90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
エアロスミス、エリック・クラプトンさん、ジャミロクワイ、マドンナさん、マイケル・ジャクソンさん、ホイットニー・ヒューストンさん……。
90年代を代表する偉大な洋楽ポップスの中から、編集部がオススメする名曲、ヒット曲のご紹介です。
耳にすれば、誰もがあの時代にフラッシュバックし、甘酸っぱい気持ちになること間違いなしの名曲たち。
世界の音楽史を塗り替えた、いつまでも色あせることのない伝説のプレイリストです。
90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲(1〜20)
Hole new worldPeabo Bryson & Regina Belle

1992年に公開されたディズニー映画「アラジン」に用いられた曲で、映画のヒットともに曲もヒットしました。
日本でもオリコン洋楽シングルチャートで通算13週1位を獲得するなど大変人気の高い作品です。
この曲はアカデミー賞も獲得し名実共にディズニーを代表する名曲となりました。
No Way, No WayVanilla

イギリスのポップシーンに突如現れた4人組ガールズグループ、バニラ。
1997年12月にEMIレコードからデビューした彼女たちの記念すべき第一弾シングルは、あの『ザ・マペッツ』でもおなじみのメロディーを取り入れたキャッチーな一曲でした。
イタリアの作曲家ピエロ・ウミリアーニさんの1968年の楽曲をベースにした本作は、ユーロポップとエレクトロニックサウンドを融合させた親しみやすい楽曲に仕上がっています。
UKチャートで14位という好成績を記録し、コンピレーションアルバム『Now That’s What I Call Music! 39』にも収録された思い出の一曲。
90年代後半のポップカルチャーを振り返りたい方や、懐かしのノベルティソングを楽しみたい方におすすめです。
Can’t help falling in loveUB40

イギリスのポップレゲエバンド、UB40が1993年にリリースしたヒット曲です。
原曲は誰もがご存じのエルヴィス・プレスリーさんの1961年のヒット曲です。
この曲のカバーの中ではダントツに売れたバージョンで、ビルボードで7週に渡って1位を獲得しました。
When a Man Loves a WomanMichael Bolton

アメリカのコンテンポラリー歌手、マイケル・ボルトンさんの1991年のアルバム『タイム、ラブ・アンド・テンダネス』に収録されている曲で、原曲は黒人ソウルシンガー、パーシー・スレッジさんのものですが、もはやボルトンさんのほうが有名です。
ボルトンさんはこの曲でグラミー賞を受賞しています。
WaterfallsTLC

アメリカの女性3人組R&Bグループ、TLCの1994年のヒット曲です。
グループ名は3人の頭文字から1字ずつ取ったものです。
その後も『No Scrubs』などのヒット曲を世に送り出しています。
メンバーの一人、レフト・アイさんが事故で他界してしまい、惜しくもグループは消滅してしまいました。