RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭のステージ&出し物イベント!企画アイデア集

文化祭のステージ&出し物イベント!企画アイデア集
最終更新:

文化祭のステージ&出し物イベント!企画アイデア集

文化祭のステージイベントで、あなたのクラスは何を披露するか悩んでいる人も多いはず。

ビンゴ大会や落語、TikTokダンス、アカペラなど、出し物のアイデアは無限大です。

みんなの個性をいかした演出や、意外性のある企画で、会場を笑顔で包み込みましょう。

こちらでは、準備から本番までみんなで楽しめて、かつ観客を魅了できるステージ企画をいろいろ紹介しています。

きっとあなたのクラスにピッタリの出し物が見つかるはずですよ!

パフォーマンス・ライブ系(1〜10)

バンド演奏

君に届け イケナイ太陽 学校祭 NEWQ
バンド演奏

文化祭といえばライブ!

軽音部だけでなく、有志でバンドを組んでライブをするのは誰もが憧れることだと思います。

年に一度のチャンスのために楽器を始める人もいるのではないでしょうか?

演奏側だけでなく、オーディエンスも楽しんで盛り上がれる出し物ですね。

なわとびパフォーマンス

文化祭 なわとびパフォーマンス
なわとびパフォーマンス

特技で魅せる!

なわとびパフォーマンスのアイデアをご紹介します。

なわとびといえば、小学校の体育などで前まわり、後ろまわりに挑戦して遊んだ記憶のある方も多いのではないでしょうか?

今回は、シンプルな技から難易度を上げていくなわとびのパフォーマンスを披露してみましょう。

流行している音楽やリズムに乗りやすい音楽を選ぶと、観客の方もノリノリで応援してくれそうですね。

なわとびのなわが観客に当たらないように、場所を確保するのも大切なポイントですよ!

ヲタ芸ショー

【鬼滅の刃】紅蓮華 / LiSA ヲタ芸で表現してみた。Demon Slayer Opening Full Gurenge Light Dance【北の打ち師達】
ヲタ芸ショー

今や珍しくもなくなり、YouTubeでは人気の楽曲にヲタ芸をしている動画をアップするYouTuberが現れるなど、ダンスやパフォーマンスとして人気のあるヲタ芸。

アイドルやアニソンのライブには欠かせない「キンブレ」と呼ばれるような光る棒を持って腕を大きく振るような振り付けが印象的なんですよね!

会場を暗くして、何人かでピッタリと振り付けをそろえれば、それは立派なパフォーマンスとして成立することまちがいなし!

かっこよくキメれば盛り上がりは必至ですね!

人気アーティストによるライブ

人気アーティストの学園祭でのライブパフォーマンスはみんなが楽しめる、そして有名なバンドやアーティストの音楽を生で聴ける絶好のチャンスですよね。

音楽が好きな方ならもちろんのことですがあまり音楽を聴かない、という方もきっとそのすばらしさにファンになったりライブにハマってしまうかもしれません。

あまりにも有名でメジャーな方だと予算が……ということになりそうですが新進気鋭のバンドや学校やその地域にゆかりのあるアーティストなら快く引き受けてくれそうです。

ギネス記録チャレンジ

Incredible team skipping challenge – Guinness World Records
ギネス記録チャレンジ

心をひとつにして、仲間と一緒に取り組みましょう!

ギネス記録チャレンジのアイデアをご紹介します。

ギネスとは、世界1の記録を収集、認定、公開する組織およびその記録集の名称ですよね。

ギネス記録へのチャレンジは、世界への挑戦でもあります。

簡単に記録を伸ばせるものではなく、仲間との信頼関係やタイミング、積み重ねてきた練習の成果としてギネス記録へたどり着きます。

観客が見守る中ということもあり、緊張するとは思いますが盛り上がること、間違いなし!

会場全体が活気につつまれて素晴らしい時間となりそうですね。

DJ

文化祭でDJしてみた!
DJ

生徒が盛り上がる貴重な機会にDJテクニックを発揮して、体育館をクラブに変えてしまいましょう。

流す曲の中に誰もが知っているものを取り入れることで、興味を引いてみることも文化祭においては重要なポイントではないでしょうか。

ジャンルにとらわれずにさまざまな曲を盛り込んでみることで、みんなに聴いてほしい曲をプレゼンする貴重な機会にもなるかもしれません。

DJとしてはつなぎのテクニックも大切な要素で、かっこよさを表現するには必須の条件です。

歌ウマ選手権

【カラオケバトル公式】齊藤伶奈 「366日」HY/2019.9.8 OA(テレビ未公開部分含むフルバージョン動画)
歌ウマ選手権

テレビ番組でよくやっていますよね、歌のうまさを競う、カラオケバトル。

有名な歌手も顔負けの歌のうまい人たちが出ていて感心してうっとりと聴き入ってしまうんですよね。

あれを文化祭の出し物としてやってみてはどうでしょうか?

人前で歌うなんて……と恥ずかしがる人もいるかもしれませんが思わぬギャップの持ち主、スターが現れるかも?

続きを読む