「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌
母の日にぜひ届けたい、お母さんへの愛情や感謝でいっぱいの洋楽の名曲をご紹介!
日ごろからお世話になっているお母さんに対して、面と向かって「ありがとう」を伝えるのはなかなか気恥ずかしくて……という方もきっと多いですよね。
洋楽がお好きな方であればきっと喜んでもらえる名曲ばかりですし、お母さんの行きたい場所へ連れていってあげる際のドライブのBGMとしても使えますよ。
さまざまな立場の「お母さん」を想定したバラエティ豊かな楽曲が選ばれていますから、レビューをチェックしつつあなたにふさわしい「母の日ソング」をぜひ見つけてみてくださいね!
「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌(61〜80)
GratefulMeddy

多くの場合、感謝したいのは身近な人や、自分を愛してくれる人だと思います。
そこで聴いてみてほしいのが、『Grateful』です。
こちらはルワンダのシンガーソングライター、メディさんが手掛けた楽曲。
ギターの優しい音色に合わせて、自分のそばにいてくれることへの感謝を歌っています。
彼の甘い歌声や表現力もあり、贈ればしっかりと感謝が伝わりそうですよ。
また、感謝の気持ちをさまざまなものに例えているのも聴きどころです。
Loves Me Like A RockPaul Simon

母親の愛について歌われているトラック。
アメリカのシンガー・ソングライターであるポール・サイモンさんによって、1973年にリリースされました。
バッキング・ボーカルは、1930年代に結成されたゴスペル・グループのディグシー・ハミングバーズによるものです。
ラムゼイ・ルイスさんなどによってカバーされているトラックです。
I Love My MommaSnoop Dogg

西海岸を代表するヒップホップキング、スヌープ・ドッグさん。
ヘッズなら誰でもご存じのラッパーだと思います。
彼はファミリーを非常に大切にする人物として知られています。
もちろん、それはクルーやレーベルのメンバーだけではなく、血のつながった本物の家族に対してもで、この楽曲では母親に対するストレートな愛情が歌われています。
R&Bを取り入れた楽曲なので、メロディだけを聴いていると母親を口説いているように聴こえますね。
In My LifeThe Beatles

イギリスのロックバンド、ビートルズ。
彼らが無数の名曲を残したのは誰もが知っているのではないでしょうか。
そんなビートルズの感謝を歌った曲といえば『In My Life』です。
こちらは、ジョン・レノンさんが自身の人生を振り返りながら書き下ろしたという作品。
歌詞の中では出会った人たちへの感謝や家族への感謝が歌われています。
具体的に誰に向けたものいうのは明言されていないので、さまざまなシチュエーションで活用できると思いますよ。
Sweetest DevotionAdele

UK出身グラミーを受賞し全世界で数千万枚を売り上げた超実力派のアデルさん。
この曲では壮大なスケール感の中、深い感謝と愛を歌い上げます。
あなたが望むなら永遠にだってなってみせる、あなたは私の視野そのもの、というリリシズムもさることながら圧倒的歌唱力、フィジカルとメンタルを兼ね備えた歌のパワーでリスナーをアデルワールドへと誘います。
深めのラブソングでありリスペクトを感じずにはいられない1曲に仕上がっています。