【保育】2歳児の保育にオススメの遊びアイデア
できることも増え、シンプルなルールだったら理解できるようになる2歳児さん。
さまざまな遊びを取り入れてあげたい!と悩む先生もいますよね。
クラスの雰囲気によっても提案できる遊びの幅が違うため、何を選んでいいのかわからなくなることも。
そこで今回は2歳児さんにオススメの遊びアイデアを集めました!
屋外遊びも室内遊びも、ルールがシンプルなものも少し複雑なものも織り交ぜたので、クラスにぴったりのアイデアが見つかるはず!
子供たちと思いっきり遊んでくださいね。
- 準備なし!2歳児が楽しめる室内遊びやゲームのアイディア
- 【2歳児】体を動かそう!運動あそびやゲームのアイデア集
- 2歳児がよろこぶ室内遊び。雨の日は室内で楽しもう!
- 2歳児の発達に合った室内遊びや運動遊び、ゲームのアイディア
- 2歳児向け!楽しい製作遊びや室内遊びのアイディア
- 2歳児が楽しめる室内遊び。夢中になるオススメのおうち遊び。
- 【保育】元気いっぱい!体を動かす室内遊びのアイデア集
- 【保育】2歳児におすすめ!活動にいかせる塗り絵アイデア
- 2歳児が喜んで遊ぶ!手作りおもちゃのアイディア
- 保育で使える!手遊びやゲームなど本日のおすすめレクリエーション!
- 保育園で楽しめる冬の遊び!心も体も温まる外遊びや自然遊びなど
- 準備なし!3歳児向けの室内遊び。運動遊びや集団ゲームなど
- 1歳児にオススメの室内遊びや運動遊びのアイディア
- 親子のふれあい遊び。保育・親子参観で人気のたのしい遊び
【保育】2歳児の保育にオススメの遊びアイデア(41〜60)
トンネルくぐり
トンネルくぐろう♪

トンネルくぐりは、きっと乳児さんから遊んでいるなじみ深い遊びですよね。
段ボールなどを使ってトンネルを作り遊んでも良いですし、大人が足を広げて、その下をくぐってもらっても良いですね。
トンネルくぐりの歌もあるので、そちらを流しながら遊ぶのも楽しいですよ。
大人がトンネルをする場合は、足の開きで大きさを変えたり、歩きながら突然トンネルを作ったりして、メリハリをつけて遊んでみてください。
ハイハイは体幹を鍛えられるので、歩けるようになった子と遊ぶのもオススメですよ。
more_horiz
おわりに
2歳児にオススメの保育の遊びを紹介しました!
屋外遊びから室内遊びまでさまざまなアイデアを集めたので、「何か新しい遊びを取り入れたいな」と考えている先生たちの参考になれば嬉しいです。
子供たちのキラキラした笑顔を見ながら一緒に楽しんでくださいね!