AORの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
突然ですが、皆さんは「AOR」と呼ばれる音楽ジャンルはご存じでしょうか。
1970年代後半から1980年代にかけて大いに盛り上がった「AOR」は「Adult-Oriented Rock」の略称で知られる大人の音楽として日本で根強い人気を誇るジャンルですが、実は和製英語で海外でのAORは「Album-oriented rock」と呼ばれるものなのですね。
こちらの記事ではそんな「AOR」と呼ばれるジャンルの名盤アルバムを幅広い視点でリサーチ、ソフトロックからハードロック寄りの音、フュージョンにいたるまで「AOR的」なアルバムとして人気が高い作品を集めてみました。
AOR初心者の方はぜひチェックしてみてください!
プレイリスト
AORの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム | |||
---|---|---|---|
show_chart | タイトル | Playlist | ワンポイント |
1 | PegSteely Dan | ![]() | 洗練されたジャズ・ロックの名作、それがス… |
2 | LowdownBoz Scaggs | ![]() | ブルー・アイド・ソウルの名手、ボズ・スキ… |
3 | What You Won’t Do for LoveBobby Caldwell | ![]() | いわゆるAORというサウンドは、都会的で… |
4 | Take Me To Your HeavenWilson Bros. | ![]() | Wilson Brosは、スティーブさん… |
5 | I.G.Y.Donald Fagen | ![]() | ドナルド・フェイゲンさんといえば、スティ… |
6 | More Than a FeelingBoston | ![]() | アメリカはマサチューセッツ州ボストン出身… |
7 | SailingChristopher Cross | ![]() | クリストファー・クロスさんといえば、19… |
8 | The Last TimeMark Free | ![]() | マーク・フリーさんといえば、パワフルなボ… |
9 | Waiting for a Girl Like YouForeigner | ![]() | Foreignerは1976年にニューヨ… |
10 | EscapeJourney | ![]() | Journeyは、1973年にサンフラン… |
11 | Breezin’George Benson | ![]() | ジョージ・ベンソンさんといえば、ジャズギ… |
12 | RosannaTOTO | ![]() | TOTOは1976年にロサンゼルスで結成… |
13 | Need You TonightBoulevard | ![]() | カナダのAORバンド、Boulevard… |
14 | After the Love Is GoneAIRPLAY | ![]() | エアプレイは、デイヴィッド・フォスターさ… |
15 | Under The Jamaican MoonNick Decaro | ![]() | AORの立役者として知られるニック・デカ… |