RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

【圧倒的クサメロ】クサメタルの名曲まとめ

いわゆるメロディックスピードメタルやパワーメタルといったジャンルを聴き始めた方であれば、作品や曲を表現する際に「クサメロ」や「クサい」といった独特の文言を目する機会が多いはずです。

もちろん匂いについて語っているのではなく、日本人好みの哀愁を帯びた美旋律やファンタジックな世界観、あまりにも仰々しくドラマチックな楽曲構成などを指して「クサい」と表現し、そういった要素を持つヘビーメタルを日本独自のジャンルとして「クサメタル」と呼ぶのですね。

今回は世界的に名の知れたバンドからマニアだけに愛されるB級バンドまで、世界中のクサメタルと呼ぶにふさわしい名曲を一挙ご紹介します!

【圧倒的クサメロ】クサメタルの名曲まとめ(11〜20)

Sunrise In The DreamlandAzrael

SUNRISE IN THE DREAMLAND / AZRAEL(歌詞・対訳つき)
Sunrise In The DreamlandAzrael

Prophesiaのボーカルとしても活動しているAKIRAさんのハイトーンボイスがトレードマークのパワーメタルバンド、AZRAELの楽曲。

3rdアルバム『SUNRISE IN THE DREAMLAND』のタイトルトラックで、壮大なアンサンブルのバンドサウンドと泣きのギターフレーズが溶け合うオープニングがエモーショナルですよね。

メロディックスピードメタルの本場であるヨーロッパのバンドにも負けない桁外れのハイトーンボイスは、日本におけるメタルシーンの進化を感じさせられるのではないでしょうか。

哀愁のあるメロディーとハーモニーがドラマチックな、激しくもポップなメタルチューンです。

The Birth of EvilAncient Bards

ANCIENT BARDS – THE BIRTH OF EVIL [Official Videoclip]
The Birth of EvilAncient Bards

正統派メタルの流れを汲みながらもドラマチックな世界観やサウンドを持つエピックメタルに分類されるイタリア出身のシンフォニックメタルバンド、エインシェント・バーズの楽曲。

1stアルバム『The Alliance Of The Kings』に収録されている楽曲で、スリリングなベースフレーズをフィーチャーしたオープニングが印象的ですよね。

女性ボーカルならではのエモーショナルな歌声と目まぐるしく展開する楽曲構成は、クラシカルなメタルが好きなリスナーであれば思わずテンションが上がってしまうのではないでしょうか。

ラウドなサウンドと疾走感のあるビートが気持ちを高揚させてくれる、メタル初心者の方にもおすすめのナンバーです。

The Lord Of WolvesPathfinder

フラッシーなギタープレイをフィーチャーした疾走感のあるメタルサウンドがトレードマークとなっているポーランド出身のシンフォニックパワーメタルバンド、パスファインダーの楽曲。

1stアルバム『Beyond the Space, Beyond the Time』に収録されている楽曲で、テクニカルなギタープレイを盛り込んだイントロはメタルファンを無条件で熱くさせてくれるのではないでしょうか。

ハイスピードかつラウドなサウンドの中にも光るメロディアスなボーカルは、楽曲の世界観を作りながらもキャッチーに仕上げていますよね。

ギターソロやベースソロなど、アンサンブルのスリリングさにも注目して聴いてほしいナンバーです。

Majesty of the Mithril MountainsDragonland

2000年以降の北欧メタルシーンにおいて代表格とも称されているスウェーデン出身のパワーメタルバンド、ドラゴンランドの楽曲。

3rdアルバム『Holy War』に収録されている楽曲で、ハイスピードのドラムとクラシカルなシンセサウンドによるオープニングが北欧メタルらしい美しさを演出していますよね。

叙情的なボーカルに重なるツインギターのオブリガードは、まさにクサメロとしての完成形と言えるのではないでしょうか。

テクニカルかつダイナミックなアンサンブルも聴きごたえがある、爽快でありながらも哀愁が全開のメタルチューンです。

Spirits of SkywardHeimdall

クサメロ愛好家にはおなじみ、イタリア出身のエピックなメタルを鳴らすヘイムダール。

ファンタジックすぎるジャケットを目にした瞬間、これはクサいメタルのはずと即時理解してしまう方もいらっしゃることでしょう。

そんなリスナーに期待に応える音を鳴らしてくれるバンドではあるのですが、クセのあるボーカルにやや難があり……それもまた、B級クサメロが好きという方にはある意味アピールポイントと言えるかもしれませんね。

本稿で取り上げている楽曲『Spirits Of Skyward』は、1999年にリリースされたセカンドアルバム『The Temple of Theil』に収録されたキラーチューン。

オープニングから大仰すぎるシンセとクワイア、踏み倒すツーバスから繰り出される勇壮な雰囲気が聴き手の高揚感を存分にあおってくれます。

曲の中盤には美しいピアノの伴奏が導入され、緩急を使い分けたドラマチックな楽曲展開は多くのクサメロ愛好家を喜ばせるはずです。

繰り返し聴き続ければ、このボーカルも含めて愛してしまう……かもしれません!

Scream Out LoudEmerald Sun

1998年に結成され、ギリシャ産メロディックスピードメタルの至宝とまで称されるパワー メタルバンド、エメラルドサンの楽曲。

2ndアルバム『The Story Begins』に収録されている楽曲で、壮大なストリングスサウンドとツインギターをフィーチャーした叙情的なギターリフのイントロが印象的ですよね。

メロディーはもちろん、そのアンサンブルがどこかノスタルジックな空気感を作り出しており、まさにクサメロという言葉がぴったりハマるアレンジと言えるのではないでしょうか。

メロディアスなツインリードギターのソロも聴きどころの、エモーショナルなメタルチューンです。

おわりに

迫りくる美旋律に圧倒された方、あまりのクサメロっぷりに胃もたれを起こしてはいませんか?

今回紹介した楽曲はクサメタル界の代表曲も多いですが、まだまだ深掘りすれば多くのB級バンドやマイナーながらも良作を出し続けているグループは多く存在しています。

ぜひ、今回の記事を足掛かりにあなた好みのクサメタルを見つけてみてくださいね!