RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

佐賀県出身のバンド・アーティスト・歌手

九州の北西部に位置する佐賀県。

海に面した自然豊かな土地で、有田、唐津、伊万里に代表される陶磁器の産地としても有名です。

今回この記事では、そんな佐賀を故郷とするアーティストやバンドマン、演歌歌手をご紹介していきます。

とくに、今まさに佐賀県にお住まいの方にオススメな内容。

こういうのって、同郷だと親近感が湧きますよね。

「え!?この人もそうなの!?」なんて意外な出会いもあるかもしれませんよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

佐賀県出身のバンド・アーティスト・歌手(11〜20)

日傘の詩森みゆき

歌手やタレントとして活動している森みゆきさんは佐賀県佐賀市出身です。

NHK『おかあさんといっしょ』の第15代うたのおねえさんを務めていました。

『日傘の詩』はNHK『みんなのうた』で流れた曲で、他にも『チチンプイプイ』『いろはまつり』などが放送されました。

PARADISE is OVER片山さゆり

片山さゆり – PARADISE is OVER ★2004
PARADISE is OVER片山さゆり

歌手や女優として活動している片山さゆりさんは佐賀県伊万里市出身です。

シングル『PARADISE is OVER』で歌手としてデビューしており、表題曲はPlayStation2用ソフト『ステディ×スタディ』エンディングテーマに起用されています。

愛をとりもどせ!!田中昌之(クリスタルキング)

VHS_クリスタルキング_愛をとりもどせ!!~ユリア・・・永遠に.mpg
愛をとりもどせ!!田中昌之(クリスタルキング)

ロックバンドのクリスタルキングでボーカルを担当していた田中昌之さんは佐賀県伊万里市出身です。

13thシングルとしてリリースされた『愛をとりもどせ!!』はミリオンセラーを達成しています。

アニメ『北斗の拳』のオープニングテーマとして有名ですよね。

ふたりで目覚めたら田中拡邦(MAMALAID RAG)

2002年に結成されたロックバンド・MAMALAID RAGのボーカルである田中拡邦さんは佐賀県小城市出身です。

オシャレでも素朴でもあるという絶妙なサウンドと、大瀧詠一さんから影響を受けたという田中さんの優しい歌声が魅力なんですよね。

メジャーデビュー・ミニアルバムのタイトル曲『春雨道中』は各FMラジオ局でオンエアされ、その後のシングル数曲はNTTドコモ九州のCMソングに起用されています。

現在MAMALAID RAGはメンバーの脱退により田中拡邦さんのソロプロジェクトです。

め組のひと田代まさし(ラッツ&スター)

音楽バンドのラッツ&スターのメンバーとして活動していた田代まさしさんは佐賀県出身です。

結成当時はシャネルズというグループ名で活動していましたが後にラッツ&スターに変更しています。

10thシングル『め組のひと』はラッツ&スターになってから初めてのシングルでした。

少しだけ…内山敬太(ケイタク)

番外編.『YT-福岡③特別版:内山敬太(ケイタク)』
少しだけ…内山敬太(ケイタク)

フォークデュオのケイタクとして活動している内山敬太さんは佐賀県出身です。

メジャーデビュー前はオンエアバトル熱唱編に出場して常に上位に食い込むほど人気がありました。

『少しだけ…』はドラマ『LOVE ASIA 花びらの舞う海へ』主題歌に起用されています。

佐賀県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)

時を越えて松雪泰子

女優として活動している松雪泰子さんは佐賀県鳥栖市出身です。

過去には歌手としても活動しており、シングル10枚とアルバム4枚をリリースしています。

『時を越えて』はテレビアニメ『怪盗セイント・テール』オープニングテーマに起用されました。