RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】

ご家族や恋人、親しい友達に対する感謝の気持ちはあっても、その思いを素直に伝えるというのはなかなか難しいものです。

日ごろは気恥ずかしくて言えない言葉を、歌に乗せて届けてみてはいかがですか?

この記事では、そんなさまざまな「感謝の気持ち」を歌った洋楽の名曲を紹介します。

定番の楽曲以外にも、アーティスト側がファンに対する感謝の思いを歌った曲なども含めて、幅広いナンバーをピックアップしました。

ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてくださいね。

感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】(41〜50)

Wind Beneath My WingsBette Midler

Bette Midler – Wind Beneath My Wings (Official Music Video)
Wind Beneath My WingsBette Midler

ハワイ出身のアーティスト、ベット・ミドラーさん。

歌手活動のかたわら、女優としても活動しており、シリアスなものからコミカルなものまで幅広くこなす実力派女優として高い評価を受けています。

そんな彼女が歌う、こちらの『Wind Beneath My Wings』は1989年にリリースしたカバーソングです。

恋人に対して感謝を伝えるキャッチーなリリックで人気を集め、グラミー賞の最優秀レコード賞を受賞しました。

Thank You (featuring R. City)Meghan Trainor

ダンスナブルな曲を使って明るく感謝を伝えるのもすてきですよね。

そこで『Thank You』を紹介したいと思います。

こちらは言わずと知れた歌姫、メーガン・トレイナーさんが2016年にリリースしたアルバムの表題曲。

いつも自分を愛してくれるパートナーに向けて、ありがとうと伝える内容に仕上がっています。

ラテン調のサウンドなので、パーティーなどにも合いそうですね。

この曲で盛り上がりつつ、感謝を伝えてみてください。

Thank You for Being You.The Pastels

かき鳴らされるギターの音が心に残ります。

スコットランドのロックバンド、ザ・パステルズの楽曲です。

1993年にリリースされました。

聴いているとなんだか肩の力が抜けてしまいますね。

彼らは1981年にグラスゴーで結成された、イギリス・スコットランド出身のインディー・ロックバンドです。

2013年には結成20年を迎え、当時16年振りとなる5枚目のアルバム『Slow Summits』をリリースしました。

MotherMichael Bublé

Michael Bublé – Mother (Official Audio)
MotherMichael Bublé

懐かしい雰囲気のジャズソングを現代風にアレンジしてヒットを飛ばしているカナダ出身のマイケル・ブーブレさん。

そんな彼が2022年3月にリリースしたアルバム『Higher』に収録された本作は、母親への温かな感謝の思いをしっとりと歌い上げた心に響くバラードです。

母親の無条件の愛と日々の献身を優しくつづった歌詞に、ピアノとストリングスの柔らかな調べが寄り添い、ブーブレさんの艶のある歌声が心に染みわたります。

普段は照れくさくて伝えられない感謝の気持ちを音楽に乗せて母親へ届けたい方や、母の日のプレゼントに贈りたい方にぴったりの1曲です。

Thank You For Your LoveAntony&the Johnsons

ANOHNI (as Antony and the Johnsons): Thank You For Your Love (Official Video)
Thank You For Your LoveAntony&the Johnsons

個性的で温かみのある歌声が特徴的なこちらはAntony and The Johnsonsの『Thank You For Your Love』という曲です。

「ありがとう」を繰り返す、とてもシンプルな楽曲ですが、感謝の気持ちを伝えるには「ありがとう」しかないですよね。

Antony and The Johnsonsはイギリス出身のボーカリスト、アノーニさんがアメリカで始めたバンドです。

生楽器をしっかり使用することで楽曲がとても温かく感じられます。

Best FriendJason Mraz

Jason Mraz – Best Friend (Official Audio)
Best FriendJason Mraz

進学や転職などをきっかけに友人と離ればなれになるので、感謝を伝えておきたいと考えている方もいると思います。

そこで紹介するのが『Best Friend』です。

こちらは遠くへ行ってしまう友人に向けて、感謝と二人の友情は決して変わらないと伝える歌詞に仕上がっています。

アコースティックギターを使ったシンプルなサウンドなので、流せばリラックスムードも演出してくれるでしょう。

そしておぼえやすいフレーズで構成されているので、歌いたい方にもピッタリです。

Say What You WillEric Clapton

高いギターテクニックとキャッチーなメロディーで、世界中から高い評価を受けているアーティスト、エリック・クラプトンさん。

日本でも非常に人気を集めたアーティストで、『Tears in Heaven』や『Change The World』などの楽曲でチャート上位にランクインしました。

そんな彼の名曲である、こちらの『Say What You Will』は、愛・地球博のテーマソングとして2005年にリリースされました。

アイドルのSMAPもカバーしており、そちらは友達に向けた感謝ソングとしてアレンジが加えられています。