RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

スラッシュメタルバンド。海外の人気バンド

ヘビーメタルから派生したスピード感を重視した演奏スタイルに特化したスタイルです。

なかでもギターソロよりもリフを目立たせた作品が多いものが特徴です。

ノリの良さや重厚なサウンドからスタイルが確立して以来、常に一定数の熱狂的なファンがいます。

今回はそんな多くのファンを魅了してきたバンドをご紹介!

スラッシュメタルバンド。海外の人気バンド(6〜10)

Lack Of ComprehensionDEATH

DEATH – “Lack Of Comprehension” (Remixed)
Lack Of ComprehensionDEATH

スラッシュメタルからデスメタルが産まれたきっかけとなった1つがこのバンドです。

デスメタルの名前がまだなかった頃、より過激にハードなサウンドを求めてDEATHが結成されました。

バンドではありながらもチャック・シュルディナーのソロプロジェクト的な位置付けです。

この曲は激しいスラッシュサウンドにメロディアスなギターで、一般的にイメージされるようなデスメタルっぽさは余り感じられません。

Fire In The HoleLAAZ ROCKIT

Lääz Rockit – Fire In The Hole (Official Vídeo) [HD]
Fire In The HoleLAAZ ROCKIT

とにかく勢いだけで突っ走ってしまうようなサウンドが持ち味のこのバンド。

この曲もザクザクを特長としたベイエリアクランチで、重さに若干物足りなさを感じますが、スラッシュメタル黎明期を支えた功績は大きく今でも根強い人気を誇っています。

The Pale KingTestament

TESTAMENT – “The Pale King” (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
The Pale KingTestament

ベイエリアスラッシュを代表するバンド、TESTAMENT。

かつては名手アレックス・スコルニックが在籍していたことでも知られています。

この曲でも聴かれるようなザクザクと刻まれるリフはまさにベイエリアスラッシュの真骨頂。

キレッキレのドラムにも注目です。

AriseSepultura

Sepultura – Arise [OFFICIAL VIDEO]
AriseSepultura

90年代にブラジルから突如シーンに現れたSEPULTURA。

この曲は名刺代わりの1曲といっても過言ではないスピードチューンで、リスナーの求めるものがこの1曲に見事に凝縮されています。

ストレートでスピーディーなスラッシュメタルが堪能できます。

CaligulaSodom

SODOM – “Caligula” (Official Lyric Video)
CaligulaSodom

ドイツ出身のボーカルとベースを兼任しているトム・エンジェルリッパーを中心とした3人編成のバンドです。

極悪ダミ声のボーカルが好き嫌い別れそうですが、それがこのバンド最大の個性にして人気の理由です。

とにかくノイジーで頭の芯に響きそうなサウンドは必聴です。