三重県出身のバンド・アーティスト・歌手
三重県出身のアーティストというと西野カナさんからあべ静江さんまで、年代を問わずさまざまなアーティストがいらっしゃいます。
しかし、いざ三重県出身アーティストというとなかなか思いつかないという方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では、三重県出身のアーティストを一挙に紹介していきますね!
シンガーソングライターやバンド、サックス奏者などなど、ジャンルや年代を問わずにピックアップしましたので、お気に入りのアーティストを探してみてください。
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 安心感と活力を与えるビタミンボイス!三山ひろしの人気曲ランキング
- 遅咲きのシンガーソングライター!Nakamura Emiの人気曲
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストが歌うラブソング
三重県出身のバンド・アーティスト・歌手(11〜20)
ユーフォリア牧野由依

声優・歌手・ピアニストとして幅広く活躍されている牧野由依さんは三重県の出身です。
東京音楽大学器楽専攻ピアノ科の卒業生であり、ライブではピアノの弾き語りも披露されたりと確かな音楽の実力がうかがえます。
声優としてアニメ『ツバサ・クロニクル』のヒロインであるサクラ役でデビュー、ここから声優としての出演やタイアップ曲の歌唱など活動の幅が広がっていきます。
アーティストとしても声優としても、心に響くやさしい声が大きな魅力です。
兄弟船鳥羽一郎

1982年にリリースした代表曲でありデビュー曲の『兄弟船』を歌う鳥羽一郎さんは、三重県鳥羽市出身です。
名前の鳥羽は出身地から取って名付けられたそう。
同じく演歌歌手として活動する山川豊さんは鳥羽さんの実の弟です。
2005年に出場した『紅白歌合戦』では二人で『海の匂いのお母さん』をデュエットしました。
漁業を営む家で生まれた生い立ちを生かしたかのような、熱い魂のこもった歌声が印象的な鳥羽さん。
海難遺児救済を目的としたチャリティーイベントをはじめ、さまざまなチャリティーをおこなっていることから、何度も紺綬褒章受章を受賞しました。
ユッコ・ミラー

ショッキングピンクのヘアカラーが印象的なサックスプレイヤー、ユッコ・ミラーさんは三重県伊勢市出身です。
幼い頃最初に始めたのはピアノで、その後高校に入ってからサックスを始めました。
そして高校卒業後の19歳で早くもプロデビューし、ボクシングのタイトルマッチの舞台で『君が代』を独奏しました。
活動は日本だけにとどまらず、マレーシアや韓国などのジャズフェスティバルにも出演し人気を集めました。
自身でもアルバムをリリースするほか、ゴールデンボンバーや摩天楼オペラなどの作品にも参加。
YouTubeにも数々の演奏動画を投稿しています。
コーヒーショップであべ静江

女優でもあるあべ静江さんは三重県松阪市の出身です。
大学時代に東海ラジオの人気DJとなり、当時の制作部長の父親との縁もつうじて1973年にデビューしました。
そのデビュー曲『コーヒーショップで』は、「第15回日本レコード大賞」の新人賞を獲得する大ヒットに。
続いてヒットした『みずいろの手紙』で『NHK紅白歌合戦』へ出場しました。
女神のような美人さ&透明感にあふれた歌声で注目を集めたあべ静江さん。
ゲームフリーク&趣味がスマホ・タブレットでもあり、ブログやTwitterを積極的に投稿されていることから新しい文化にアグレッシブな印象も受けます。
コトノハステープラー

突き抜けるような爽やかさが印象的な、三重県伊賀で結成されたバンド・ステープラー。
初めはSAMEというバンド名で活動を始めました。
2015年にはミニアルバム『Image』を初めて全国リリースし、その後も積極的に楽曲のリリースや、ライブを開催してきました。
メンバーの入れ替わりがありながらも、2020年にベースの倉野海渡さんが加入したことによりバンド名をステープラーに変え、心機一転。
同じ年にミニアルバム『Realize』をリリースし、ついにメジャーデビューを果たしました。
LIVE BY FEELat Anytime

熱いロックサウンドが響く、三重県出身のバンド・at Anytime。
2004年に結成され、2006年にミニアルバム『every-ONE』をリリース。
メンバーの入れ替わりがあった後、ライブ会場限定で発売した完全自主制作作品『LEO』が大注目を集め、全国ツアーを開催しました。
全国ツアーもその後地元で開催されたワンマンライブもソールドアウト。
2013年に自身のレーベル・BLACK JACK RECORDSを作り、アルバム『at Anytime』を全国リリースします。
その後もツアーやイベントも積極的に開催し活動しています。
三重県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)
未来航路La’cryma Christi

ヴィジュアル系ロックバンドLa’cryma Christiのボーカルとして活動するTAKAは三重県桑名市出身です。
5thシングルとしてリリースされた「未来航路」はテレビ東京系アニメ「Night Walker-真夜中の探偵-」エンディングテーマに起用されています。