RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「さよなら」を歌った洋楽|死別や亡き恋人にもピッタリ

突然ですが、「さよなら」をテーマにした洋楽って、共感できる作品が意外に少ないと感じたことはありませんか?

人生には失恋だったり死別だったりと、同じ「別れ」でもさまざまな種類があります。

音楽も同じで、例えば同じ「死別」をテーマにした曲でも、自分に合った歌詞の作品を見つけるのって、難しい部分があるんですよね。

というわけで、今回は死別や亡き恋人を歌った楽曲を中心に、さまざまな「さよなら」をテーマにした洋楽をピックアップしました。

新しい曲から往年の名曲まで、幅広い年代からチョイスしていますので、あなたにピッタリな楽曲が見つかると思います!

それでは、ごゆっくりとお楽しみにくださ~い。

「さよなら」を歌った洋楽|死別や亡き恋人にもピッタリ(41〜50)

Under The BridgeRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppers – Under The Bridge [Video]
Under The BridgeRed Hot Chili Peppers

あの日のような気持ちにはもうなりたくない、ダウンタウンの橋の下にはもう戻りたくない。

Red Hot Chili PeppersのUnder The Bridgeは昔の自分との決別を表現した涙の一曲になっています。

壮絶な生い立ちのアンソニーの人生を垣間見えます。

LostMichael Bublé

Michael Bublé – Lost [Official Music Video]
LostMichael Bublé

カナダ出身のマイケル・ブーブレさんが贈る心揺さぶるバラード。

失恋の痛みと再生の希望を歌い上げ、聴く人の心に寄り添います。

アルバム『Call Me Irresponsible』に収録され、2007年11月にシングルカットされました。

元婚約者との別れをきっかけに生まれた本作は、ブーブレさんの感情豊かな歌声と美しいメロディーが魅力。

アメリカのドラマ『NCIS』でも使用され、多くの人々の心を癒しています。

失恋の痛みを抱える人や、人生の岐路に立つ人にぜひ聴いてほしい一曲です。

Last GoodbyeJeff Buckley

二人の間で、愛が死に絶えていくことが分かる。

Jeff BuckleyのLast Goodbyeも非常に切ない男女の別れをつづった名曲です。

夢に見るたびに君の顔が浮かぶようになるのだろうかと心配する歌詞は、別れを経験した男性なら誰でもうなずいてしまうようなワードでいっぱいです。

The EndDoors

The Doors – The End (Toronto, 1967)
The EndDoors

蛇に乗って行け、全長は7マイル。

DoorsのThe Endは曲の長さが10分をこえる超大作として知られた名曲です。

殺せ殺せ、これで終わりだ美しき友よ。

おそらくドラッグをしていなければ見えてこないような景色が歌詞の内容から想像できます。

BurnUsher

Usher – Burn (Official Music Video)
BurnUsher

2000年代にR&Bシンガーとして人気を集め、2010年代後半に入ってからは、ダンスミュージック・シーンで活躍しています。

いくつもの名曲を生み出してきた彼ですが、その中でも特にオススメしたいのがこちらの『Burn』。

R&Bバラードの名曲として知られている、こちらの作品は、恋人との別れをテーマにした作品で、思い出を燃やしてしまおうという悲しいメッセージがこめられています。

昔の思い出を炎のように燃やして忘れてしまいたい方は、ぜひチェックしてみてください。

goodbyeKelly Clarkson

Kelly Clarkson – goodbye (Official Lyric Video)
goodbyeKelly Clarkson

アメリカ出身のポップスター、ケリー・クラークソンさん。

『アメリカン・アイドル』で優勝し、一躍スターダムにのし上がった彼女の新曲は、失恋や裏切りを乗り越える強さがテーマです。

自己肯定感あふれる歌詞は、辛い別れを経験した方の心に響くでしょう。

2023年9月にリリースされたアルバム『Chemistry』のデラックス版に収録されており、ポップロックを基調としたサウンドに仕上がっています。

新たな人生のステージに踏み出す勇気が必要な方にぴったりの一曲ですよ。

ぜひチェックしてみてください!

Only Love Can Break Your HeartNeil Young

孤独や一人の大切さを、恋ってやつは見事に打ち砕いちまう。

Neil YoungのOnly Love Can Break Your Heartはどんなに屈強な男であろうと、一人の女にほれてしまったらどん底の夢を見ることになる、とかなわない恋に対する警鐘を鳴らしています。