RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

印象に残るCM【2025年3月】

テレビを見ていると心に響くCMに出会うことってありますよね。

とくに印象的なのはやっぱりその曲選び。

思わず口ずさんでしまったり、なんだかグッとくる歌詞だったり。

この記事では、2025年3月に放送されているCMの中でも、とくに印象に残る曲をピックアップしました。

懐かしい名曲のアレンジから新しい才能が光るオリジナル楽曲まで、耳に残るステキな曲との出会いがきっとあるはずです。

印象に残るCM【2025年3月】(61〜65)

nishikawa [エアー]「スリープテック」篇

夢の宇宙旅行サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 夢の宇宙旅行 [Official Music Video]
夢の宇宙旅行サザンオールスターズ

こちらのCMは質の高い睡眠を追求するnishikawaのAIRにより、大谷翔平選手がぐっすり眠れ野球に集中できる様子を描いています。

忙しい現代人にとって質の高い睡眠を取ることはとても大切で、それに投資をする人は増えたのではないでしょうか。

サザンオールスターズの楽曲『夢の宇宙旅行』がBGMとして使われていますが、こちらは観客の夢をかなえてくれる大谷選手と睡眠の夢をかなえるメーカーのイメージにぴったりなのではないでしょうか。

日清食品 日清シスコ ごろグラ「ごろグラごろごろ具がでっかい」篇

シカ色デイズ潘めぐみ、藤田咲

TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」ノンクレジットオープニング映像『シカ色デイズ』
シカ色デイズ潘めぐみ、藤田咲
日清シスコ ごろグラCM「ごろグラごろごろ具がでっかい 篇」30秒

リズミカルな楽曲に合わせてごろグラの魅力を紹介するCMです。

ごろグラの最大の特徴である具材の大きさと多さをアピールしています。

このCM内で流れているのはアニメ『しかのこのこのここしたんたん』の主題歌である『シカ色デイズ』の替え歌。

ダンスも再現されていることに加え、かわいらしいオリジナルイラストも印象的ですね。

三菱自動車 DELICA D:5

ETERNAL LANDSCAPESkoop On Somebody+織田哲郎

【三菱自動車】デリカ D:5【行まゆか】

こちらのCMでは、DELICA D:5が持つアクティブな印象を存分にアピールしていますね。

オフロードや水たまりもものともしない走破性や、アウトドアやアクティブなスポーツへのお出かけの様子も映されています。

BGMには爽やかな楽曲『ETERNAL LANDSCAPE』が起用。

この曲は、2008年にリリースされたSkoop On Somebodyと織田哲郎さんによるコラボ楽曲で、「大切な人と一緒にどこまでも行きたい」と冒険心を歌った歌詞が印象的です。

三菱自動車 ランサー セディアワゴン ターボ 2001年

Arrivée des camionneursMichel Legrand

Arrivée des camionneurs (From “Les demoiselles de Rochefort”)
Arrivée des camionneursMichel Legrand
【MITSUBISHI Motors】Lancer Cedia Wagon debut(ランサー セディアワゴン ターボ )2001年 三菱自動車 TVCM

街中から突然大自然の中にワープし、軽快な走りを見せる2001年に放送されたこちらの映像は、ランサー セディアワゴンターボのCMです。

岩山の中を駆け抜ける鮮やかな黄色のランサーが印象的ですよね。

ところで、このCMの背景で流れている曲、耳にしたことはあるけれど曲名がわからないという方は多いのではないでしょうか?

この曲は映画『ロシュフォールの恋人たち』の曲としてミシェル・ルグランさんが制作した『Arrivée des camionneurs』。

『キャラバンの到着』という邦題でも知られている1曲です。

情熱的な印象を受けるメロディラインが特徴で、一度聴くと耳に残るキャッチーさがありますよね。

三菱自動車 コルト 2002年

Over the Rainbow元ちとせ

2002-03年 三菱自動車 コルト CM(x3)

排出ガス削減についてまじめに取り組んでいるとナレーションで語られるこちらは、2003年放送のコルトのシリーズCMです。

当時のコルトのCMでは、『オズの魔法使』の劇中歌である『Over the Rainbow』のカバーが起用されていたんですよね。

今回紹介しているCMでは、元ちとせさんによるカバーバージョンが起用。

民謡を思わせるような節回しが印象的で、海外の楽曲なのに日本らしい雰囲気を感じさせるすてきなアレンジに仕上がっています。