巨匠です。

Brown SugarD’Angelo

ゴスペル、ジャズ、ソウル、ファンクなど、多彩なジャンルの影響を受けたD’Angeloさん。

1995年にデビューアルバム『Brown Sugar』をリリースし、同名曲がヒット。

2000年の『Voodoo』では、グラミー賞を受賞しました。

牧師の息子という経歴から、マービン・ゲイさんに親近感を抱き、影響を受けたそうです。

17歳から18歳の間にアルバム『Brown Sugar』のほとんどの楽曲を書き上げたという才能の持ち主です。

ピアノ、オルガン、ドラム、サックス、ギターなど、幅広い楽器を操るマルチプレイヤーでもあります。

従来のソウルミュージックにヒップホップの要素を取り入れた独自のスタイルは、1990年代以降のR&Bのひな型を作りました。

洗練された大人の魅力を感じさせますね。

Heart of GoldNeil Young

60年代から現在に至るまで、音楽シーンに大きな影響を与え続けているカナダ出身のシンガーソングライター、ニール・ヤングさん。

1968年にバッファロー・スプリングフィールドのメンバーとしてデビューし、69年にソロとしてもデビュー。

『Harvest』などの名盤を次々とリリースした。

1995年にグラミー賞の殿堂入りを果たすなど、その功績ははかり知れません。

フォークからロック、カントリーまで幅広いジャンルを網羅し、独特の高音ボーカルと歪んだギターサウンドは多くのミュージシャンに影響を与えました。

環境保護活動にも熱心で、音楽を通じて社会問題にも切り込む姿勢は、今なお多くのファンを魅了し続けています。

I Know What You Did Last SummerShawn Mendes

Shawn Mendes, Camila Cabello – I Know What You Did Last Summer (Official Music Video)
I Know What You Did Last SummerShawn Mendes

ショーン・メンデスさんはカナダ出身の注目の若手シンガーソングライターです。

この曲は人気女性グループ、フィフスハーモニーのカミラ・カベロさんとコラボした曲で、テイラー・スウィフトさんのコンサートの舞台裏で偶然一緒だった2人がその場で作った曲がもとになっているそうです。

A Song For YouLeon Russell

Leon Russell – A Song For You (Official Video)
A Song For YouLeon Russell

アメリカの音楽シーンに多大な影響を与えた伝説的ミュージシャン、レオン・ラッセルさん。

1960年代、セッションミュージシャンとして頭角を現し、ジョージ・ハリソンさんやボブ・ディランさん、ジョー・コッカ―さんやローリング・ストーンズなど、錚々たる顔ぶれと共演しました。

1970年にはソロデビューを果たし、アルバム『Leon Russell』をリリース。

収録曲『A Song for You』は多くのアーティストにカバーされる名曲となりました。

2011年には、ソングライターの殿堂とロックンロールの殿堂の両方に殿堂入りを果たすという快挙を成し遂げています。

ルーツ色の強い音楽性ながら、ロック、ブルース、ゴスペルと幅広いジャンルを横断する音楽性は、洋楽ファンの心をつかんで離しません。

Just The Way You AreBruno Mars

Bruno Mars – Just The Way You Are (Official Music Video)
Just The Way You AreBruno Mars

ブルーノ・マーズさんはアメリカのシンガーソングライターです。

この曲はR&B調のポップソングで、恋人への思いをストレートに歌ったロマンチックな歌詞と彼の甘い歌声が魅力的です。

君は何も変えなくていい、君はそのままで素晴らしいから、というまっすぐな歌詞に胸がきゅんとするはずです。

洋楽で人気、注目の男性シンガーソングライター(21〜30)

Ain’t No SunshineBill Withers

Bill Withers – Ain’t No Sunshine (Official Audio)
Ain't No SunshineBill Withers

1971年にデビューしたアメリカのシンガーソングライター、ビル・ウィザースさん。

R&B、ソウル、フォークなど幅広いジャンルで活躍し、シンプルで心に響くメロディと、自身の体験に基づいた歌詞が特徴です。

デビュー曲からヒットを飛ばし、その後も数々の名曲を世に送り出しました。

グラミー賞を3回受賞するなど、その才能は高く評価され、2015年にはロックンロールホールオブフェームで殿堂入りを果たしています。

1938年7月生まれのビルさんは、残念ながら2020年に死去しましたが、楽曲はバーブラ・ストライサンドさんやマイケル・ジャクソンさんなど、多くの著名アーティストにカバーされ、映画やテレビ番組でも使用されるなど、今なお世界中で愛され続けています。