RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アニソンのBGM。アニメソングの名曲、人気曲

もともとはアニメのテーマソングとして使われてきた名曲。

時は過ぎ、いろんな場面でBGMとして名曲が使われることがあります。

バラエティ、ニュース番組、CMなど……。

今回はアニソンのBGMをピックアップ。

ぜひご活用ください。

アニソンのBGM。アニメソングの名曲、人気曲(11〜20)

おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂

おジャ魔女どれみOP曲「おジャ魔女カーニバル!!」 full 高音質
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂

冒頭のメロディから駆け抜けるような曲調が魅力で老若男女問わず盛り上がる曲。

元気いっぱいの歌声でこっちまで楽しくなってきます。

使用している楽器が多く、またバランスよく構成されています。

この曲を聴くだけで気持ちを高ぶらせてくれます。

残酷な天使のテーゼ高橋洋子

残酷な天使のテーゼ – 高橋洋子(フル)
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

幻想的なバックメロディとは裏腹に力強い歌声が響くアップテンポな一曲。

どこか別の世界に迷い込んだような感覚にさせてくれるその曲調は、心の中の好奇心全てを解き放してくれるような気持ちになります。

カラオケの定番としても名高い永遠の名曲です。

君の知らない物語supercell

バンドメロディーなのに透き通っていて心地よい一曲。

曲の中に入り込むとはまさにこのことで、夏の夜や虫の鳴き声、星空でいっぱいの景色がリアルに感じられるようなサマーソングです。

甘酸っぱい片思いの歌詞がいつまでも青春を思い出させてくれます。

*〜アスタリスク〜ORANGE RANGE

テクノポップが最後まで駆け抜けるハイテンポな一曲。

声質が異なるのに一体感のある歌声がうまくまとまっていてとても聴きやすく、曲が進むにつれてテンションが上がっていきます。

友達と歌いたいノリの良い楽曲です。

タッチ岩崎良美

タッチ – 岩崎良美(フル)
タッチ岩崎良美

1985年に発売されたにもかかわらず未だ多くの人に愛されている名曲。

甘酸っぱく切ない歌詞とは裏腹にギターの効いたノリの良いメロディーが耳に馴染み、ついつい口ずさんでしまう。

そんな青春を象徴したような一曲です。

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!!』(Music Video Short Ver.)
GO!!!FLOW

ギターチューンが響き渡るアップテンポな一曲。

メンバーで歌うサビの一体感を聴いていると、仲の良い友達との思い出が蘇ります。

後半のギターソロで体が一緒に動いてしまうようなノリの良さで、聴いた後も耳に残る曲です。

アニソンのBGM。アニメソングの名曲、人気曲(21〜30)

RPGSEKAI NO OWARI

まるでおとぎ話に迷い込んだかのような感覚と、ブラスバンドが全体を引き立ててくれる印象深い一曲です。

落ち着きながらも力強く伝えてくるメッセージ性のある歌声が聴く人の心を冒険に連れて行ってくれます。

忘れちゃいけない大切なことを教えてくれる一曲。