群馬県出身のバンド・ミュージシャン・歌手
群馬県というと、温泉や自然豊かな観光地をイメージする方が多いかもしれませんが、実は数多くのミュージシャンを輩出しています。
若手からベテランまで、幅広いジャンルで活躍する実力派アーティストたちが群馬県から羽ばたいているんですよね。
この記事では、群馬県出身の歌手、アーティスト、バンドをご紹介!
独自の音楽性と表現力を持ち合わせた彼らの魅力を掘り下げていきます。
意外な発見や新しいお気に入りとの出会いがあるかもしれませんよ!
- 群馬県出身のバンド・ミュージシャン・歌手
- 【群馬の歌】群馬の自然や人々の心意気を歌った珠玉の名曲たち
- 香川県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 男性アーティストが歌う、Z世代におすすめの盛り上がりソング
- 人気邦楽ロックバンドの隠れた名曲・マイナーソング
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【名古屋】愛知県出身のバンド・アーティスト・歌手
- ゆとり世代の方におすすめしたい女性アーティストの失恋ソング
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 【邦楽】ガールズバンドの病み曲。心に刺さる名曲
群馬県出身のバンド・ミュージシャン・歌手(21〜30)
夜明前LACCO TOWER

ラッコタワーは、5人組ロックバンド。
メンバーは松川ケイスケさん、塩﨑啓示さん、重田雅俊さん、真一ジェットさん、細川大介さん。
2001年に前身のバンドを結成するも、2002年3月に解散。
同年7月、渋谷CYCLONEにてラッコタワーとして初のライブをおこないました。
2018年には発売したフルアルバム『若葉ノ頃』の収録曲『花束』がTBS系テレビ『CDTV』8月度エンディングテーマに決定しました。
EVEN茂木洋晃, 原田季征

4ピースバンドのG-FREAK FACTORYのメンバーである茂木洋晃さんと原田季征さんは群馬県碓氷郡松井田町出身です。
また元メンバーの金子隆海さんは群馬県佐波郡玉村町出身。
セカンドシングルとしてリリースされた『EVEN』はオリコン最高61位を記録しました。
花束清水依与吏,小島和也,栗原寿

3人組バンドのback numberのメンバーである清水依与吏さんは群馬県太田市出身、小島和也さんと栗原寿さんは伊勢崎市出身です。
セカンドシングルとして『花束』をリリースしており、表題曲はTBS系『COUNT DOWN TV』2011年5月度エンディングテーマに起用されています。
KISS ME氷室京介

ロックミュージシャンとして活躍している氷室京介さんは、群馬県高崎市出身です。
『KISS ME』は氷室京介さんの代表的な曲。
とてもかっこいい曲で、一度聴くと忘れられないメロディーです。
サビはつい口ずさみたくなります。
ガールズルール白石麻衣

アイドルグループの乃木坂46に所属する白石麻衣さんは群馬県出身です。
乃木坂46としての活動以外にもファッション雑誌「LARME」「Ray」で専属モデルとして活動していました。
6thシングルとしてリリースされた『ガールズルール』では白石麻衣さんが初のセンターを務めています。
バンビーナ布袋寅泰

ロックミュージシャンとして活動する布袋寅泰さんは群馬県高崎市江木町出身です。
ロックバンドのBOOWYのギタリストとしても活動していました。
『バンビーナ』は17thシングルとしてリリースされており、表題曲はTBS系『COUNT DOWN TV』1999年4月度オープニングテーマに起用されています。
大切なもの松本賢一

ロックバンドのロードオブメジャーでベースを担当した松本賢一さんは群馬県高崎市出身です。
インディーズ1stシングルとしてリリースされた『大切なもの』はオリコン19週連続TOP10入りを果たしています。
インディーズとしては異例の売り上げであり、ロードオブメジャー最大のヒット曲です。





