RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

YUKIの名曲・人気曲

かつてJUDY AND MARYのボーカルを務めた女性歌手、YUKIの楽曲をご紹介します。

YUKIさんといえば独特な歌声が非常に印象的で、ガツンと伸びる歌声がとても魅力的です。

そんな彼女はいつまでも可愛らしく、男性だけでなく女性からの人気も凄まじいですよね。

そんなYUKIさんはとにかく目立ちたがり屋な性格だそうで、「私は日本で1番有名になりたい、そのためだったらなんだってがんばります!」とスタッフに話していたそうですよ。

そんな強い気持ちを持って活動してこられたからこそこれほどののキャリアを積むことができたのでしょうね。

ジュディマリファンの方もYUKIファンの方もこのプレイリストをお楽しみください。

YUKIの名曲・人気曲(41〜50)

プレゼントYU-KI

プレゼント YUKI うたってみた
プレゼントYU-KI

YUKIさんの「プレゼント」は、2010年3月10日に発売されたアルバム「うれしくって抱きあうよ」の中の一曲として収録されています。

誰かが泣いているときに、守ってあげたいという優しい気持ちが伝わってくる歌です。

同じ手YU-KI

Yuki Isoya-Onaji Te (Subtitulado al español)
同じ手YU-KI

「早く我が子に生まれてきてほしい」そう願うお父さん、お母さんにぜひ聴いていただきたいのがこちら。

ロックバンドJUDY AND MARYのボーカルとしても活躍したシンガー、YUKIさんによる楽曲で、2010年にリリースされた5枚目のアルバム『うれしくって抱きあうよ』に収録されています。

言葉の一つひとつをゆったりと、大切に歌い上げるこの曲……心が安らぎますね。

もし出産に対してナーバスになっているなら、この歌が救ってくれるかもしれません。

ポストに声を投げ入れてYU-KI

キュートで洗練されたガーリッシュを保有するアーティスト性が日本においても絶大な人気を誇るカリスマ性をうんでいたユキによるカラオケソングです。

多幸感ある音楽性が夜のムードをより深く引き立ててくれる作品の質感を生み出し、歌いたくなる曲となっています。

ランデブーYU-KI

YUKIの恋愛ソングで歌詞がとても素敵です。

二人をロミオとジュリエットに例えたような歌詞で、すごくロマンティックです。

メロディ自体は明るい曲となっています。

楽しくカラオケで歌いたいというときの一曲です。

三日月YU-KI

YUKIさんの『三日月』は、『ハミングバード』というアルバムに収録されている曲です。

月が欠けたときに会いたいと思う心情がかわいらしい歌です。

よくお月様は見ている、なんて言いますが、まさにこの曲もそのとおりで、三日月が見ていることを歌った曲です。

世界はただ、輝いてYU-KI

明るくて爽快な感じなので、一日の始まりの朝に聴くのにぴったりかなと思います。

yukiさんの歌声とアップテンポな曲調と前向きな歌詞で、一日がキラキラ始まる気がします。

目の前がパッと開けるような希望に満ち溢れるような感じがとても素敵です。

愛に生きてYU-KI

Yuki Isoya-Ai ni ikite (subtitulado al español)
愛に生きてYU-KI

『愛に生きて』は、2002年にリリースされた、YUKIさんのソロデビューアルバム『PRISMIC』に収録されている楽曲です。

YUKIさんが、作詞作曲だけでなく編曲も担当し、レコーディングではスピッツが演奏しているのだとか。

「どんなことがあろうとも、私はあなたを愛している」というメッセージが込められた歌詞は、甘くも切なくもあり、心に響いて自然と涙が出そうになるんですよね。

シングル化はされていませんが、密かな人気を誇る名曲なので、ぜひ聴いてみてください!