「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌
母の日にぜひ届けたい、お母さんへの愛情や感謝でいっぱいの洋楽の名曲をご紹介!
日ごろからお世話になっているお母さんに対して、面と向かって「ありがとう」を伝えるのはなかなか気恥ずかしくて……という方もきっと多いですよね。
洋楽がお好きな方であればきっと喜んでもらえる名曲ばかりですし、お母さんの行きたい場所へ連れていってあげる際のドライブのBGMとしても使えますよ。
さまざまな立場の「お母さん」を想定したバラエティ豊かな楽曲が選ばれていますから、レビューをチェックしつつあなたにふさわしい「母の日ソング」をぜひ見つけてみてくださいね!
「いつもありがとう」母の日に贈りたい洋楽の歌(41〜60)
MomMeghan Trainor ft. Kelli Trainor

アメリカ合衆国の女性シンガーソングライター、メーガン・トレイナーさんによる楽曲で、お母さんに対する愛情の言葉が歌詞の中にあふれています。
メーガンさんは13歳の時に両親にプレゼントされたコンピュータを使い作曲を始めたそうです。
ポップな曲調で日本人でも少し練習したら歌えるようになると思います。
少し恥ずかしいかもしれませんが、母の日や、クリスマスなどの特別な日に、お母さんの前でカラオケでこの曲を歌うと良いかもしれませんね!
Mama’s HandQueen Naija

デトロイト出身のR&Bシンガーで、YouTuberのクイーン・ナイジャさんの楽曲で、母への愛が歌詞に込められています。
現代的にアレンジした楽曲となっていて、クイーンさんの歌唱力の凄さが少し聴くだけで分かります。
クイーンさんの名づけ親は母親だそうで、クイーンさんのおばあちゃんの名字から取ってきたそうです。
小さいころ面倒を見てくれたお母さんのことを大事にし、守ってあげるという歌詞にジーンと感動します。
母の日や結婚式などの特別な日にBGMとして流しましょう!
Don’t Forget To Remember MeCarrie Underwood

2006年にリリースされたキャリー・アンダーウッドのヒットソング『Don’t Forget To Remember Me』。
今回、2度目のランクインです。
母への感謝ソングを2度も出しているのですね(笑)。
よほど母親のことが好きなのでしょう。
リリックは18歳になり高校を卒業し、一人暮らしを始める娘の母に対する気持ちをつづっています。
メロディは『Mama’s Song』とめちゃくちゃ似ているので、初めて聴く方は聴き分けが難しいかもしれません。
Look What You’ve DoneDrake

カナダのHipHop・アーティスト、Drakeの2011年のアルバム「Take Care」からの曲。
彼が”今日の男”になるのを手助けしてくれた母親に感謝をしている内容となっています。
このアルバムはグラミー賞を受賞しました。
House of Goldtwenty one pilots

アメリカのロック・デュオ、Twenty One Pilotsの2枚目の自主リリースアルバム「Regional at Best」でボーナス・トラックとして収録された曲。
ウクレレの音色がキャッチーで美しいこの曲は、ヴォーカル兼キーボード、ベース・プレイヤーのTyler Josephが、自身の母親のために書きました。