RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【敬老会】盛り上がり必至!長寿のお祝いにふさわしい企画をご紹介

敬老会を盛り上げる企画をお探しですか?

楽器演奏やマジック、大喜利など、その場の雰囲気を和やかにする出し物がたくさんありますよ。

一緒に体を動かしたり、笑顔になれる時間を共有できるのが敬老会のすてきなところ。

心を込めた演出は、特別な思い出になること間違いなしです。

今回は、高齢者の方に喜んでいただける、楽しい企画のアイデアをご紹介します。

高齢者の方に敬意を表し、みんなでお祝いしましょう!

世代を超えて一緒に楽しめる内容ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。

【敬老会】盛り上がり必至!長寿のお祝いにふさわしい企画をご紹介(11〜20)

おやつ作り

長寿のお祝いを目的に開催される敬老会において、高齢者の方が皆で一緒に楽しめる取り組みといえばおやつ作りです。

カボチャやサツマイモなど、秋ならではの食材を生かした楽しい料理風景が思い浮かんできます。

定番のスイーツから手のこんだものまで、幅広いレシピに挑戦してみてくださいね。

はじめから最後まで一緒に作業することで、達成感を味わえるとともに仲も深まるでしょう。

座って作業してもらうスペースを用意し、火を使う場面はスタッフが手伝うなど心がけて取り組んでみてくださいね。

二人羽織

介護施設「のなか家」敬老会の二人羽織
二人羽織

高齢者の方との交流を深める二人羽織、いかがでしょうか。

一枚の羽織を二人ではおり、後ろの人が前の人の手の役割をする、シンプルで楽しい出し物です。

食べ物をうまく食べられないなど、思いがけず起こるハプニングに、笑いが絶えません。

道具も必要ないので、準備の時間があまりとれない場合でも安心。

職員と高齢者の方が一緒に楽しむことで、施設内の温かなつながりも生まれます。

高齢者の方の笑顔を引き出す、素敵な企画になりそうですね。

マジック

【大脱出マジック】ダンボールで誰でも簡単マジック!高齢者爆笑!お祭り・クリスマス・敬老会イベントで
マジック

高齢者施設のイベントを盛り上げる場面にオススメしたいのが、マジック。

トランプを使った簡単なマジックから、全身を使った脱出マジックまで、さまざまなものがあります。

人が箱の中に入った状態で、棒などを刺していくマジックは有名ですよね。

そんな誰もがドキドキしてしまうようなマジックを、高齢者の方に届けましょう。

中の人が無事に出てきたら、壮大なBGMや掛け声、拍手などで会場を盛り上げてくださいね。

大人数が集まる高齢者施設のイベントにもぴったりな余興です。

じゃんけん大会

施設出し物クリスマス会ロングバージョン
じゃんけん大会

人の心をくぎづけにするイベントの一つに「じゃんけん大会」があります。

少人数でも大人数でも参加できるこちらのレクリエーションは、比較的短い時間で決着がつき、プレゼントなどがもらえるところが魅力のひとつですね。

勝敗が分かりやすく誰もが知ってる遊びなので、誰でも気軽に参加できるのが嬉しいですね。

ステージ上の代表者対、参加者というじゃんけんがもっともスムーズに運びそうでオススメです。

寸劇

特別養護老人ホームセントポーリア愛の郷の七夕会(職員による寸劇)
寸劇

高齢者施設のイベント開幕と同時に、高齢者の方の視線を集められる取り組みといえば寸劇です。

劇の中でも短い時間で披露するものなので、余興の短い時間に向いています。

高齢者施設で開催する時期に合わせて、季節感のある物語を演じるのもオススメです。

高齢者の方にとって親しみのある、和服などの衣装を用意して、本格的な寸劇に挑戦するのもいいでしょう。

また、高齢者施設を舞台にしたオリジナルストーリーの演劇を披露するというアイデアもあります。

職員の方や入居者の方などの距離が近づく、心温まる余興にトライしてみてくださいね。

カラオケ大会

joy楽園7月29日カラオケ大会2
カラオケ大会

高齢者の方が青春時代を過ごしたころには、今のようなカラオケボックスはまだなかったと思います。

歌をみんなで歌うには、いわゆる歌声喫茶やスナックのハチトラのカラオケマシーン頼み、くらいだったでしょうか。

もしかして人前で歌を歌ったことのない方もいるかもしれませんね。

内輪で盛り上がるカラオケ大会は周りに気がねなく歌を楽しめると思います。

1人で歌うのが恥ずかしい人はグループを組んで童謡などを歌ってもいいかも!

大きな声を出すことは健康にもいいとされていますのでまさに一石二鳥の企画。

プチ景品もあれば嬉しいですね。

【敬老会】盛り上がり必至!長寿のお祝いにふさわしい企画をご紹介(21〜30)

爆笑!バナナのたたき売り

2016  大爆笑なバナナのたたき売り (花いちご敬老会)
爆笑!バナナのたたき売り

独特な口上を並べて、バナナの値を下げながら競りさばいていく、バナナのたたき売り。

バナナのたたき売りは福岡県門司市の門司港周辺が発祥です。

映画『男はつらいよ』でのワンシーンから、全国に広がりましたよ。

軽妙な口調でバナナを売っていく姿に、高齢者の方も楽しんでいただけるのではないでしょうか?

作った紙幣で、高齢者の方に実際に買う役をしていただくとさらに、盛り上がりそうです。

「高いよ」や「もう少しまけて」の合いの手を入れながら楽しんでみてくださいね。