【敬老会】盛り上がり必至!長寿のお祝いにふさわしい企画をご紹介
敬老会を盛り上げる企画をお探しですか?
楽器演奏やマジック、大喜利など、その場の雰囲気を和やかにする出し物がたくさんありますよ。
一緒に体を動かしたり、笑顔になれる時間を共有できるのが敬老会のすてきなところ。
心を込めた演出は、特別な思い出になること間違いなしです。
今回は、高齢者の方に喜んでいただける、楽しい企画のアイデアをご紹介します。
高齢者の方に敬意を表し、みんなでお祝いしましょう!
世代を超えて一緒に楽しめる内容ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
【敬老会】盛り上がり必至!長寿のお祝いにふさわしい企画をご紹介(51〜60)
楽器演奏

敬老会における楽器演奏は、見ている方に高揚感を与えながらもリラックスしていただける出し物です。
バンドサウンドなどの大音量は難しいかもしれませんが、その特別感は普段の生活にはない独特な空間を感じていただけますよ。
また、高齢者の方の中に楽器を演奏できる方がいれば、一緒にセッションしても盛り上がるかもしれませんね。
歌があってもよし、インストゥルメンタルで有名曲を演奏するもよし、非現実感にひたっていただける出し物です。
演劇

見ている人をストーリーや世界観に引き込む演劇は、敬老会の出し物の中でも目玉になりますよ。
誰もが知っている有名なストーリーでも良いですし、それらをわかりやすくアレンジしたものでも楽しんでいただけるのではないでしょうか。
もちろんオリジナルの脚本でも良いですが、あまりにこだわってマニアックになってしまうと見ている方がついていけなくなってしまうので注意してくださいね。
また、舞台上から声をかけたりなど参加型にしても盛り上がる、オススメの出し物です。
紙芝居

紙芝居を使って楽しい敬老会はいかがでしょうか。
懐かしい思い出がよみがえり、心温まるひとときを過ごせますよ。
高齢者の方々に楽しんでいただけるよう、絵と一緒にお話を進めていくのがポイントです。
図書館で借りるのもいいですし、オリジナルストーリーを作るのも面白そうですね。
場面に合わせた読み方で演出すると、より楽しめるでしょう。
みんなで一緒に物語の世界に浸れば、高齢者の方同士のコミュニケーションも深まりそうです。
食事会

敬老会でいろんな出し物を楽しんだ後、お待ちかねのお食事タイムがあるとより一層盛り上がりそうですよね?
普段の食事とは違って、みんなでおしゃべりをしながら食べる食事はとてもおいしく感じられるはず!
いつもはあまり食べられない、という方も楽しくていつもよりたくさん食べてもらえるかもしれませんね。
食べやすく、でも敬老会ということで見た目にも華やかなお食事を用意してみてはどうでしょうか?
楽しい思い出に残るお食事会がになりますように。
落語

最近では若い人たちにもじわじわと人気のある落語。
高齢者の方であれば好きな落語家さんがいらっしゃる方も多いはずなのできっと人気の高い出し物になるはずです。
プロの落語家さんを呼んで一席を設けるのも豪華で、きっと特別感があって盛り上がる寄席になるはず。
ですが、落語家さんを呼べないという場合は職員さんが落語を披露してみるというのはどうでしょうか?
練習は必要ですが、みなさんもなじみのある人が落語を披露するとなるときっと大盛りあがりになることまちがいなしです!