RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

二次会で盛りあがる罰ゲーム

結婚式の二次会や飲み会の二軒目など、二次会では食事を楽しむだけではなく宴会でおなじみのゲームで盛り上がったりしますよね。

今回はそんな二次会で盛り上がりそうな罰ゲームをまとめてみました。

勝った時の景品もいいですが、ぜひおもしろい罰ゲームも取り入れてみてはいかがでしょうか?

二次会で盛りあがる罰ゲーム(21〜30)

ボイパを披露

超下手なボイパを披露する高校生
ボイパを披露

「ボイパ」ことボイスパーカッションを披露するという罰ゲームです。

最近ではやっている人も多くなりましたが、諦めてしまう人が続出するほど難しいボイパを無理やりやって披露します。

下手な様子がおもしろいですが、うまい人がやっても盛り上がります。

わさびシュークリーム

わさび大量!ロシアンシュークリームで動画撮る気失せる
わさびシュークリーム

わさびが大量に入ったシュークリームを食べるという罰ゲームです。

わさび入りのシュークリームだけ用意して、負けた人に食べてもらうのもいいですし、動画のようにロシアンルーレット形式で外れた人が即罰ゲームというのもおもしろいと思います。

二次会で盛りあがる罰ゲーム(31〜40)

まずいドリンク

【疑惑】テレビの飲み物系の罰ゲームって実際どうなの?
まずいドリンク

まずいドリンクといえば罰ゲームの定番ですよね。

苦いドリンクやすっぱいドリンクはテレビ番組などでもおなじみだと思います。

最近ではバラエティグッズとして雑貨屋さんなどでも売っているので、それを買ってみましょう。

テストでの最低点数は?

テストでの最低点数は?

テストの最低点数、あなたは覚えていますか?

この質問が罰ゲームになる方は、きっと思い出したくない答案用紙が頭に浮かんだことでしょう。

点数と一緒に、どの教科か、なぜその点数を取ってしまったかなどのエピソードを含めて話すことで、より盛り上がる質問だと思います。

最低点数を言うのは少し恥ずかしいですが、恥ずかしいエピソードを話すことで、みんなから質問が飛び交い、友達や恋人との距離がグッと近づくかもしれませんね!

恋人の呼び方は?呼ばれ方は?

恋人の呼び方は?呼ばれ方は?

二人の間でしか使わない呼び方を、罰ゲームとして披露してもらいましょう!

定番なのは名前の呼び捨てだと思いますが、実は「ちゃん」「くん」付けで呼んでいたり、みんなが知らないあだ名で呼んでいることもありますよね。

人によっては絶対知られたくない部分だと思うので、罰ゲームにはぴったりですよ!

もしその場にカップルがいるなら、お互いに呼び合ってもらうのもアリかも。

本人にとっては恥ずかしいけれど、周りにとっては幸せをお裾分けしてもらえる罰ゲームです!

免許証の写真

YouTuberの免許証の写真って絶対面白くね?!【禁断の女性も】
免許証の写真

免許証の写真って、本人にとって不本意なものが多いですよね。

持っている方はご存じだと思いますが、あっという間に写真を撮られてしまうので変な顔や、真顔、途中段階の顔になってしまうことがあるのです。

というわけで、そんなおもしろい写真を罰ゲームで披露するのはいかがでしょうか。