RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング

恋人との記念日、夫婦の結婚記念日など、記念日にはお祝いをする人も多いですよね。

そこでこの記事では「記念日に歌いたいラブソング」を紹介します!

これまでの2人の時間を思い出す曲や、ストレートに愛をつづった曲など、2人の大切な記念日を彩ってくれるラブソングばかりです。

記念日デートのカラオケ曲、記念日動画のBGMを探している人はぜひチェックしてみてくださいね。

あらためて永遠の愛を誓い合う良い機会になりますように……。

【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング(111〜120)

君の為のキミノウタ川崎鷹也

川崎鷹也-君の為のキミノウタ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君の為のキミノウタ川崎鷹也

川崎鷹也さんの心温まる作品が、皆さんの大切な人への思いを優しく包み込みます。

宇宙の広大さと二人の出会いの奇跡を対比させながら、愛する人への深い気持ちを歌い上げています。

本作は、2018年7月にアルバム『I believe in you』に収録されて以来、多くの人々の心を癒し続けています。

大切な人と過ごす特別な時間や、誰かを思う瞬間に寄り添う一曲です。

川崎さんの温かな歌声と、アコースティックギターの優しい音色が、聴く人の心に深く響くことでしょう。

イロトリドリゆず

ゆずが2013年に配信限定曲でリリースした『イロトリドリ』です。

MVではファンから応募された顔写真が使われていてとてもにぎやかな作りになっています。

ゆずの持ち味である元気でポップな1曲で、聴いているとこちらまで元気がもらえそうです。

この先どんなことがあっても自分たちらしくいようと思わせてくれる明るい曲です。

創世のアクエリオンAKINO

2005年から放送されていたSFアニメ『創聖のアクエリオン』の主題歌だったこの曲。

4人兄弟の音楽ユニット「bless4」の次女、AKINOがソロで歌っています。

高音がとてもきれいでサビの部分がとても印象的です。

アニメの世界観もあり、ものすごく壮大な愛の歌です。

永遠の愛を誓うのにはピッタリの1曲です。

SAY YESCHAGE and ASKA

CHAGE and ASKA通算27枚目のシングルとして1991年に発売されました。

フジテレビ系月9ドラマ「101回目のプロポーズ」主題歌に起用され、ドラマのヒットとあいなり、オリコン13週連続1位を記録し、ミリオンセラーを記録しました。

まるでプロポーズのような歌詞で当時のドラマのプロポーズのシーンと重なる人も多いのではないでしょうか。

CHAGE and ASKAの名曲です。

ゴールデンタイムラバースキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ゴールデンタイムラバー」Music Video : SUKIMASWITCH / GOLDEN TIME RUBBER Music Video
ゴールデンタイムラバースキマスイッチ

2009年にリリースされたスキマスイッチの『ゴールデンタイムラバー』は人気のアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマにもなっていました。

アニメの世界観にしっくりくる、かっこよくて疾走感のあるこの曲。

ありきたりな、定番のラブソングよりもこんな未来しか見ていないような、ちょっとスリリングな愛の歌で永遠の愛を誓ってみては?

I’ll be by your side平井大

平井 大 / I’ll be by your side(Lyric Video)
I’ll be by your side平井大

「あなたのそばにいるよ」という意味の『I’ll be by your side』。

この曲はシンガーソングライター、平井大さんが2022年にリリースしたスイートなポップス。

サーフミュージックのエッセンスを取り入れたオーガニックな彼の魅力が活かされた曲調は、聴いているとさわやかな気持ちになってきます。

晴れた日の外でかけるウェディングソングとしてとても合いそうですね。

特に「神様からの祝福かもしれない」というフレーズが印象的で、結婚式にはピッタリ合いそうです。

Love is…河村隆一

ビジュアル系バンドの代表格としても知られる5人組バンド・LUNA SEAのボーカルをつとめ、ソロ活動においてもその歌唱力と存在感を示したシンガーソングライター・河村隆一さんの4作目のシングル曲。

教養クイズ番組『日立 世界・ふしぎ発見!』のエンディングテーマに起用された楽曲で、バンド活動休止中のソロ活動を締めくくるシングルとして発表されました。

何が起きても何が変わってもパートナーへの気持ちは変わらないというメッセージは、大切な人との記念日を優しく彩ってくれるはず。

心地いいリズムと美しいメロディーが歌詞の力強さを後押しする、永遠の愛を感じるナンバーです。