洋楽で人気、注目の男性シンガーソングライター
白人、黒人などの人種や時代、出身地域を問わず、洋楽の男性シンガーの歌ってとても魅力的だと思いませんか?
日本人には絶対出せないような声や歌いまわしなど、個性あふれる歌唱を聴くことができるのも、洋楽ならではの楽しみの一つです。
そこで今回は、洋楽で人気の男性シンガーソングライターを、新旧織り交ぜ、幅広くピックアップしてみました。
あなたがまだ知らないアーティストがまだまだたくさんいるかもしれません。
ぜひ聴いてみてください!
洋楽で人気、注目の男性シンガーソングライター(1〜20)
Heart of GoldNeil Young

60年代から現在に至るまで、音楽シーンに大きな影響を与え続けているカナダ出身のシンガーソングライター、ニール・ヤングさん。
1968年にバッファロー・スプリングフィールドのメンバーとしてデビューし、69年にソロとしてもデビュー。
『Harvest』などの名盤を次々とリリースした。
1995年にグラミー賞の殿堂入りを果たすなど、その功績ははかり知れません。
フォークからロック、カントリーまで幅広いジャンルを網羅し、独特の高音ボーカルと歪んだギターサウンドは多くのミュージシャンに影響を与えました。
環境保護活動にも熱心で、音楽を通じて社会問題にも切り込む姿勢は、今なお多くのファンを魅了し続けています。
I Know What You Did Last SummerShawn Mendes

ショーン・メンデスさんはカナダ出身の注目の若手シンガーソングライターです。
この曲は人気女性グループ、フィフスハーモニーのカミラ・カベロさんとコラボした曲で、テイラー・スウィフトさんのコンサートの舞台裏で偶然一緒だった2人がその場で作った曲がもとになっているそうです。
And i love herKurt Cobain

元ニルヴァーナのカート・コバーンさんに対してはシンガーソングライターという印象が弱いでしょう。
バンドのフロントマンで、ギターをかきむしり絶叫する姿が想像できるからです。
しかし、ちゃんとソロアルバムをリリースしています。
Where It’s AtBeck

1990年代から現在のロックに影響を与えたのはニルヴァーナというのが定説になっていますが、個人的にはベックさんの影響もかなり大きいと思います。
彼のロックにローファイなサウンドやラップを用いる手法は、とても新しい風でした。
最高のロックアーティストの一人です。
Oliver’s ArmyElvis Costello & The Attractions

評価が低いシンガーソングライターとなると、イギリスのプレスリーことエルヴィス・コステロさんでしょう。
彼ほど多くの良質な作品を残してきたアーティストはいないと思いますが、最近はあまり話題に上りません。
寂しいときは、こんな曲が良いですね。