RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲

ロックバンド、Janne Da Arcのボーカリストであるyasuさんのソロプロジェクトとして、2007年に始動したAcid Black Cherry。

「エロ」を軸にしたコンセプトにこだわったストーリー性と、yasuさんの美しく魅せられる魅力で多くのファンをとりこにしてきました。

2025年にはプロデューサーが立ち上げた新レーベルLtOVESの第一弾アーティストとなり、サブスク解禁のニュースも話題を呼びました。

そんなABCの名曲にフォーカスしていきます。

Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲(31〜40)

7 colorsAcid Black Cherry

Acid Black Cherry 7 colors guitar 弾いてみた
7 colorsAcid Black Cherry

躍動感に溢れており、踊りたくなるような曲で、歌詞もとても前向きで勇気付けられる曲です。

歌詞の中に虹を想像させる場面があったり、ミュージカルテイストな曲になっているので、ライブでも盛り上がることまちがいない曲です。

DRAGON CARNIVALAcid Black Cherry

【ABC】DRAGON CARNIVAL/Acid Black Cherry 【ベース】
DRAGON CARNIVALAcid Black Cherry

ボーカルのyasuが好きなゲーム、モンスターハンターをテーマに作られた楽曲で、森での冒険や、夢、仲間のことを歌っています。

アップテンポな曲で、サビでは手を振りたくなるようなリズムとアレンジになっているのが魅力の一つです。

liar or LIAR?Acid Black Cherry

Acid Black Cherry liar or LIAR? by osamu0419
liar or LIAR?Acid Black Cherry

嘘と裏切りを激しいアップテンポに乗せて歌った曲です。

この曲の嘘には愛情はなく、悲しみしか生まない嘘をつかれ、嘘をつかれた人の傷付く気持ちを歌っています。

しかし、どんなにひどい嘘をつかれても愛してしまい、また嘘をつくとわかっていても逃れられないサイクルから抜け出せないという悲しい恋愛模様を歌っています。

少女の祈りⅢAcid Black Cherry

Janne Da ArcのボーカリストyasuのソロプロジェクトAcid Black Cherry通称「ABC」の10枚目のシングル。

ひび割れた声で歌われる「涙、涙、涙」はすごいかっこいいです。

サビメロにこの歌詞という衝撃的な構成に震えるメタルロックな楽曲です。

ScarAcid Black Cherry

Acid Black Cherry – Scar『BLACK LIST』LIVE tour 2008
ScarAcid Black Cherry

1stアルバム「BLACK LIST」収録。

悲恋の深い痛みを描いたスローでヘヴィなバラードナンバーです。

ストリングスを交えた悲劇的なサウンドはどこまでも痛々しい傷を感じさせるもの。

その歌詞の描写力はまさしくyasuならではという領域に達しているのではないでしょうか。

Acid Black Cherryの人気曲。耽美性やコンセプト性が光る名曲(41〜50)

1954 LOVE/HATEAcid Black Cherry

《高音質》Acid Black Cherry『1954 LOVE/HATE』〜FULL COVER〜【黒山羊/歌ってみた/弾いてみた/バンド演奏/ギター/ベース/キーボード】
1954 LOVE/HATEAcid Black Cherry

2ndアルバム「Q.E.D.」収録のミドルナンバー。

直接的・間接的な官能表現に満ちた詞の内容はyasu節全開で、地上波でちょっと放送できないレベルの内容に踏み込んでいます。

他の曲と比較するとあまり歌い上げないサビも特徴的です。

ジグソーAcid Black Cherry

この曲は洋画のSOWという映画を題材にした曲です。

歌詞を聴いていてもわかるかと思いますが、他人事ではないことが書かれています。

ちなみにこのジグソーには全英歌詞のバージョンがあり、その曲はアルバム「QED」に収録されています。