大人が楽しめる室内レクリエーション!簡単ゲーム体験で感覚を研ぎ澄まそう
大人同士の集まりで「何か楽しいことをしよう!」と思っても、いざとなると「どんなゲームがいいかな?」と迷ってしまいますよね。
そんな時にぴったりなのが、特別な道具がなくても気軽に挑戦できる室内レクリエーションです。
演技力で勝負が決まるカードゲームから、感覚を研ぎ澄ませて相手の気配を探るスリリングな体験まで、大人だからこそ本気になれる簡単ゲームがたくさんあります。
友人との集まりや職場のイベントで、心理戦あり笑いありの充実した時間を過ごしてみませんか?
- 【チーム戦・協力系】室内レクリエーションで大人が盛り上がる簡単ゲーム
- 室内で楽しめる簡単なレクリエーション・ゲームまとめ
- 【大人向け】面白いレクリエーションゲーム。隙間時間にも!
- 会社でおすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 【大人向け】盛り上がる手遊び|脳トレにもおすすめのアイデアを厳選!
- 大人数でも楽しめる 大人向けチーム対抗レクリエーション
- 【大学生向け】盛り上がるゲーム・レクリエーションまとめ
- 【大人向け】盛り上がるバスレクリエーション
- 【大人一人で楽しめる】おうち時間のたのしみ方
- 家で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーションゲーム
- 大学生におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 宅飲みで盛り上がる 飲み会のオススメゲーム
- みんなで楽しめる!オススメの社内レクリエーション
- 春におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
体験・感覚系ゲーム(21〜40)
ひとり映画館NEW!

室内遊び、大人の遊びといっても1人で遊ぶヒマつぶしを探している方もいらっしゃるでしょう。
そんな方にピッタリなのがこの「ひとり映画館」です。
映画館を貸し切れたらいいな、家でも映画館の気分を味わいたいな、とかみんな一度は考えますよね。
そんな夢が家にあるもの、ダンボールとガムテープとスマホだけでかなってしまう!というなんとも夢のような遊びです。
ダンボールに首を通す穴とスマホ画面が見られる穴を空けるだけ!
他人には見られたくない姿ですが一人で映画館気分を味わってみましょう!
ゆっくり心理テストNEW!

最近ではお絵かきで遊べるアプリもいろいろとありますよね。
この『ゆっくり心理テスト』はお絵かきをして、その結果で心理テストまでしてしまおう、というゲームアプリです。
もともと絵が描いてあり、お題が出てきます。
そこに描き足すという形で模様や絵を描き込んでいき、それを元にあなたの性格や今までの恋愛遍歴を見破られてしまう?という結果が出てきます。
仲のよいメンバーで集まった時などに遊ぶととても盛り上がりそうですね!
テイスティングゲームNEW!

テレビのバラエティ番組でよく見かけませんか?
目隠しをして誰かに食べ物を一口、口に運んでもらい、食べてそれが何なのかを当てる、というゲームです。
目隠しをしている、というだけでもドキドキなのですがさらに鼻をつまんで食べるとにおい、香りを感じられなくなり食感だけが頼りとなりとても難しくなります。
見ているよりも難しく、そして他人に食べさせてもらう何か、まったく味も香りもわからないというドキドキ感が楽しめるゲームです。
チーム戦でやってみても盛り上がりそうですね!
愛してるゲームNEW!

照れる、けれども照れては負け!というこの「愛してるゲーム」。
向かい合って座り、順番に「愛してる」「愛してるよ」などと言うだけ、というゲームなのですがこれがなかなかむずかしい!
友達や知り合いに向かって「愛してる」なんて言うシチュエーション、なかなかないですよね……?
言われた人は笑ってしまったり照れてしまったら負けです。
身ぶりを加えたり、真剣な顔をしてみたり、恋愛ドラマの俳優のようになりきって愛をささやく……照れますが盛り上がりますよ!
親指ゲームNEW!

「指スマ」などとも呼ばれるこのゲームを、小学生のころに遊んだ人も多いのではないでしょうか。
地域によって呼び方もいろいろとあるこのゲームは数字を言って、参加者が親指を立てたり立てなかったりします。
立った親指の本数をピッタリ当てられたら片手を後ろへ隠して、2回目に当てられたらあがり、早抜けしていくゲームです。
道具もいらず、ちょっとした空き時間などにできるので、いつでもどこでもできます。
ぜひ覚えてやってみてくださいね。