ANAのCM。空の旅が楽しみになる爽やかなCMまとめ
全日本空輸、通称ANAは国内線だけでなく国外線も運航している日本の大手航空会社で、実際に利用したことがある方も多いと思います。
そんなANAのCMは、テレビや動画サイトを観ていると、よく目にすることがあると思います。
この記事では、これまでに制作されたANAのCMを一挙に紹介していきますね!
ANAのCMは、観ていると空の旅に出かけたくなるようなものばかりですので、ぜひ楽しみながらたくさんのCMをご覧になってみてください。
ANAのCM。空の旅が楽しみになる爽やかなCMまとめ(41〜50)
「旅割」メガ・ゴールデンウィーク 発売 篇

「旅割」メガ・ゴールデンウィーク発売篇で流れていたのは、数々のCM音楽を手掛ける作曲家、内山肇さんが制作したオリジナル楽曲です。
CMで聴けるのはほんの少しですが、ちょっと耳にしただけでもワクワクしてきますよね!
華やかなブラスが取り入れられたサウンドに、ANAの機体が飛び立っていく光景と重なるような雰囲気。
当時は最大10連休ということで、これから旅行に出かけるときの高揚感を見事に表現されています。
明るく気持ちが晴れる音、フルバージョンで聴きたくなりますね!
「ANA 飛遊人」1990年 1991年 テレビCM

山下達郎さんが1991年にリリースしたアルバム『ARTISAN』に収録されている楽曲です。
「ANA 飛遊人」のCMに起用されていました。
アルバム制作の都合もあり、A面とB面のクッション的な役割を果たすために作られたそうです。
弾き語りでしっとりとしたメロディにうっとりしてしまいそうになりますね。
冬をこえて春がやってくる夜明けのようでもあり、人間の可能性を描いているようにも感じられて、達郎さんらしい奥ゆかしい1曲です。
「冬だって、バカンス」

『恋のバカンス』は、その名の通りバカンスをテーマにした、ANAのCMにピッタリな1曲。
もともとは1963年に日本の音楽デュオ、ザ・ピーナッツがリリースした作品です。
その後、2004年には辻希美さんと加護亜依さんのデュオ、Wがカバーしたことで再注目されました。
そしてCMで使用されているのは、女優で歌手の甲田益也子さんが歌ったバージョンです。
気になった方はぜひ、オリジナル、そしてWのカバーバージョンと聴き比べてみてくださいね。