RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】

ご家族や恋人、親しい友達に対する感謝の気持ちはあっても、その思いを素直に伝えるというのはなかなか難しいものです。

日ごろは気恥ずかしくて言えない言葉を、歌に乗せて届けてみてはいかがですか?

この記事では、そんなさまざまな「感謝の気持ち」を歌った洋楽の名曲を紹介します。

定番の楽曲以外にも、アーティスト側がファンに対する感謝の思いを歌った曲なども含めて、幅広いナンバーをピックアップしました。

ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてくださいね。

感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】(1〜10)

Good JobAlicia Keys

Alicia Keys – Good Job (Official Audio)
Good JobAlicia Keys

これま15回以上もグラミー賞を受賞してきたアリシア・キーズさん。

彼女がリリースするとたちまち大ヒットしたのが『Good Job』です。

こちらは感謝をテーマにしたR&Bソング。

もともとは母親への感謝をテーマにしようとしていたそうなのですが、コロナ禍をきっかけに方向性を変え、社会を支える全ての人に向けて感謝を伝える曲に仕上げたそうです。

全ての人を優しく包み込み、同時に背中を押すような内容に仕上がっていますよ。

(You Make Me Feel Like) A Natural WomanAretha Franklin

Aretha Franklin – (You Make Me Feel Like) A Natural Woman (Official Lyric Video)
(You Make Me Feel Like) A Natural WomanAretha Franklin

感謝を歌う曲は数ありますが、その中でもとくに名曲として名高いのが『(You Make Me Feel Like) A Natural Woman』です。

こちらはソウルシンガーのアレサ・フランクリンさんが、1967年にリリースした1曲。

「大切な人に出会えたおかげで、人生が素晴らしいものになった」という感謝が歌われています。

恋人や家族、友人などさまざまな人に置き換えて聴けるのがいいですね。

また彼女の情熱的な歌声も聴きどころです。

Forever YoungRod Stewart

Rod Stewart – Forever Young (Official Video)
Forever YoungRod Stewart

親から子へ、世代を超えて愛され続ける感動の名曲が誕生しました。

イギリス出身のロック界のレジェンド、ロッド・スチュワートさんが自身の子供たちへの想いを込めて作り上げた珠玉のバラードです。

1988年にリリースされ、世界中のチャートを席巻。

親子の絆や人生の教訓を優しく語りかけるような歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

本作は、愛する人への感謝や祝福の気持ちを伝えたい時にぴったり。

大切な人へのプレゼントや、特別な日のBGMとしてもおすすめです。

感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】(11〜20)

Thank You SongFKA Twigs

イギリスのシンガーソングライター、FKAツイッグスさん。

彼女が2022年にリリースしたのが『thank you song』です。

タイトルからも感謝をテーマにしているのがわかりますよね。

では何に感謝しているのかというと、「愛してくれる人」や「愛そのもの」に対してです。

聴けばあなたも「愛」につて深く考えてみたくなることでしょう。

メロディーはローファイ・ヒップホップ風なので、リラックスして聴けそうです。

Shooting StarOwl City

アメリカ出身のアーティスト、アウル・シティーさんが贈る楽曲は、希望と夢の追求をテーマにした心躍るアンセムです。

2012年5月にリリースされた本作は、アルバム『The Midsummer Station』に収録され、世界中のチャートでランクインしました。

聴く人の心に勇気を与え、自分の可能性を信じることの大切さを伝えています。

2013年のアニメーション映画『Escape from Planet Earth』やテレビ番組『Bella and the Bulldogs』でも使用され、幅広い層に愛されました。

夢を諦めそうになったとき、自分を見失いそうになったときに聴くのがおすすめです。

前を向く力をくれる一曲です。

MamaJonas Blue ft. William Singe

イギリス出身のDJであり音楽プロデューサーのジョナス・ブルーさんが、オーストラリアのシンガーソングライター、ウィリアム・シンジさんをフィーチャリングして制作した楽曲が、若者の自由と生きる喜びを歌い上げています。

2017年5月にリリースされた本作は、現瞬間を楽しむことの大切さを伝えるポジティブなメッセージで、世界中の若者の心を掴みました。

ダンサブルでトロピカルな雰囲気が魅力的な一曲で、夏のパーティーシーンにぴったりです。

感謝の気持ちを込めて、大切な人と共に楽しむのもおすすめです。

GoldBRITT NICOLE

アメリカ出身のブリット・ニコールさんが贈る、自己肯定感を高める力強いアンセムです。

本作は、2012年11月にリリースされ、ビルボード・ホット100で83位を記録しました。

アルバム『Gold』からのシングルとして発表され、クリスチャン・ポップとメインストリーム・ポップの架け橋となりました。

聴く人の心に寄り添い、自分の価値を再認識させてくれる歌詞が魅力です。

落ち込んでいるときや、自信を失いそうなときにぴったりの1曲。

ブリット・ニコールさんの温かな歌声が、あなたを勇気づけてくれるでしょう。