RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐かし】1980年代に放送された人気アニメ作品まとめ

今考えると1980年代と言えば、日本のアニメーション技術が一気に高まった時代のように思えます。

それぐらいにたくさんの人気作品が登場しましたよね!

学校から帰ってすぐテレビにかじりついていた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

今回この記事では80年代に放送された懐かしアニメをご紹介していきます。

近年ではYouTubeやサブスク動画サイトで観られる昔のアニメも増えています。

視聴しなおしたいもの、また試しに観てみたいものが見つかったらぜひ調べてみてください!

【懐かし】1980年代に放送された人気アニメ作品まとめ(1〜10)

超時空要塞マクロス

宇宙戦艦マクロスとそれにまつわる異星人との関係、その中で生まれる人間関係についてが描かれたSF作品です。

超時空シリーズ・マクロスシリーズの第1作目として日本のロボットアニメにおいても重要な立ち位置を持っています。

ロボットアニメとして評価される精密な戦闘描写のほかにも、三角関係といった恋愛ドラマの要素やキャラクターの成長を感じられるストーリーも特徴。

単純なロボットアニメではない、さまざまな作風が取り込まれた作品です。

ミスター味っ子

寺沢大介先生による大人気料理漫画『ミスター味っ子』。

日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一を中心に、料理人たちの料理バトルを描いた作品で、全国的な人気を誇りました。

毎回登場するおいしそうな食べ物の数々にお腹を空かせていた方、多いんじゃないでしょうか。

作品の魅力の一つが、料理を口にしたキャラクターたちのオーバーリアクション。

今でこそそういう表現の漫画やアニメは多いですが、その走りが『ミスター味っ子』だったのかもしれませんね。

ビックリマン

1987年から1989年にわたって放映されたアニメ『ビックリマン』。

『ビックリマン』というとお菓子のイメージですよね。

そのおまけであるビックリマンシールを集めるという楽しみ方が子供から大人までコレクター欲に火をつけ、全国的なヒットを記録しました。

そのブームの中で作られたのが、このアニメというわけです。

当時ハマっていたあなたの大好きなキャラクター、登場しているんじゃないでしょうか。

ぜひこの機会に観なおしてみては。

【懐かし】1980年代に放送された人気アニメ作品まとめ(11〜20)

あしたのジョー2

[2期/第1話]あしたのジョー2 (1980)│人間ドラマに重点を置いたボクシングアニメの傑作│”Tomorrow’s Joe 2″│TMSアニメ60周年
あしたのジョー2

1970年代に社会現象を巻き起こしたアニメ『あしたのジョー』。

ボクシングを題材とした有名な作品ですね。

1970年代のイメージが強いこのアニメ、実は1980年から1981年にわたって『あしたのジョー2』というタイトルで続編が作られているんです。

ただ続編という位置づけではあるものの、中身はほぼほぼリメイク。

ですが、前作にはなかったオリジナルストーリーがふんだんに加えられています。

最終回も前作とは違った結末が楽しめるので、まだの方はぜひチェックしてみてください。

聖闘士星矢

【公式】アニメ『聖闘士星矢』OP映像:MAKE UP「ペガサス幻想」/Saint Seiya
聖闘士星矢

多くの少年たちの胸を踊らせた作品『聖闘士星矢』。

ギリシャ神話をベースとしたストーリーと、情熱とロマンが感じられるキャラクターたちが魅力の名作です。

同じ時期に放送していた『ドラゴンボール』とともに、当時の子供たちの心をわしづかみにしていました。

今の子たちでもワクワクする展開ですので、お子さまがいらっしゃる方はぜひ『聖闘士星矢』デビューをさせてみてはいかがでしょうか?

キャラのポージングをマネして楽しんでみてください。

キャッツ♥アイ

【1~3話パック】キャッツ💛アイ「君はセクシーな泥棒」「ようこそ警察へ」「うるさい小悪魔にご用心」
キャッツ♥アイ

北条司先生の代表的な作品『キャッツ♥アイ』。

1983年にアニメ化されたのですが、当時観ていた方はセクシーなキャラクターに魅了されていたのではないでしょうか?

同じ年代で『ルパン三世 PARTIII』のヒットからも分かるように、当時は怪盗をテーマにした作品の人気が高かったため、アニメでも大ヒットを記録したのかもしれません。

しかし、それ以上に大きかったのは音楽だと思います。

耳に残るキャッチーなあのテーマソングは、時代をうまく反映していますよね。

スペースコブラ

[1-3話]スペースコブラ(1982)│寺沢武一の大人気コミック原作 アクションスペースオペラ│TMS60周年
スペースコブラ

左腕のサイコガンがトレードマーク、宇宙海賊コブラの活躍を描いた、ハードボイルドな世界観が魅力的な作品です。

1982年からテレビシーズの1作目が放送されていました。

作中で表現されるはるか未来の世界や、主人公のコブラのクールな生きざまなど、さまざまな魅力が詰め込まれたアニメです。

平凡な日常を抜け出してスリリングな冒険へと飛び出していくきっかけを描いた第1話が衝撃的で、その世界観に一気に引き込まれます。