RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】2歳児の保育にオススメの遊びアイデア

できることも増え、シンプルなルールだったら理解できるようになる2歳児さん。

さまざまな遊びを取り入れてあげたい!と悩む先生もいますよね。

クラスの雰囲気によっても提案できる遊びの幅が違うため、何を選んでいいのかわからなくなることも。

そこで今回は2歳児さんにオススメの遊びアイデアを集めました!

屋外遊びも室内遊びも、ルールがシンプルなものも少し複雑なものも織り交ぜたので、クラスにぴったりのアイデアが見つかるはず!

子供たちと思いっきり遊んでくださいね。

【保育】2歳児の保育にオススメの遊びアイデア(41〜60)

トンネルくぐり

トンネルくぐりは、きっと乳児さんから遊んでいるなじみ深い遊びですよね。

段ボールなどを使ってトンネルを作り遊んでも良いですし、大人が足を広げて、その下をくぐってもらっても良いですね。

トンネルくぐりの歌もあるので、そちらを流しながら遊ぶのも楽しいですよ。

大人がトンネルをする場合は、足の開きで大きさを変えたり、歩きながら突然トンネルを作ったりして、メリハリをつけて遊んでみてください。

ハイハイは体幹を鍛えられるので、歩けるようになった子と遊ぶのもオススメですよ。

おわりに

2歳児にオススメの保育の遊びを紹介しました!

屋外遊びから室内遊びまでさまざまなアイデアを集めたので、「何か新しい遊びを取り入れたいな」と考えている先生たちの参考になれば嬉しいです。

子供たちのキラキラした笑顔を見ながら一緒に楽しんでくださいね!