RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

カラオケで人気の80年代ヒット曲。歌謡曲やポップスを歌おう!

あなたはカラオケにいったときにどんな曲を歌いますか?

最新の流行曲を歌う方もいらっしゃると思いますが、カラオケでは80年代の邦楽は今も高い人気を誇っています。

当時の曲は、歌いやすいものや歌い応えのあるものが多いため、若い世代の間でも人気があるんですよね。

そこでこの記事では、80年代のヒット曲の中からカラオケでオススメの曲を一挙に紹介していきますね。

誰しもが耳にしたことがある名曲を中心に、カラオケにピッタリな曲を集めましたので選曲の参考にしてください。

カラオケで人気の80年代ヒット曲。歌謡曲やポップスを歌おう!(1〜10)

時の流れに身をまかせテレサ・テン

台湾出身のアジアの歌姫、テレサ・テンさんが歌う『時の流れに身をまかせ』。

中高年世代がカラオケで歌う定番中の定番の1曲ですよね!

最近では若い世代にも昭和歌謡が浸透してきているそうなので、どんどん歌ってほしいと思います。

よい歌はいつの時代に聴いても心にしみるのではないでしょうか。

ゆったりとしたメロディにのって、愛する人をいちずに思う歌詞をかみしめながら歌ってみてくださいね!

家族でカラオケに行くという時にもオススメの1曲ですよ。

乾杯長渕剛

長渕剛さんの3枚目のアルバム『乾杯』収録曲で、1980年9月5日リリース。

長渕さんの代表曲のひとつになっている名曲ですが、シングルリリースされたのは、アルバム発売の8年後で、新たにレコーディングされたものがシングルとしてリリースされました。

80年代〜90年代では卒業式の定番ソングにもなっていた楽曲なので、この曲を歌ったご経験のある方も非常に多いのではないでしょうか。

そういう意味では、それぞれの方にとても思い出深い曲なのではないかと思います。

ぜひそんな思い出と共に歌ってお楽しみください。

ワインレッドの心安全地帯

安全地帯の4作目のシングルで1983年11月25日リリース。

作詞は井上陽水さんが担当されています。

独特な濃密なムードを持った楽曲で、その「濃密さ」も、それ以前にいわゆる昭和のムード歌謡とはちょっと違う「オシャレ感」的なものを醸し出しているところがまた魅力的です。

この「オシャレ感」を醸し出しているのは、楽曲そのもののメロディやアレンジによるところも多々ありますが、玉置さん少し個性的な歌い方によるところが大きいのではないでしょうか。

皆さんがカラオケで歌うときは、あえて玉置さんのモノマネ的な少し引きずったような歌い方で歌ってみるのも楽しいかもしれないですね!

カラオケで人気の80年代ヒット曲。歌謡曲やポップスを歌おう!(11〜20)

赤いスイートピー松田聖子

松田聖子「赤いスイートピー」(Seikoland  武道館ライヴ ’83 より)
赤いスイートピー松田聖子

松田聖子さんの1982年1月22日リリースで、作曲は松任谷由実さんが担当。

数あるヒット曲を持つ松田聖子さんの楽曲の中でも、特に人気の高い一曲だそうです。

聴いているだけで春の訪れを感じさせてくれるようなしっとりした明るさを感じさせてくれる、まさに昭和の名曲の一つですね!

カラオケで歌うときは、聖子さんご本人のモノマネ的に歌うもよし、ご自身の解釈で工夫して歌うもよし、いろんな表現方法で楽しめるメロディを持つ楽曲です。

Get WildTM NETWORK

TM NETWORK / Get Wild(TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-)
Get WildTM NETWORK

小室哲哉さん率いるエレクトロミュージックバンド、TM NETWORK。

彼らがアニメ『シティーハンター』のエンディンテーマとして書き下ろしたのが『Get Wild』です。

アニメの世界観にインスパイアされたメロディーと歌詞は、今なお多くの人に愛されています。

テンポがはやいダンスナンバーなので、ハメを外したい時にもピッタリでしょう。

あのサビ部分をみんなでコールしてもらうと、より盛り上がると思いますよ。

ちなみに、イントロが長いのは、アニメの中でスムーズに流しやすいようにとの配慮だそうです。

愛をとりもどせ!!クリスタルキング

冒頭のシャウトが印象的な、テレビアニメ『北斗の拳』の主題歌が『愛をとりもどせ!!』です。

『大都会』や『蜃気楼』などのヒット曲でおなじみのロックバンド、クリスタルキングが1984年にリリースしました。

パンチのあるファイトソングなので、ストレス発散したい時にぴったり!

カラオケでも人気のアニソンなので、選曲に迷った時やマンネリ気分を打破する時にオススメです。

大人数でも、一人カラオケでも盛り上がると思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

タッチ岩崎良美

同名アニメの主題歌に起用され、アニソンとしても人気の高い『タッチ』。

野球を題材にしたアニメにちなんで、高校野球の応援歌の定番ですよね!

近年ではマクドナルドのCMで、岩崎良美さん本人が同楽曲の替え歌を披露し話題となりました。

ドキドキ感のあるイントロが印象的で、アニメの内容ともリンクした歌詞が青春を感じさせてくれます。

アニソン好きな方はもちろん、流行にとらわれない歌をカラオケで歌いたいと思っている方は、ぜひこの曲を選曲してみてくださいね!