20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】
長年親しまれている日本が誇るカルチャー、アニメ。
映画化された大ヒット作品や時代を象徴するようなブームも生まれたりしますよね。
この記事ではそうした人気アニメの中から、とくに20代の方が懐かしい!と感じるようなアニメを厳選して紹介していきます。
2000年代から2010年代の作品を中心に、今も人気の衰えない作品ばかりを選びました。
中にはシリーズ化されて現在も放送されていたり、映画化された作品もあります。
ぜひこの機会にあらためて観てみてくださいね!
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 平成生まれが懐かしいと感じる、名作アニメ
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 2000年代のオススメ人気アニメ
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- 時代を彩った名曲ばかり!TikTokで人気の2000年代の名曲
- 【懐メロ】昭和・平成生まれに刺さる懐かしアニソンまとめ
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】(41〜50)
ちびまる子ちゃん
maruko chan sub indo (maruko dan andrea)

さくらももこさんの漫画を原作とした作品、1990年の放送開始以来、国民的アニメとも呼べるほどに幅広い世代に愛され続けています。
昭和の懐かしい風景や、子供の頃によくある小さなできごとが、主人公のまる子の視点を通してユーモラスに描かれます。
作者のさくらももこさんを投影した主人公というところもポイントで、その周りの個性的な友人たちも含めて、当時の子供たちの日常がリアリティを持ってコミカルに伝わってきますね。
家族との絆、友達との友情、そして日常の小さな幸せなど、日々を過ごすうえでの大切なものを思い出させてくれるような作品です。
more_horiz
おわりに
20代の方が懐かしく感じるようなアニメを紹介しました。
思い出のアニメやお探しの作品は見つかりましたでしょうか?
シリーズ化や映画化された作品も多く、今も人気が衰えない名作が多かったですよね。
ぜひこの機会にあらためて観直してみたり、まだ観たことない作品があればご覧になってくださいね!