俳優が歌う名曲、人気曲
最近の俳優さんやタレントさんにはマルチな才能を持っている方が多く、彼らにはたくさんの活躍の場が期待されますよね。
映画やドラマなどに使われる挿入歌から、ご本人が独自にリリースされたものまで、俳優の方々が携わった楽曲は意外に多いんです。
この記事では、俳優の方々が出された名曲の数々を紹介しています。
あ、これあのドラマで聴いたことある!
これはあのバラエティの曲?
と、楽曲にまつわるエピソードを懐かしく思い出して、楽しんで頂きたいです。
- 女優が歌う名曲、人気曲
- 男性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲
- 男性が歌うかっこいい昭和歌謡の名曲まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- あの人気声優があの曲を!?声優によるカバー曲まとめ
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
- 【最新】お笑い芸人が歌っている人気曲まとめ【懐かし】
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 【かわいい】アニメ声な人気・有名曲まとめ【邦楽】
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
俳優が歌う名曲、人気曲(41〜50)
大泉洋

コントをやっても、シリアス演技をしても、全て嵌ってしまう大泉洋さんも曲をリリースしています。
彼がパーソナリティを務めていた北海道のFMラジオ番組の企画から生まれた曲で、作詞は大泉洋さんが、作曲はスターダストレビューの根本さんが手がけました。
大泉さんは歌が本当にうまい!
すべてうまくこなしてしまうのに、それが嫌味でないところが彼の人としての凄みですね。
俳優が歌う名曲、人気曲(51〜60)
戦え! 仮面ライダーV3宮内洋

数々の特撮ヒーロー作品に出演した宮内洋さん。
初めてヒーローを演じた「仮面ライダーV3」の主題歌として使われたのがこの曲です。
当時、指導にあたった水木一郎さんとケンカになったものの、その後仲良くなったというエピソードが残っています。
カリフォルニア・コネクション水谷豊

今や俳優で「相棒」の右京さんのイメージが強い水谷豊さんですが、結構、曲を出してらっしゃいます。
その中でも一番のヒット曲はこの「カルフォルニア・コレクション」です。
とても味のある歌い方というか、水谷さんが話している姿そのままという感じがしますね。
夢ゴコチ江口洋介

最近ではとても渋くてカッコいい素敵なオジサマになっている江口洋介さんですが、昔は歌手活動も行っていました。
シングルもアルバムも10枚以上リリースされています。
ロン毛でギターを抱えて歌う姿が印象的でした。
俳優と歌手との両方をしていましたが、「一つの事を極めたい」という事で、役者一本に絞って、現在は歌手活動は行っていないようです。
レッツゴー!! ライダーキック池松壮亮

仮面ライダーの世界観を見事に表現した不朽の名曲!
池松壮亮さんによるカバーバージョンが、映画『シン・仮面ライダー』のエンディングテーマとして使用され、新たな魅力を放っています。
疾走感あふれるメロディと力強い歌詞が、聴く人の心を奮い立たせます。
2023年に公開された映画では、池松さん演じる主人公・本郷猛がこの曲を歌い上げる姿が印象的でした。
家族みんなで楽しめる曲として、カラオケで盛り上がりたい時やドライブのBGMとしてもおすすめです。
本作を聴けば、誰もが勇気をもらえること間違いなしですよ!
赤く染まるまで!浅野忠信

浅野忠信さんは「SODA!」というバンドを組んでらして、そこでボーカルをしています。
ライヴも精力的に行っていたりします。
芸術肌を感じる浅野忠信さんならではという感じの曲で、マルチな才能を発揮してらっしゃいます。
泣いてたまるか渥美清

「男はつらいよ」シリーズの寅さん役で知られており、コメディアンでもあった渥美清さんは複数の曲をリリースしています。
この曲は渥美さんが出演していたテレビドラマ「泣いてたまるか」の主題歌として使用されていました。