RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

岩手県出身のバンド・アーティスト・歌手

あなたは岩手県出身のアーティストをご存じですか?

岩手県出身だということをアピールしながら活動されているアーティストというとあまり思いつかないかもしれませんが、実はたくさんの名アーティストを輩出しているんです。

この記事ではそんな岩手県出身のアーティストを一挙に紹介していきますね!

ソロのシンガーやバンド、大御所演歌歌手まで幅広い年代とジャンルから選びました。

ぜひこの機会に岩手県出身者の楽曲を聴いてみてください。

岩手県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)

キラリ☆セーラードリーム!小枝・愛野美奈子

小松彩夏は岩手県一関市出身です。

愛野美奈子は「美少女戦士セーラームーン」、「コードネームはセーラーV」に登場する架空の人物で、小松彩夏が実写版で愛野美奈子を演じました。

2003年に発売されたこの曲はCBC・TBS系列テレビドラマ「美少女戦士セーラームーン」のオープニングテーマ主題歌に起用されました。

故郷(ふるさと)~Blue Sky Homeland~臼澤みさき

臼澤みさきは岩手県上閉伊郡大槌町出身の民謡歌手で、この曲は東日本大震災後に避難所を歌で慰問し被災者を励ます姿がテレビで取り上げられたことがきっかけとなり、2012年にデビュー曲として発売されました。

同年には第54回日本レコード大賞で新人賞を受賞しています。

私らしく桑島法子

私らしく/桑島法子/歌詞付き Relaxing Music
私らしく桑島法子

声優の桑島法子は、岩手県胆沢郡金ケ崎町出身です。

1995年デビュー、1996年に「機動戦艦ナデシコ」で注目され、以降第一線で活躍を続けています。

この曲は「〜ナデシコ」のエンディングで、他にも多くのキャラクターソングを発表しています。

南部蝉しぐれ福田こうへい

演歌歌手の福田こうへいは、岩手郡雫石町の出身で現在盛岡市在住です。

2012年デビュー時が36歳とかなり遅めでしたが、デビュー曲「南部蝉しぐれ」は大ヒットしました。

お父さんも民謡歌手で、サラブレッドの家系かもしれません。

スターライト柳田久美子

柳田久美子は岩手県盛岡市出身のシンガーソングライターで、この曲は4作目のシングルで、メジャーデビュー曲として2004年に発売されました。

まっすぐでストレートな恋愛感情を綴った歌詞が音楽専門誌を中心に注目された曲です。

イーハトーヴの風あんべ光俊

あんべ光俊 ♪イーハトーヴの風 Live in Sendai 2013.8.7
イーハトーヴの風あんべ光俊

あんべ光俊は岩手県釜石市出身のシンガーソングライターで、この曲は1992年に発売されました。

あんべ光俊は多くの歌手への楽曲提供や、東日本大震災後は熱心に音楽支援イベントに取り組んでおり、64歳になった今も精力的に活動を続けています。

ファンタスティックパレード志田友美(夢みるアドレセンス)

志田友美は岩手県出身で、7人組女性アイドルグループ夢みるアドレセンスのメンバーです。

この曲は3枚目のシングルとして2014年に発売されました。

それまでのアイドル路線だった楽曲から、一転しギター音が際立つロック調のカッコいい楽曲に仕上がっています。