RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】

長年親しまれている日本が誇るカルチャー、アニメ。

映画化された大ヒット作品や時代を象徴するようなブームも生まれたりしますよね。

この記事ではそうした人気アニメの中から、とくに20代の方が懐かしい!と感じるようなアニメを厳選して紹介していきます。

2000年代から2010年代の作品を中心に、今も人気の衰えない作品ばかりを選びました。

中にはシリーズ化されて現在も放送されていたり、映画化された作品もあります。

ぜひこの機会にあらためて観てみてくださいね!

20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】(31〜35)

魔法騎士レイアース

【1~3話パック】魔法騎士レイアース「伝説のマジックナイト始動」「沈黙の森の創師プレセア」「謎の美少年剣士フェリオ」(1994)
魔法騎士レイアース

アニメ『魔法騎士レイアース』はCLAMPの漫画を原作としたファンタジーアニメです。

セフィーロという異世界に導かれた3人が、その世界の危機を救うために魔法騎士として旅立つ姿が描かれています。

剣と魔法の世界を舞台に、少女たちがどのように戦い、成長していくのかというストーリーが魅力ですね。

またCLAMP作品ならではともいえる、美しい作画も注目のポイントで、その繊細なデザインが世界観をより際立たせています。

主題歌の『ゆずれない願い』とともに、アニメの歴史に刻まれた作品ではないでしょうか。

きらりん☆レボリューション

【アニメ】「きらりん☆レボリューション」第1話
きらりん☆レボリューション

中学生の月島きらりが、本当のアイドルを目指して奮闘する物語『きらりん☆レボリューション』。

もともとは漫画雑誌ちゃおで連載されていた中原杏さんによる作品で、2006年からアニメ版が放送されました。

主人公声優にはモーニング娘の久住小春さんが起用。

当時、現役のアイドルがテレビアニメ声優を務める、というのは珍しいことでした。

恋愛模様にドキドキしたり、キラキラした青春に憧れたり……観ていた頃の自分を思い出しませんか?

響け!ユーフォニアム

今からでも楽しめる!「響け!ユーフォニアム」
響け!ユーフォニアム

高校の吹奏楽部を舞台として、そこで奮闘する主人公たちの青春を描いた作品です。

キラキラとした青春というだけでなく、仲間たちとの衝突や親との関係など、高校生ならではの悩みもしっかりと取り入れられています。

努力は報われる、ただしそれは本人が望む形とは限らないという原作の主題のとおり、悩みながらも先へと進んでいくキャラクターの姿が印象的ですね。

学年などの立場の違いによる悩みの変化であったり、全力が伝わってくる演奏シーンなど、さまざまな魅力が感じられる作品ではないでしょうか。

フルーツバスケット

岡崎律子 「For フルーツバスケット」
フルーツバスケット

高屋奈月さんの漫画を原作とした作品が『フルーツバスケット』、2001年にアニメ、2019年にリメイクが作られた点からも人気がわかる作品ですよね。

ひょんなことから同級生の草摩由希の家に住み込むことになった主人公の本田透、そして生活の中で知っていく草摩家の秘密というストーリーが描かれています。

十二支をテーマにした個性的なキャラクターたち、そしてそれぞれが抱える葛藤とどのように向き合っていくのかという展開が注目のポイントですね。

家族の絆や成長の描写が感動的で、幅広い世代の心に響いて指示を集めた作品ですね。

名探偵コナン

【公式】名探偵コナン「ジェットコースター殺人事件」| シーズン1 第1話
名探偵コナン

高校生探偵として活躍していた工藤新一が謎の組織によって幼児退行させられ、小学生の江戸川コナンとして数々の難事件を解決していく推理アニメが『名探偵コナン』です。

1996年の放送開始以来、国民的アニメとして幅広い世代に愛されています。

緻密なトリックを含んだ本格的な推理要素にくわえて、個性的なキャラクターも大きな魅力で、時にコミカル、時にシリアスなストーリー展開は、見る人を夢中にさせてくれます。

アニメだけでなく劇場版も注目されるなど、勢いがとどまることをしらない作品という印象ですよね。